• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2007年10月07日

ドライブ・・間瀬峠 

ドライブ・・間瀬峠  今日、間瀬峠へドライブに行ってきました。

自宅から30分ぐらいで着いたので、
意外と近いことにびっくりでした。

児玉側から上ったんですが道幅が狭くて、すれ違いが大変でした。
途中からは道幅も広くなり、センターラインがある区間は走ってい
て楽しかったです(笑)

そのまま走っていくと140号に出るみたいです。

自分は下まで降りたところでUターンして帰りました。
ブログ一覧 | クルマ
Posted at 2007/10/08 00:50:34

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

北の大地へ 2025 夏 7日目・ ...
hikaru1322さん

晴れ(ぼちぼち)
らんさまさん

蕎麦きり みよた
RS_梅千代さん

みずとりぞうさん 水漏れ実験
別手蘭太郎さん

実録「どぶろっく」181
桃乃木權士さん

もう転職しないから書いても良いかな ...
エイジングさん

この記事へのコメント

2007年10月8日 1:59
こんばんは!ケイ★です(´・ω・`)

ここは「イニD」に登場した峠ですよね?
すごく走りやすそうですね~
コメントへの返答
2007年10月8日 14:54
こんにちは。

勾配があまりきつくなかったので走りやすかったですよ!

イニDでは「ハチロク VS カプチーノ」で登場した峠らしいです(^o^)丿


2007年10月8日 19:40
初コメ失礼します。

間瀬峠、懐かしいです♪
25年位前2輪で通ってました(^^♪

始めは児玉側、流行ってからは長瀞側でした。
日曜の早朝なんかはナンバー無しでプロダクション仕様
のバイクなんかも来てました・・・(^_^;)
コメントへの返答
2007年10月8日 19:56
コメントありがとうございます。

写真の場所から長瀞側の入口までは,最近?再舗装されたみたいな感じで道幅も広く,すれ違いも楽でした。

自分の父親も,その当時,夜に走りに行っていたそうです。(^_^)

2007年10月8日 21:51
初めまして。足跡よりやってきました。

間瀬ですか。。。懐かしいですね!
ここ5年くらい走りに行って無いです。。。数えるれるくらいしか行って無いですが^^;

今も走ってる人居るのかな~?
コメントへの返答
2007年10月8日 23:20
コメントありがとうございます。

自分はこの日始めて行ったんですが、前に友達が、たまに走りに行っていると言っていました...他にも走っている人は、いるみたいです。

そういえば、タイヤ痕もかなり残ってました(笑)

2007年10月8日 22:51
こんばんは。初コメっす。

写真は、最後の(児玉側から行って)2連ヘアピン手前の砂利広場ですね?(^m^)
長瀞側は、近年少しずつ再舗装されてますネ☆

今は峠を攻めたりしませんが、時々流しに行っています。
コメントへの返答
2007年10月8日 23:48
コメントありがとうございます。

写真の場所がどの辺りかが分かりました!ありがとうございます(^_^)

児玉側も、再舗装してもらいたいです(@_@) 狭かっタ...

2007年11月4日 17:02
はじめまして!
足跡より拝見させていただきました^^;

自分もたま~に行きます。
今は峠を攻めたりはしないので、昼間にドライブです♪
新しいパーツをつけたりしたら、インプレッションがてら走りに行ったりしてます^^;
コメントへの返答
2007年11月4日 19:38
コメントありがとうございます。

自分も最近は夜ではなくて、昼間のドライブがほとんどです(^_^)

今は紅葉のシーズンなのでドライブには最適ですね!
2007年11月4日 19:36
こんばんは~ はじめまして。。
自宅から30分で間瀬峠ですか。 私もそんなもんなんで、意外と近場だったりするかもですね(^^

間瀬峠、私も6年くらい前はよく走ってました~。
ちょっと気晴らしに走るにも気持ち良いワインディングですよね^^←最近は全然行ってませんが・・(汗)

コメントへの返答
2007年11月4日 19:55
コメントありがとうございます。

この時はオープンでも走ったんですが気持ちよかったです!!

山が紅葉している時期なので、また行きたいと思っています。オープンで寒くならないうちに(笑)



プロフィール

「[整備] #シビックタイプR エンジンオイル+オイルフィルター交換 https://minkara.carview.co.jp/userid/297796/car/2624562/5364510/note.aspx
何シテル?   06/18 14:31
2010/2月~念願だったランエボを購入し 約5年間楽しい思い出がいっぱいな相棒でした( ☆∀☆) エボを降りても首都高ナイトドライブは今後も続けたい…...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

SACLAM SILENCER KIT 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/03/21 21:45:21
シビックでも着手… 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/04/30 08:22:34
マフラーもオーディオも妥協無し⁉️ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/08/15 15:10:55

愛車一覧

ダイハツ キャストスポーツ ダイハツ キャストスポーツ
2018年3/3注文 パールホワイト3×デザインフィルムトップ
ホンダ シビックタイプR ホンダ シビックタイプR
次はVTEC+SACLAMのコンビだ!!
マツダ ロードスター マツダ ロードスター
こちらにも登録. メインはユーノス・ロードスターで・・・・・ 2008/1/26で ...
ダイハツ キャストスタイル ダイハツ キャストスタイル
キイロナンバーのミニ?! 色まで同じブラックって(苦笑) プラットホームは現行ムー ...

過去のブログ

2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation