• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

わん子の親のブログ一覧

2009年07月28日 イイね!

未来志向のカーナビゲーション。最新PNDモニターレポーター大募集!

未来志向のカーナビゲーション。最新PNDモニターレポーター大募集!あなたの愛車、装着ナビついて教えてください。

モデル名 NOTE
年式    17年式
型式    E11
グレード 15E

ナビ   未装着


あなたが通信機能搭載の最新カーナビを手に入れたら、あなたのカーライフはどう変わると思いますか?

はい!迷子にならないと思います。
渋滞もうまく回避できそう。

※この記事はカロッツェリア エアーナビでドライブに出かけよう!!について書いています。
Posted at 2009/07/28 06:46:14 | コメント(2) | トラックバック(0) | タイアップ企画用
2009年07月26日 イイね!

塗りむら~!

塗りむら~!先日、塩害2でアップしましたラジエターの下部の○○の腐食。

これから南風に乗った潮風のシーズンですので慌てて塗装しました。
バンパーを外して塗装すればうまくできるのでしょうけどいいかげんな私のことですので外さずに(うまくはずせなかっただけですけど)マスキングしながら塗装しました。

写真を見るとかなりの塗りむらですが実際はそんなもんです。
光の反射の影響も大きいのですけどネ。
とりあえずこんなところで勘弁してください。

気が付けば通勤ルートも海岸線の道を走るからまめに下洗いしなくっちゃいけないのかな?
ガソリンスタンドにある下洗いのコースの影響はどうなんでしょう?
Posted at 2009/07/26 18:22:35 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2009年07月24日 イイね!

朝から花火

朝から花火朝、わん子と散歩をしていたらドーンと言う響きが、、、
わん子達はビビリまくりです。

去年、火傷はしてませんとブログにアップした祭りのシーズンです。

当然画像は去年のものです。
花火祭りは今夜からですけどわん子達嫌なんだろうな?

花火で使用した手筒は厄除けの効果があるそうですけどほんとかな?
Posted at 2009/07/24 06:40:00 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記
2009年07月20日 イイね!

塩害2

塩害2先日、工房にてたけちぃ号の弄りを見てたから気がついたんですけどわん子号のラジエターの下こんなになってました。
これも潮風の影響でしょうね。

これから本格的な潮風のシーズンですから何とかしなくてはいけません。

だけど、どうやって塗りましょう?
( ̄ヘ ̄)ウーン
Posted at 2009/07/20 18:51:00 | コメント(6) | トラックバック(0) | 日記
2009年07月06日 イイね!

塩害

塩害我が家は夏場になると潮風が吹く地域でフロントガラスなどは塩でべた~~~~!っとなちゃいます。

気が付いたらドアを止めているボルトが錆びていました。
教祖Fのブログを見ていて気が付いたのですが病状が悪化しないうちに塗装しなくてはいけないんです。
だけど最近天気、悪いからなぁ~!
Posted at 2009/07/06 19:17:30 | コメント(7) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「新たな旅立 http://cvw.jp/b/297792/47201866/
何シテル?   09/08 07:09
  気が付いたらσ( ̄◇ ̄;) ワ、ワタシ還暦オーバー! 車弄りは老眼が邪魔しますので細かな作業はできません。 爺のくせしてサッカーをこよなく愛し...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2009/7 >>

   1234
5 67891011
12131415161718
19 20212223 2425
2627 28293031 

愛車一覧

その他 ちわわ ハル (その他 ちわわ)
いつまでたってもとっても甘えっ子のハルです。 体(太いけど)も小さいですが気を小さいの ...
マツダ デミオ わん子号 (マツダ デミオ)
わん子号も二代目となりました。 当然リアシートはわん子用となっています。 車体色はスモ ...
日産 オースター 日産 オースター
当時としては高剛性なボディでしなやかに曲がってくれる車でした。 5MTでボルクレーシン ...
ホンダ CB750F ホンダ CB750F
まだ若かった頃乗っていたCB750FⅡ、スピードメーターが180kmまでしかなかったので ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation