• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

わん子の親のブログ一覧

2009年04月29日 イイね!

空からのお客様

空からのお客様最近、わん子号に鳥のうんちが付いていることが多くなりました。
おかしいなと思っていたのですが気がついたら玄関になにやらツバメのすがたが、、、いつのまにか巣作りを始めていました。
帰りが暗くなってからなので見逃していましたが玄関はうんちのあとがいっぱい(^。^;)

せっかく燕さんが巣を作り始めているのに撤去するのも可哀想です。
100円ショップでよさそうな物を仕入れてツバメさんの留守中に取り付けました。
プラスチックだけではまずそうのでケースの中は木製の籠?らしき物を入れてあります。
しばらくしたらツバメさんが帰ってきました。
不安そう(いつのまにか変わってるから当然ですね)にわん子製燕巣ベース(315円)を見つめています。
勝手につけてごめんなさい <(_ _)>
なにぶん玄関がうんちまみれでは辛いので許してね。
うまく巣作りしてください。
Posted at 2009/04/29 20:08:51 | コメント(7) | トラックバック(0) | 日記
2009年04月20日 イイね!

NOTE全国オフの戦利品2

NOTE全国オフの戦利品2上はKenny氏作成の極太マフラーアースです。

下はわん子製の人並みなマフラーアースです。

わん子製は硬銅線を使ったもので振動で切断の恐れがあるものでしたが今までの使用では問題は発生しませんでした。
今回のKenny製マフラーアースはそのあたりの問題はクリヤーされたものです。
そして白い部分に秘策が隠されたものです。
秘策の中身は内緒です。かな?

効果は基本的に鈍感な私ですので気がついていないだけかもしれません。

確認したのはアイドリングに微妙な変化、、

週末に奈良を往復予定ですのでさらなる効果を確認したいと思います。
Posted at 2009/04/20 20:49:38 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記
2009年04月19日 イイね!

NOTE全国オフの戦利品

NOTE全国オフの戦利品( ̄◇ ̄;)エッこの画像どこかのページのパクリ画像じゃないかって?
ちゃんと我が家にありますよ
実は全国オフ会で手に入れることができた貴重な物です。
本当はオフ会に参加したミミに身に付けさせてて撮影しようかと思ったら、不参加のハルの妨害にあい断念!
こちらハルちゃんが非常に気に入っているのか食べたいのかどっちなんでしょう?

うささんありがとうございました。

他にも手に入れた物がありますので後日アップしますね。
Posted at 2009/04/19 19:11:49 | コメント(6) | トラックバック(0) | 日記
2009年04月18日 イイね!

晴れ男

晴れ男NOTE全国オフ、行って来ました~♪

本当は参加できない予定でしたがオフ会会場の門前には4番手で到着!
4人のメンバーの中で誰が一番乗りになるかと、、、私も密かに狙って待機していたのですがここで大番狂わせが(^。^;)
なんと4人が並ぶ門の前に中からたけふみさんの姿が出現!(|||_|||)ガビーン
我々を差し置いて裏門?から先に進入!▼▼”⌒☆o(_ _o)ドテッ
4人のもくろみは水泡と化したのです。

NOTE乗りの方それとOBの方々が西から東からと沢山いらしゃいました。
ミミも同伴してましたのでみなさんに可愛がっていただきました。
もちろん、わたしも可愛がっていただきましたよ?

会場では憧れのうささんグッズも手に入れることができました。

今頃、宿泊組みは鰻屋さんかな?
帰り道の途中の方気をつけてお帰りください。
皆様のおかげで楽しい一日過ごすことができました。
皆さんお疲れ様~♪

最後にペンパパの言うとおり幹事のピロリンパワーは凄い!
前日までの怪しげなお空は消えてすごしやすい一日でした。
Posted at 2009/04/18 18:19:30 | コメント(9) | トラックバック(0) | 日記
2009年04月15日 イイね!

ホイールハウス内塗装

ホイールハウス内塗装我が家は南風がふくと潮が車にべた~~~~と付く地域です。
潮=塩ですので車にはとってもよくありません。
新車購入時にアンダーコートすればよかったのですがすっかり忘れて発注してしまいました。
やっと重い腰を上げたのは最近のことです。
腰をあげたと言ってもホイールハウス内だけですけどね。
いっぺんにやればいいのですが風がふくと思うようにできずいまだに作業はおわってません。
使用したのはソフト99のアンダーコート。
メーカー希望価格は1,500円の物です。
効果は、わかるようでは困りますね。
Posted at 2009/04/15 20:35:02 | コメント(5) | トラックバック(0) | クルマ

プロフィール

「新たな旅立 http://cvw.jp/b/297792/47201866/
何シテル?   09/08 07:09
  気が付いたらσ( ̄◇ ̄;) ワ、ワタシ還暦オーバー! 車弄りは老眼が邪魔しますので細かな作業はできません。 爺のくせしてサッカーをこよなく愛し...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2009/4 >>

   1234
56789 1011
121314 151617 18
19 202122232425
262728 2930  

愛車一覧

その他 ちわわ ハル (その他 ちわわ)
いつまでたってもとっても甘えっ子のハルです。 体(太いけど)も小さいですが気を小さいの ...
マツダ デミオ わん子号 (マツダ デミオ)
わん子号も二代目となりました。 当然リアシートはわん子用となっています。 車体色はスモ ...
日産 オースター 日産 オースター
当時としては高剛性なボディでしなやかに曲がってくれる車でした。 5MTでボルクレーシン ...
ホンダ CB750F ホンダ CB750F
まだ若かった頃乗っていたCB750FⅡ、スピードメーターが180kmまでしかなかったので ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation