• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年12月30日

☆どうしたんだ ハリー☆

☆どうしたんだ ハリー☆










朝の6時から ハリーポッターの用務員おじさん《ハグリット》のシーンを思い出しちゃった。
徳次郎付近の7-11で☆
だってだって 神☆ゴッド☆髪 いやミンフジがぁ~、☆十二単じゃないの☆つうぐらいかなりの重ね着をして 散々出して トイレから出できたオレに おにぎりコーナーで ホッペをふくらませて 目で訴えるんだもの ☆出ちゃうよねぇ~☆って。
てな朝の一コマからはじまる3回目の日光さんに行って来ましたよ~ ☆スピリッツSSRA走行会 走り納めだよ!!☆さんへ

6時半受付 7時開門で入場し 凍える寒さの中 大佐 そして初走りのみろ姐さんと コースアウトは・・・とか色々 やいのヤイの~しながら走行準備。
大佐は 逆履き正履きでナヤンデルタール人になってたので 7-11のお返しに☆どうしたんだハリー☆と絡みついたら いつものように蹴散らされたヨ。


1本目:気温7℃ 42.874 ベスト更新0.1秒 やったぜコンマ1でも嬉しいです。

2本目に入る前 ピストンさんから大佐へのアドバイスを盗み聞きしたオレ
☆ヨーシ 真似しようなんておもったよ☆ そして

2本目:気温8℃ ハグリットの後を追いかけて  ヽ(・∀・)ノ ワチョーイ♪



       

後ろからコームスがピタリとハッツイテいたので どっちに避けようなんてよろめき~ながら 反転してる大佐と目が合った瞬間 こんなコトを思いました
☆こんなに攻めてんのかぁ☆ こんなに~☆なんて目頭に~熱いモノがぁ~ くそ~☆心の汗が~☆ ~☆オレも死ぬ木でいくぜょ~ って。 



そして クーリング後 うおりゃ~ ドゥワンゴ~♪どぅわんご~♪シフトダウ~ン♪

したらナニ~ヽ(・∀・)ノ ワチョーイ♪

 

       

出ました 42.017

奇跡の1周^^;  どう走ったか覚えてないけど忘れもしないコノ1周☆

前255/40-17☆後235/40-17R1R 内圧 温感 前輪2.6 後輪2.45




3本目:気温9℃ ここからはドリさん走行後  42.193 駄目だ~ はなされた~  





そして突然開催 ☆昼の模擬レース☆:その昔 スタートはシグナルGPで鍛えたんだけどなぁ~

   param></embed




レースも終わり


4本目:気温10℃ 42.412とだんだん逆もどり


5本目:気温10℃ そして逆走行~

おわり。

っうか 前日にね 全14巻『フジミンの日光見聞録』を見たんだすよ! 題して『日光は一日にして成らず』

いゃ~ なんと言うか険しい道をなんだかんだ やいのよいの~ ふざけてやがってこの~☆

大変 勉強になりまして まったくもってナントお礼を 南斗~m(_ _)m

まだ 見てない方は お早く見られたほうがヨイでございますよ~

だって 封印 いや~ そんな事ないかぁ~(^^)

というコトで 3人共 無事に生きて帰ってこられてよかったです ホント。

帰りのバーミヤンでは 一人2000円分のメニューを注文し それぞれが それぞれに それぞれの反省を☆ ?どうしたんだ ハリー?

最後に主催者様 また関係各位の皆様方 たのしい一時を過ごさせて頂き ありがとうございました。 

そして クームス神 みやう団長 明智くん ザッキーくん 寒い中お越し ありがとうございましたぁ。
ブログ一覧 | 日光サーキット | 日記
Posted at 2010/12/30 10:28:11

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

YouTubeに動画をupしました ...
しんちゃんねる【コンパクト車中泊の旅】さん

愛車と出会って1年!
にゃん太!さん

【シェアスタイル】GWはいかがお過 ...
株式会社シェアスタイルさん

退屈させない?!
shinD5さん

令和7年度 自動車税納税通知書
スプリンさん

BH5旅行記2日目(群馬県吾妻郡〜 ...
BNR32とBMWな人さん

この記事へのコメント

2010年12月30日 11:38
ベスト更新おめでとうございます!

っていうか、また速くなってるじゃないですか・・・^^;

何処まで伸びるのやら・・・

恐ろしい><
コメントへの返答
2010年12月31日 20:54
ありがとうございます。
ガンバリました まだ行けそうです
8~9コーナー辺り   クルマ的には^^;

次元が・・・って 大佐はどうなってるかなぁ~

凄いコトになってたりしてぇ~ ヒェー
2010年12月30日 15:43
42秒フラット近く出すなんてすごいです

でも車載見ると運転が落ち着いてて
そんなタイムを出してる感じがしない
悟りに境地に入った感じです。
まさに仙人走り

特にレースはマイペース
単独クーリング走行(^^
コメントへの返答
2010年12月30日 16:44
ありがとうございます。

これでも 結構 いやかなり攻めてるんですよ~

しかし恐怖感タップリですよね
8コーナーは。

次はもっと踏んでみますよ~ん
2010年12月30日 23:32
お疲れ様でした!

色々お話も出来て楽しかったです♪
初っぱなのスピンは失礼しました(汗
レースは無事終わって良かったです~

それとベスト更新おめでとうございます!3回目にしてあのタイムは凄いですね♪

コームスさんとのバトルも今後目が離せませんね!

携帯からなので動画は改めて見させていただきます~(^^;

今後ともまた宜しくお願いします♪
コメントへの返答
2010年12月31日 0:05
お疲れさまでした。

同じ枠で走って申し訳ないですm(_ _)m

次回は絡めるようにガンバリますから

また コームス共々 宜しくお願いいたしますね

動画 ずっと追っかけでますよ~(^^)
2010年12月31日 0:05
まいどでした!

楽しかった~。ザンヒキ親子!仲が良いってすばらしい。
そして日光での飛躍。
1/9TC2000きたいしてまっせ!
コメントへの返答
2010年12月31日 0:13
昨日はありがとうござりました。

無事に着いたのねん

若いとき 居眠りで危ない思いを沢山してるから ソレが心配でね

コームスも何時かはクームス神みたいに変身するのかなぁなんて ちょっぴり楽しみにしている今日この頃(^^)

また 来年も宜しくお願いしますね~☆
2010年12月31日 3:15
遅ればせながらお疲れさまでした~!
初日光の緊張も、ひきざんさんの「ハグリット」のおかげでかなりほぐれました(笑)

今回ほど生還できて良かったと思ったことはありません。が、またそんなドキドキ感を味わいたくもあったりw

来年もまた日光ご一緒させて下さいね。
コームスさんにもよろしく☆
コメントへの返答
2010年12月31日 12:07
おつかれさまでした。

そうですか ほぐれましたか 緊張! 
よかったよかった(^^)

って 実は自分も緊張していたのでした。

でも 走り始めるとアツくなって怖い気持ちがドッカに飛んでっちゃうから始末に負えないんだよね。 いつでもどこでも^^; 

でも 無事に戻ってこれて良かったです

来年もまた宜しくお願いしますぜ~



2010年12月31日 10:56
はじめまして。先日の日光の模擬レースでご一緒させて頂い白フィット乗りのmitsuboと申します。
いつも息子さんに車をメンテして頂いております。

模擬レースではお邪魔をしてしまい失礼しました。
またご一緒した時は宜しくお願い致します。
コメントへの返答
2010年12月31日 12:18
はじめましてm(_ _)m 
コームスがいつもお世話になってます。
ご迷惑をお掛けしていないでしょうか?

模擬レースでは
スタート失敗したり スピンしたりしましたが
おっかなビックリ初レース 楽しかったです

こちらこそ また 宜しくお願い致します。
2010年12月31日 17:31
こんなに素敵なタイムなのに「あ゛~」って

兄さんは平成ですね。

電池が突然切れたのは面白かったです。
コメントへの返答
2010年12月31日 18:20
お~団長様 先日はありがとうござりました

そして いい耳してるんですね

聞き逃さないなんて!!

だってもうちょいで 入ったのにぃ~なんて(-_-;)

平成?はしり ヒカル?ん 

次は ニッカド電池の予備を持っていきますからす。
2011年1月1日 21:29
ベスト更新おめでとうございます(^^)


実はオイラも申し込みして走る予定でしたが、仕事が休めませんでした‥(´Д`)


久しぶりに走りたいと思ったのですが‥モータースポーツ
コメントへの返答
2011年1月2日 9:05
ありがとう。

仕事あっての趣味だから、仕方ないよ☆
次は都合が合えば是非、一緒に行きましょう(*^_^*)

2011年1月2日 1:35
お疲れ様でした!

そのオーバー気味な脚を操れるようになれば安定したタイムが出そうっすね!

しかし3回目でそのタイムはー><

さすがと言うしかないっすよー。

10回くらい走りに行ったら30秒くらいで周回出来そうですね。
コメントへの返答
2011年1月4日 9:58
おつかれさまでした。
大佐のスーパーべすと更新、凄かったですよ!

オーバー足、練習してマスターしたいですね!
リア215ぐらいにしてみよかぁ。

明日はチーズフォンデュ(^^)




2011年1月3日 15:47
はじめまして!

・・・ですかね???


模擬レース、ピターっとついて行ったら

ザンヒキさんがいなくなり、
チョッピリ寂しかったです。。。

これからも遊んでくださいね (^ ^)/
コメントへの返答
2011年1月3日 23:09
おつかれさまです。

10月 11月の日光とか12月のムゲソで
お会いしてましたよね 確か。

レースでは 下からもの凄い勢いで這い上がってくる赤飯さんのパワーには圧倒されてしまい ミラー越しにずぅっと怯えてたんですよ~

日光は怖いけど 楽しいからまた 行きたいです すぐにでも(^^)
2011年1月3日 18:21
ベスト更新おめでとうございます!!
しかし丁寧な操作ですね♪

これから『フジミンの日光見聞録』観に行ってきます☆
今年もサーキットでお会いしたら遊んでやってくださいね!
コメントへの返答
2011年1月3日 23:25
ありがとうございます。
ハンドル操作は丁寧 トロイ?
攻めて無いように見えますよね なんでなんだか~

お~ 行きますか 『日光見聞録』
大佐の歴史は面白いし 勉強になりますから
ね~ 


次回もまた宜しくおねがいしま~す(^^)

2011年1月3日 19:07
ここに来ての躍進振りから、ベスト更新は間違いなかったにしろ、それにしても大幅更新おめでとうございます。

お父さんもね、頑張れば、これだけの走りができる、ちゅーことですね。
☆よくできました☆
コメントへの返答
2011年1月3日 23:31
ありがとうございます。

今年も宜しくお願いします。兄さん

ミニコースが大幅更新なのに
2000がなぜかノーマルの0.5アップって
なんだか不思議で^^;

35年振りぐらいの◎よくできました◎貰えて嬉しいです(^^)


プロフィール

2007年に夢であったような 無いような サーキットデビューへ向け シビックを購入。 2008年6月 大雨の中 無限TC1000でデビューしました。...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/5 >>

    123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

愛車一覧

スズキ ジムニー スズキ ジムニー
6/16に10380㎞で来ました~
ホンダ フィット(RS) ホンダ フィット(RS)
2013年式 ハイブリッド1.5(AT) 2016/10/16に16750Kmで家に来ま ...
ホンダ S2000 ホンダ S2000
コームスの愛車 TC2000  1′03″8(Sタイヤ) TC1000  39″5( ...
ホンダ シビック ホンダ シビック
車重 約1130㎏ エンジン関係 ・エンジンノーマル ・ECU リザリトマジック ...

過去のブログ

2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation