• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ザンヒキ@みやう軍団のブログ一覧

2014年04月23日 イイね!

F50

F50







遂に本日 50周年となりました まさか自分がね~と。

これまで 苦しい~コト 楽しい~コト色々とありましたが

これからも 公私共々 苦悩しちゃうんだろうな~と思います 

ささやかですが 自分で自分にと シビックのオイルパンを

ノーマルからバッフル加工の物に~  

これで 思いっ切り~ 富士も初走行してみたいでゴザル~☆









Posted at 2014/04/23 22:17:19 | コメント(12) | トラックバック(0) | 身の回り | 日記
2014年03月01日 イイね!

Zummy Racing スーパータイムアタック TC2000

Zummy Racing スーパータイムアタック TC2000
コームスがタイヤ交換してくれて

←←準備完了☆





1本目 1′08″4  167㎞





2本目 1′14″1  162㎞


3本目 怖じ気づいてアタック無し。


天気に恵まれず残念でした 仕方ない。

こんな時もあればアンナ時もあるし

皆様おつかれさまでした。



おとうさん 写真ありがとうございました。
Posted at 2014/03/01 16:39:42 | コメント(4) | トラックバック(0) | TC2000 | 日記
2014年02月11日 イイね!

BLOWIN'

BLOWIN'建国記念日に「アンタ何処かに出かけて」とカミサンに前々から言われていたので 

グッチーさんとみやう団長 そしてフジミンを誘いGroovingさんのTC1000走行会に参加して参りました。

11ヶ月前より 太くなったタイヤ。 自身の中での期待がデッカクなって~☆



やりました~ コンマ1″ ベスト更新~☆

でも何故かゲキチンなんですよ~☆

だって~ ワタシの口からは~

なので 察してくださ~い♪

いや~12分×5本 最近は体力と集中力が低下しているのか 

帰りはどっと疲れが出てしまいました。

家に着いたら カミサンが 何やらゲットしたと騒いでいたので 何だろうなーと見て見たら


和牛でした。 なんだかチョット いやかなり 嬉しいです 少し元気復活しました。

主催者様 そして ご参加の皆様 お疲れ様でございました

また 宜しくお願い致します

☆それでは 頂きま~す☆ 
Posted at 2014/02/11 19:30:44 | コメント(12) | トラックバック(0) | TC1000 | 日記
2014年02月02日 イイね!

雨の2000

雨の2000本日で通算26回目のバーツク2000  ズミーレーシング走行会

前回はかなり出てしまったので 期待薄で臨みました

だって天気予報では雨となっていたので


でも到着後 準備していたら うっすらと太陽の小町エンジェルが~ こりゃイイゾーなんて

レッドまぼちゃん縁石大魔王と喜んでいました。暫くして フジミン遅いな~と思ってたら

ブラックAkeo♪ワチョーイ♪号が 何故かパドックに現れました 

色々事情を聞きまして なるほどそう言うコトだったのねね~と納得

そんなこんなで みんなガンバロね~と 開始時間を待っていたら 突然 ザーっと雨が降り始めて

あーあと思ったら 30分程で止んでくれまして その後 みんなで路面乾かし走行をさせて頂き

1本目は ワイパー3回ぐらい使いましたが 何とかドライで走れました
1.04.367

2本目



最高速が前回より3㎞ダウン「湿気かな」

そしてアタック
この頃はいい天気で気温も14℃に上がり 結果1.04.343

色々めまぐるしく変化に富んだ天候でベスト更新は成りませんでしたが 今回も楽しく走れ無事 帰れました

団長と奥様 よっちいさん 亮ちゃん 応援ありがとうございました。

ご参加の皆様お疲れさまでした

ズミーさん 閉会式出られなくてすいませんでした。 フジミンが☆飯~メシ~☆って騒ぐもので~

また 次回も宜しくおねがいします

Posted at 2014/02/02 18:27:25 | コメント(8) | トラックバック(0) | TC2000 | 日記
2014年01月13日 イイね!

ZummyスーパータイムアタックバトルRd1

ZummyスーパータイムアタックバトルRd1バーツク2000で行われたズミーレーシング走行会に参加して来ました。

ズミーパパ様 写真ありがとうございま~す♪

今回で2000は通算25回目となり 参加費を計算すると え~と~m(_ _)m


カミさんが ヨーロッパ行けるんじゃねーの?って ホントにすいません 



仕様は前回の無限2000の時と同じで 何にも変わっていません 

クムホV700の285を使い切るには どうしたらイイのか 色々な方に聞きまして それを参考に
毎晩 耳鳴りがするほど布団の中でイメージして(みんなそうなのかな)きました 




1′03″511

何となく 乗れてない感じだったんだけど 遂に やってやりました~☆ ワチョーイ ☆ワッチョ~イ(^_^)ウギャーオ><  昨年のフジミンベストに0.1と肉薄  流石てんちょう~のセッティング

いきなり1.2″更新☆   前日に皮算用しなかったのが良かったのかも知れません

やっぱりクムホV700は凄いタイヤなんですね~  50歳になる前に入ってヨカった~☆



そしてアタック


ダブルみのる様に次ぐ3位となりました。

主催者様 アドバイスを頂いた皆様 そしてご参加の皆様 おつかれさまでした&ありがとうございました。



また2月も宜しくお願いします




 
Posted at 2014/01/13 08:40:42 | コメント(14) | トラックバック(0) | TC2000 | 日記

プロフィール

2007年に夢であったような 無いような サーキットデビューへ向け シビックを購入。 2008年6月 大雨の中 無限TC1000でデビューしました。...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

愛車一覧

スズキ ジムニー スズキ ジムニー
6/16に10380㎞で来ました~
ホンダ フィット(RS) ホンダ フィット(RS)
2013年式 ハイブリッド1.5(AT) 2016/10/16に16750Kmで家に来ま ...
ホンダ S2000 ホンダ S2000
コームスの愛車 TC2000  1′03″8(Sタイヤ) TC1000  39″5( ...
ホンダ シビック ホンダ シビック
車重 約1130㎏ エンジン関係 ・エンジンノーマル ・ECU リザリトマジック ...

過去のブログ

2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation