• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

tama@DC5Wのブログ一覧

2020年11月12日 イイね!

軽井沢ミーティング→群馬探訪 ③-2

軽井沢ミーティング→群馬探訪 ③-2



前回の続き♪


2020年10月

24日(土)  自宅→佐久市
25日(日)  軽井沢ミーティング① 軽井沢ミーティング②
26日(月)  佐久市→高崎市① ←今ここ
27日(火) 高崎市→渋川市→高崎市
28日(水) 高崎市→渋川市→自宅
29日(木) 仕事、旅の洗濯祭り(屍)
30日(金) 仕事、旅の洗濯祭り2 (屍)
31日(土)  お休み(やっと復活)
1日(日)  高原ヒルクライム








26日(日) 佐久市→高崎市②


カフェGT軽井沢を出てからは、東へ向かいます→



ここからは…!
ひたすら、『頭文字D聖地巡礼』いっちゃいます(≧∀≦)!!

初めての聖地ばかり…! 楽しみ…!










まずは、碓氷峠
インパクトブルーの聖地♪

街中から急に峠と変わるので、「お⁉︎」となります(´⊙ω⊙`)⁉︎



綺麗なカーブ
上手く回れたら気持ちいいんだろうね〜






眼鏡橋行くため、近くの駐車場から歩く〜♪

見事なまでの、両サイドの枯葉の絨毯
本編でも、枯葉のシーンがあったような…?
何処の話だっけ?




見えてきた…!




デカい!




お山の秋色と、レンガの色が凄く合ってました(о´∀`о)







結構な長い階段を上って…




着いた\(^o^)/
前日よりも暖かい気候で、コート着てたけどメッチャ暑かったです(;´Д`A





気持ちいいなぁー




此処も凄いなぁ!
曲がった先に直ぐカーブ




積みゲーじゃないけど、こんなに綺麗に積めないよー💦






堪能したところで、帰り道
コッチ側も、光と影ががクッキリしてて良い表情(^◇^)♪







碓氷峠は、数年前の軽井沢ミーティングの終わりに、沢山のロードスターと(勝手に)ツーリングした事があるので、先を急ぐため片道のみ〜








次についた場所は…





めっちゃ嬉しそうな顔して写ってますwww







鬼滅の刃はアニメ見たけど、昔よりハマらなくて……



最近この漫画の17話 を読んだんだけど、『(σ・ω・)σソレナ!』と思っちゃいました (^◇^;)

オタクの老い… 恐ろし…!


積み漫画
何年続けてるだろうか…
読む元気がない…
雪崩れが起きる

積みゲーム
する元気がない

溜め込んだHDD
諦めて全消しするアニメ多数…


書いてて辛くなって来た(´-ω-`)ウーム








駅の中も、お洒落になってました♪
禰豆子が好きです 
可愛い(о´∀`о)




上にもカラスとチュンが…!
芸が細かい…!

噂の列車は、週末しか来ないとの事でした








駅を堪能した所で、お目当てのお昼ご飯♪

数年前まで、軽井沢ミーティングのお昼ご飯だった、おぎのやさんの釜飯!!

ここ数年食べてなかったのが凄くモヤモヤしていて、食べたいな…と思い返す時も有る程( ´△`)

お昼ご飯に出ないなら、食べに行くのみ…!





これこれー!
コレが食べたかったのです(*≧∀≦*)‼︎


予想外だったのが、暖かかった事
冷たいのしか食べた事がなかったので、いつもと違っててまた美味しかった…!




杏子をいつ食べようか、いつも迷う〜(*´艸`*)













お腹膨れたトコロで、おぎのやさんをハシゴ〜♪







こちらも聖地!
まこちゃんのシルエイティ停まってました‼︎







ガッチリ固定されてんねー( ̄▽ ̄;)

憧れの聖地の車のホイール
盗んで行く人が居るんやろか…









おぎのやさんの看板と♪
2018年の軽井沢ミーティング終わり以来かな?

聖地到達した感が半端なかったです!






長くなったので
また続く





Posted at 2020/11/12 13:12:49 | コメント(0) | トラックバック(0) | 旅行
2020年11月07日 イイね!

軽井沢ミーティング→群馬探訪 ③

軽井沢ミーティング→群馬探訪 ③


前回の続き♪


2020年10月

24日(土)  自宅→佐久市
25日(日)  軽井沢ミーティング① 軽井沢ミーティング②
26日(月) 佐久市→高崎市 ←今ここ
27日(火) 高崎市→渋川市→高崎市
28日(水) 高崎市→渋川市→自宅
29日(木) 仕事、旅の洗濯祭り(屍)
30日(金) 仕事、旅の洗濯祭り2 (屍)
31日(土)  お休み(やっと復活)
1日(日)  高原ヒルクライム









26日(月) 佐久市→高崎市①


今日の目的は、東へ移動しながら各地を巡る事

朝一番は…
みん友さんに教えてもらった、カフェGTでの朝食♪



佐久市から軽井沢へ〜
途中でいつもの道から曲がり、『こんな所入っていくの?』ってトコロの細い道を通っていたら、急に木々が生い茂った先に見える可愛いカフェを発見♪





ここが…!
みん友さんが、ブログにあげていた憧れの場所…!
カフェGT軽井沢

入り口からドキドキして、震えてしまった!





お店は、既に先客でいっぱい
素敵な存在感のあるSLKの横に駐車させて頂きます

ロードスターとは違って、存在感のあるドッシリとしたオープンカーに見惚れる〜(*´Д`*)






中に入ると、店主の方が お1人で経営されていました
後に知ったのですが、団体さんは なかなかで来れない場所だったとか…

お忙しい中、お邪魔致しましたm(_ _)m



メインとされているお部屋の、お隣へ。。。
私達だけだったので安心してユックリできました♪






朝からケーキ食べちゃいました♪

旦那さんは、今月のGTスペシャルコーヒー
私は、紅茶を頂きました♪


コーヒーがおいしい!
アップルタルトが、メチャメチャあったかで美味しかったです(о´∀`о)





お腹が膨れたトコロで、お隣のお部屋をコソコソと見学させて頂きました




ミニカー、この置き方すごいなー!
こんなに長いケースがあるんだw
もしかしてオーダーメイドかな?





お客さん居たのでユックリは見れなかったけど、面白いもの沢山ある〜♪






席に戻ると、SLKがお立ち台に上るトコロでした!
人の車を見るのも面白い(o^^o)♪






まったりと時間が流れているので、お外を散策してみました

時折通る車の音、聞いた事がない鳥の声、しかしない

たまに、お隣さんが薪を割る音も♪
穏やかで良い場所だな〜







そうこうしている内に、ウチの子がお立ち台に立つ番に…!
動画撮っていたつもりが、興奮しててボタンを押せてなかった…_:(´ཀ`」 ∠):




ご主人が、絶好の撮影スポットを2ヵ所教えて下さいました♪



この日は朝から快晴で、木漏れ日が凄く柔らかくて暖かい写真が撮れました




ここここ!
ここだ!ここだ!
色んな方がブログに写真挙げてたやつだ〜(*゚▽゚*)

遂にここまで来ちゃったよ〜!ロドくん!












常に話しかけながら、「よかったねーよかったねー」と言いながら、シャッター押す手が止まらなかったですww





ドヤァ!!
ロドくんいつもより、上機嫌(*´艸`*)♪




以上、ロドくんの晴れ舞台でした♪








大満足の撮影会を終えて、名残惜しいですが出発することに

ご主人にお別れの挨拶をして、出発!
充実した1時間半でした

有難うございましたm(_ _)m




続く



Posted at 2020/11/07 16:22:39 | コメント(1) | トラックバック(0) | ロードスター
2020年11月06日 イイね!

軽井沢ミーティング→群馬探訪 ②−2

軽井沢ミーティング→群馬探訪 ②−2

前回の続き♪


2020年10月

24日(土)  自宅→佐久市
25日(日)  軽井沢ミーティング① ←今ここ
26日(月) 佐久市→高崎市
27日(火) 高崎市→渋川市→高崎市
28日(水) 高崎市→渋川市→自宅
29日(木) 仕事、旅の洗濯祭り(屍)
30日(金) 仕事、旅の洗濯祭り2 (屍)
31日(土)  お休み(やっと復活)
1日(日)  高原ヒルクライム










25日(日) 軽井沢ミーティング後


この旅が決まった時に、どうしても行きたい場所が1つ

初めて軽井沢ミーティングに参加した2017年
ミーティングが終わった後、地理も何も分からないので、とりあえず自分の感覚で思った方向に走ってみよう!
と言うことになり、最終的に行き着いた場所



私のロードスターの愛車紹介になっている場所
どうしても行きたくて、前回の記憶を頼りに、今回はナビにお願いして連れて行って貰いました






写真を撮った時は5月
何故かチョット秋色の葉っぱで、また似たような風景になるのかなと思っていたら…







既に雪山だった‎∑(゚Д゚;;≡;゚Д゚),゚

すごいなぁ…!
自然はすごいや




懐かしの風景に、少し感動して涙出そうになりました






ひとしきり喜んだ後は、撮影タイム♪
カメラにスマホに、シャッター切る音が止まりませんww













結構長い時間いたかな?




以前には無かったキャンプ場も出来ていて、行き止まりの道とはいえ、遠くで人の声も聞こえて賑やかになってました!





寒かったけど、良い時間だったなぁ〜





最後に鬼押出し園に少し寄って、陽が短くなったので早めに下山したのでした





2日目走行距離 90㎞








おまけ


本日の戦利品

私的に1番の掘り出し物だった、NC2のオブジェ
先日無事に家に到着しました♪




ナルディのドライビングシューズ
ミーティング特別価格の10,000円引き
有り難い〜(^人^)

上のオブジェと一緒に買ったので、おまけでキーホルダー付けて貰っちゃいました♪
有難うございますm(_ _)m




NAのポーチ
こちらもイベント価格でラッキー⭐︎

メッチャ好きなデザイン〜
是非NCで作ってくださーい!




トレーナー
ND居ないからかな…?
1000円というお値段に、即決!でしたw

デフォルメされてるロードスターが可愛い




その他イロイロ

うーん!
久しぶりに、いい買い物した(о´∀`о)

今年は何処も行かなかったから更にね〜







最後に…

またまたプロージット!(笑)


ホテル宿泊者対象のお店で飲んだビールが、メッチャ美味しかった♪
最近は辛いビールより、ふんわりと色んな香りが立つビールが好きです

ゆずラガー、爽やか〜♪



この日も、ほろ酔い気分でそのまま就寝
おやすー(_ _).。o○


Posted at 2020/11/06 23:22:04 | コメント(1) | トラックバック(0) | ロードスター
2020年11月03日 イイね!

軽井沢ミーティング→群馬探訪 ②−1

軽井沢ミーティング→群馬探訪 ②−1

前回の続き♪


2020年10月

24日(土)  自宅→佐久市
25日(日) 軽井沢ミーティング ←今ここ
26日(月) 佐久市→高崎市
27日(火) 高崎市→渋川市→高崎市
28日(水) 高崎市→渋川市→自宅
29日(木) 仕事、旅の洗濯祭り(屍)
30日(金) 仕事、旅の洗濯祭り2 (屍)
31日(土)  お休み(やっと復活)
1日(日)  高原ヒルクライム










25日(日) 軽井沢ミーティング


旅先ではなかなか熟睡できないのか、昨日に引き続き寝不足気味でしたが、テンション高めに起床!

朝7時半
お宿を出発です!
メチャクチャ寒い…!!




出て早々、ロードスター発見!

…発見!?

…て、100周年記念車じゃないですか‎ーーーΣ (  Д )ﻌﻌﻌﻌ⊙ ⊙



初っ端からオバちゃん、肝っ玉抜かれるwww
まさか、100周年記念車とツーリング出来る時が来るとは…。゚(゚´ω`゚)゚。

当たり前だけど走ってる姿、初めてみました…!
神々しい✨







途中コンビニに停車
ロードスター限定コンビニかと思う位、ここにもいっぱい(*´艸`*)







入場時間を調節しながら、8時30分
体調や体温の問診表提出、アルコール消毒等を済ませ、無事に入場出来ました♪

沿道で手を振ってくれるの、毎回嬉しい(*^o^*)







初めての秋の開催
かなり…というかめっちゃ良くないですか!?

「すごい!すごい!」しか言ってなかった( ̄▽ ̄;)





他の方の車も見たくてソワソワしたけど、とりあえずロドくんの身支度✨

ナンバー隠しつけて…




毎度イベントに参加する事が決まると、
『当日まで待てない!このワクワクを手芸で表現したい!』
と言う、よく分からない手芸欲が出てきて、また今回も1つ作ってしまいました(^◇^;)

ストリングアートと言う、本来は板と釘を使って作るものを、スポンジと針で代用した作品を作ってみました♪






今年の入場券と一緒にパシャリ
秋色良すぎ〜! 

ロードスターのイベントでも、私のニックネームはベリーサです(`・∀・´)





これ…
いつもの新緑の時期より良いかもしれない🍂

どこを撮っても木々が秋色に色づいていて、見ているだけで楽しい(о´∀`о)








ようやく出発
今回は台数が少なく、人が集まるようなステージイベントもないとの事で、皆様の愛車を ただひたすら堪能するために歩く歩く







毎度のことながら、NCばかり見てしまうわ〜
ウチの子と同じ色♪




でもイケメン…✨





こんな色あったっけな?
綺麗✨




おお〜
悪い子の顔してますねw

お口周りの鋲
ナンバープレートを外したときにできる穴を利用して、鋲っぽくしているのかな?
この発想無かったw アイデアがすごい!!







会場の端っこまで歩いて、ふと振り返ると…




お山に雪が積もっている…!
初雪をまさか軽井沢で見るとは…

壮大な景色を見ながら、ロードスター見ながら、テクテク歩く
なんて贅沢!





歩くコースを考えながら、途中でお弁当ゲット⭐︎
豚飯売り切れてた…(T ^ T)




登利平さんの、鶏めしと幕の内
気温が低かったので、ご飯がちょっと電子レンジ入れたくなっちゃったけど美味しく頂きました♪







ショップも来てたので、見ごたえありました〜



かわいいNAポーチをゲット⭐︎
是非、NCでも作って欲しい〜!





ふと足が止まった お店で、すごいオブジェを発見!


ウチの子と同じ、NC2
展示品だと思い写真を撮りまくっていると、お店の方が「これ販売しているんですよー」

まじかwww

お値段聞いてみると、「そんなのでいいの?」と言うような価格
まぁ…、デカいから買う人も限られているよね
NC2だし



見ているだけだったけど、欲しくなっちゃって…緊急家族会議



の末、買っちゃいましたw
どこに置くかは、後で考える…!

イベント1週間前に会社の倉庫で発見された物だったと聞いて、これは運命感じました♪






それで終わるかと思っていたら、旦那さんがメッチャいい靴発見!

ナルディの、カッコ良いドライビングシューズ




試着してみると、あらまぁ!ピッタリ!
こちらも家族会議…



…の末、ご購入〜( ̄◇ ̄;)

いきなり、この旅の用意してた現金を全て使ってしまうというアクシデントが…w

○○ペイ使わないと何も買えない人間にクラスチェンジ(;´Д`A
この先大丈夫か…?





後で調べてみたら、ミーティング価格で10,000円も安くなってた…!

こういう事があるのか〜
元値だと流石に買ってなかったなぁ…

『くたびれても、ソール変えて一生履く』宣言されちゃったので、これは長く付き合って行く物になりそうです(^O^)



旅は気が大きくなるからダメだ…!
今は気を小さく節約生活チマチマしてますφ(・_・








そうこうしている内に、お山は夕焼けモード☀️
最後の挨拶を遠くで聞いて、イベントは終了



朝とお昼の気温差が凄すぎて、暑くて、服を着替えてしまった
山のお天気難しい(゚o゚;;






大変な1年となってしまいましたが このような大きなイベントを、昨年とは全く違う状況下で開催して頂き感謝感謝の一日でした!

同じやり方では通用しない開催できない中で、何度も何度も試行錯誤され開催決定まで持って行って下さった運営の皆々様、本当に有難う御座いましたm(_ _)m


誰もが何の気兼ねもなく心の底から楽しめるミーティングが、早く戻って来ますように…✨




続く


Posted at 2020/11/03 13:36:13 | コメント(1) | トラックバック(0) | ロードスター
2020年11月02日 イイね!

軽井沢ミーティング→群馬探訪 ①

軽井沢ミーティング→群馬探訪 ①

久しぶりのブログです

軽井沢に出発した先週の土曜日から、昨日の日曜日まで
久しぶりに枯れ枯れの屍状態となる程、予定が入ってて、やっと本日の朝になって解放された感が\(^o^)/‼︎
(いやw自分で拘束してるんですけど〜w)

何が起きたか自分でも分かってないので、書き出してみましたw




2020年10月

24日(土) 自宅→佐久市
25日(日) 軽井沢ミーティング
26日(月) 佐久市→高崎市
27日(火) 高崎市→渋川市→高崎市
28日(水) 高崎市→渋川市→自宅
29日(木) 仕事、旅の洗濯祭り(屍)
30日(金) 仕事、旅の洗濯祭り2 (屍)
31日(土)  お休み(やっと復活)
1日(日)  高原ヒルクライム



こうやって見ると、分かりやすい!!
そして、水曜日の最終日が一番アカンかった事に気づく( ̄◇ ̄;)

だから、旅から帰って来てからメッチャしんどかったんだろうなぁ〜…
次回から、帰る時も移動日を出来たら1日作りたいと思います(`・∀・´)
(なんと贅沢な!)




流れが分かったトコロで、のろのろとブログを書いていこう〜_φ(・_・カキコ






10月24日(土) 自宅→佐久市


この日は移動するのがミッション

軽井沢ミーティングに行く以外に長距離に乗る事がないので、毎回前夜は緊張してあまり眠れない(-_-)zzz

それでも無理矢理寝て、朝8時45分に出発!




ミーティングのシールも忘れずに〜♪





『土日は快晴で行楽日和』との事で天気予報信じていたけど、最初から何だか怪しい雰囲気…




オープンカーにはきつい、連続トンネル∑(゚Д゚)
その前のSAで、屋根は閉めておいたのでモーマンタイ!

ミーティングも4年目となると、色々と勝手も分かってきます♪





12時15分
一宮ジャンクションあたり
都会になって車も増えてきたよ〜






お昼休憩♪
今回は、大きめのサービスエリアだと密が凄そうだと思って、小さめの休憩所でお休みしました

『吉野家あるのを初めて見た!』
と言いつつ、はなまるうどんを食べてみました(^ ^)

1回位しか食べたことなかったけど、結構麺が固い おうどんなんだね〜
柔らかめの麺が好きな関西人なので、食べるのちょっと苦戦したw
お出汁は美味しかったです





飯田と聞くと、ゆうきまさみ先生の『究極超人あ〜る』を毎回思い出すwww

飯田線
下山(しもやま)ダッシュ
飯田線のバラード

気になる方は個人的に検索検索〜(o^^o)
かなり古い漫画&アニメでビックリかもだけど(歳がばれるwww)






とか思ってたら、ついに雨が降ってきたー!!!

しかも、大粒土砂降り∑(゚Д゚;;≡;゚Д゚),゚

誰だ〜!?
今日は一日晴れるって言ってたのぉ〜!?(Yahoooo〜)






結構長時間降ってたけど、段々と小雨になってきて…




端から端まで丸ごと繋がっている虹が…🌈

わーい\(^o^)/
ボーナスステージきたー!

20分ほどで出たかな?
虹を追いかけてずっと走っていたので、気持ち良かったです♪





ようやく、岡谷で高速下車
インターチェンジ出た信号待ちのトコロで、ロードスター発見!!

これは一緒に行くパターンかな?





やったー\(^o^)/
一緒に行くパターンだった!

ホテル近くまで一緒だったので、楽しくドライブさせて頂きました♪

勝手にツーリング(*´艸`*)
これがあるから、ミーティングは面白いなぁ!
普段は待ち合わせしないと、絶対に巡り会わないから〜



毎年見る看板www
よっぽど滑るんだろうな〜

3文字で伝わる力強さ





二車線♪
楽しいな〜



怪しげな雲が来る前に、ホテルに到着できました(^∇^)
毎度お泊まりは、佐久市か小諸市にしてます

その方が翌日の道中に、いっぱいみんなと走れるから…!
お宿にもいっぱいロードスター停まってました♪



この日は、軽めにお食事してそのまま就寝(( _ _ ))..zzzZZ
明日は晴れるといいな♪



1日目走行距離 460㎞






 
Posted at 2020/11/02 21:45:38 | コメント(2) | トラックバック(0)

プロフィール

「京都ロドミ
参加申請しました🙋‍♀️

参加台数220台
NA 85台
NB 46台
NC 16台
ND 72台
ロックスター1台

…NC絶滅したん🤔

https://twitter.com/aluwen_n/status/1493555394173562880?s=21
何シテル?   02/18 19:14
はじめまして(о´∀`о) ブログと何シテル? しか使いこなせてませんがヨロシクお願いしますm(_ _)m メインは、MAZDAベリーサ(DC...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

静岡県 梅ヶ島温泉へ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/11/16 20:37:00
マツダ(純正) ブラックアウトメーター 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/10/20 12:05:51
NRF TifariaRacing RX-8.Ver2 リアウィング 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/10/18 11:52:45

愛車一覧

マツダ ベリーサ ベリちゃん (マツダ ベリーサ)
長女のベリちゃん。 キラキラの大きな目と、ボディの形と、心地良い室内空間が気に入ってま ...
マツダ ロードスター ロドくん (マツダ ロードスター)
長男のロドくん。 前から見た時の、満開の笑顔が大好きです(о´∀`о) お買い物に行っ ...
マツダ RX-8 エイトくん (マツダ RX-8)
次男のエイトくん。 ベリちゃん&ロドくん延命の為に、サブとして増車購入して4ヶ月… 既 ...

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation