• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

わん子の親のブログ一覧

2009年09月26日 イイね!

整流板?2

整流板?2たけふみさんちをのぞいていてふと閃きが!
じゃなくて部長さんちでした。
たけふみさんちのはまた別の物です(● ̄▽ ̄●;)ゞぽりぽり

グランドエフェクターもどきのこんなもの試しに付けてみましたよん。
なにかしら直進安定性が良くなったような?
横風の影響は風が無い日が続いているのでわかりません。
と、感じるのは効果あるのかな?
角度はあくまでも適当!

固定方法はいたずらで付けたので両面テープで止めてあるだけですから良い子は決して真似しないでください <(_ _)>

PS:先日の台風の中走行したら両面テープがはがれてきたので外しました。
   風には耐えれても水圧には無理でした。
Posted at 2009/09/26 18:28:53 | コメント(5) | トラックバック(0) | クルマ

プロフィール

「新たな旅立 http://cvw.jp/b/297792/47201866/
何シテル?   09/08 07:09
  気が付いたらσ( ̄◇ ̄;) ワ、ワタシ還暦オーバー! 車弄りは老眼が邪魔しますので細かな作業はできません。 爺のくせしてサッカーをこよなく愛し...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2009/9 >>

  12 345
6789101112
13141516 171819
20212223 2425 26
27282930   

愛車一覧

その他 ちわわ ハル (その他 ちわわ)
いつまでたってもとっても甘えっ子のハルです。 体(太いけど)も小さいですが気を小さいの ...
マツダ デミオ わん子号 (マツダ デミオ)
わん子号も二代目となりました。 当然リアシートはわん子用となっています。 車体色はスモ ...
日産 オースター 日産 オースター
当時としては高剛性なボディでしなやかに曲がってくれる車でした。 5MTでボルクレーシン ...
ホンダ CB750F ホンダ CB750F
まだ若かった頃乗っていたCB750FⅡ、スピードメーターが180kmまでしかなかったので ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation