• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年05月02日

おめめ

おめめ Kenny氏から譲っていただいたアイライン(でいいのかな?)を付けました。

塗料から両面テープまですっかりお世話になってしまいました。
私がしたのはスプレーして貼り付けただけ。
ヘッドライトのくすみが少々気になりますけどいい感じ。

ところでこちら車検通るのでしょうか?
いざとなれば剥がせばいいだけの話ですけど。
ブログ一覧 | クルマ
Posted at 2011/05/02 13:27:13

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

コスパの良いお蕎麦
キャニオンゴールドさん

愛車と出会って1年!
hiroMさん

夏の感謝祭でスバルオリジナルCro ...
Jimmy’s SUBARUさん

曇りのち雨時々晴れ(久しぶりに)
らんさまさん

デイリーランキング1位の御礼
良郎さん

ラーメングルメメモ(極とん:倉敷市 ...
まよさーもんさん

この記事へのコメント

2011年5月2日 13:33
控えめですけど雰囲気変わりましたね^^

アイライン車検OKですよ~

私のはもっとかぶってましたが全然大丈夫でした。
コメントへの返答
2011年5月2日 16:57
なるほど、よかった(⌒∇⌒)
2011年5月2日 15:10
完成おめ~♪\(>∀<)/♪

車検は光軸に被らなければOKですよ(⌒▽⌒)b

因みにワタシのはそのままスルーでした(= ̄+∇ ̄=)vブイブイ...
コメントへの返答
2011年5月2日 16:58
w( ̄o ̄)w オオー!
具体的な数値できましたね。
さすが支店長です。
2011年5月2日 15:40
自分の以前のアイラインも車検OKでした。

今のは…不明です(汗)
コメントへの返答
2011年5月2日 16:59
(゜ロ゜;)エェッ!?大丈夫?

そ~と、結果をお待ちしてます。
2011年5月2日 16:50
こんにちは (^^

アイラインの装着、おめでとうございます! (祝

カッコイイですね! 家が近いので 遭遇したら ジロジロ 拝見させて下さいね~ (゜ー゜) ニヤニヤ
コメントへの返答
2011年5月2日 17:01
ちわ~v( ̄∇ ̄)v

クックマートに買い物に行ってきましたけどかみさん全然気が付きませんでした。
これは良い兆候かもy(^ー^)yピース!
2011年5月2日 17:08
シンプルでいいじゃないですか!

アイラインは光軸にかからない様な
デザインのモノは付けたままでも
車検スルーですよ♪(笑)

σ( ̄∇ ̄;)の自作品も付けたままで
車検通りましたから!
コメントへの返答
2011年5月2日 18:38
大御所が言うんだから間違いないですね。

それで今度の自作品は何を、、、、、
2011年5月2日 20:45
車検の時って、わざわざダンボール貼り付けたりして光軸合わせるのに、なぜアイラインが駄目なことがあるんでしょうね。

不思議です。

ともかく、良い感じに塗れてますよo(^▽^)o
コメントへの返答
2011年5月2日 21:33
実は近くで見ると、、、、、それは内緒です。
2011年5月2日 20:50
アイプチみたい。
控えめがイイですね。
かぁ〜くんからのいただきものでした。
コメントへの返答
2011年5月2日 21:34
ありがとうございます。
シフキーにはメッセしておきましたけど浜名湖、今期アサリは不漁のようです。
2011年5月3日 1:33
早速装着ですね~♪
可愛くなっていい感じです(*^^)v

車検、マッスルのはちょっと被った感じなんで心配ですが、剥がすの面倒なんでとりあえずそのままGo!しちゃう予定です(*^o^*)
コメントへの返答
2011年5月3日 21:15
ありがとうございます。

おまけに人柱になってくれるなんてなんてやさしいお方~♪

プロフィール

「新たな旅立 http://cvw.jp/b/297792/47201866/
何シテル?   09/08 07:09
  気が付いたらσ( ̄◇ ̄;) ワ、ワタシ還暦オーバー! 車弄りは老眼が邪魔しますので細かな作業はできません。 爺のくせしてサッカーをこよなく愛し...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

その他 ちわわ ハル (その他 ちわわ)
いつまでたってもとっても甘えっ子のハルです。 体(太いけど)も小さいですが気を小さいの ...
マツダ デミオ わん子号 (マツダ デミオ)
わん子号も二代目となりました。 当然リアシートはわん子用となっています。 車体色はスモ ...
日産 オースター 日産 オースター
当時としては高剛性なボディでしなやかに曲がってくれる車でした。 5MTでボルクレーシン ...
ホンダ CB750F ホンダ CB750F
まだ若かった頃乗っていたCB750FⅡ、スピードメーターが180kmまでしかなかったので ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation