• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

木六竹八塀十郎のブログ一覧

2025年08月30日 イイね!

塗装飛散くらいました( ꒪⌓︎꒪)

塗装飛散くらいました( ꒪⌓︎꒪)ボンネットに映る我が家の玄関と
ボンネット上の無数の白いホコリ

と思いきや、白いホコリは塗装飛散
洗車してもしてもキレイにならない

…まだ納車して1年も経たないのに

しかも、すんごく細かく無数の点々
風に乗って、遠くから飛んできた?
近所で壁の補修してる家はどこだ?


もともと私にとって
ボディについたホコリが目立つのは
ブラックボディと土地柄が相まって
茶飯事

黄砂がひどい日もすぐわかります。

なので、長くても2週に1回は洗車

純水器を利用してるので楽ちん洗車


日曜、陽が傾きかけると洗車の時間
サザエさん観るの我慢して純水洗車

車も心もスッキリして迎える月曜日
朝イチ、既にうっすらホコリボディ

土地柄、あるあるなので気にしない

今週末はまた洗車かなと思いながら
会社へ向かう週明けの日常的な光景


ただ今回は日常的とは違いました。
爪でカリカリしても取れる気配なし
ボンネット、天井、フロントガラス
ペンキミストとでも言うのでしょう
一体、いつから?どこで?

すぐ近隣の外壁を見て回りましたが
塗装中ナウの建物は見当たりません

なんか外壁がきれいに!この家か!
って建物はあるけど憶測でしかない

工事真っ只中だったら、確信持って
塗装散布被害です!保険よろしく!
と言えたけど、時すでにおそし…

すぐディーラーなど相談しましたが
かなり高額の修理代がかかる見積り

途方に暮れてたところ拾いの神あり

納車時にコーティング施行した会社

いろいろと細かく親身に見てくれて
元のピカピカ姿に何とか戻れました。
料金も一年後メンテナンス+アルファ

不幸中の幸いでした。

ボンネットは、
再び我が家の玄関を映すだけになりました。


・納車時にコーティングはしておくべき
・周辺の工事現場は意識して確認すべし
・ホコリ被ってるようだったらすぐ確認
と、今回つくづく思ったところです。


今日も、相変わらず私の愛車RC5は
ブラックボディと土地柄が相まって
相変わらず薄くホコリかぶってます。

明日もサザエさん観るの我慢して洗車です。
Posted at 2025/08/30 19:00:48 | コメント(0) | トラックバック(0)
2024年09月23日 イイね!

見せる黒 魅せる赤

 ホンダで購入できる車種の中では、高級感のある方であり、積載量満足、走りも満足!
Posted at 2024/09/23 21:40:01 | コメント(0) | クルマレビュー

プロフィール

「黒 黒 黒 http://cvw.jp/b/2978057/47986857/
何シテル?   09/23 21:40
木は六月に、竹は八月に切るのがよく、塀は十月に土を塗るのがよいと聞きます。 車はコツコツ手を入れていきたいと思ってます。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

オートエアコン自己診断 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/17 07:49:58
フロントスポイラー取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/07 00:53:26
M PEFOMANCE フロントスポイラー取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/07 00:51:01

愛車一覧

ホンダ オデッセイ ホンダ オデッセイ
3代目(RB1→RC1→RC5)のオデッセイです。少しずつ手を入れていきたいです。

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation