• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

RED BADGEのブログ一覧

2020年06月15日 イイね!

13th Anniversary♪



皆さま、お変りないでしょうか。

早いもので、13年が経つみたいです。
毎年"お知らせ"が来て気付くと言う(^_^;)

繋がりを持たせて頂いております皆様、気紛れで拙いブログアップや各種更新ではありますが、これからもひとつ宜しくお願い致します。m(_ _)m
Posted at 2020/06/15 20:50:09 | コメント(0) | トラックバック(0)
2020年01月20日 イイね!

First long drive (DAY1)

皆さま、年が明けしばらく経ちますがお変りないでしょうか。

今年もひとつヨロシクお付き合い願います。
さて、先週末 熊本の友人に会いにと言うか、ロードスター好きの友人の子の熱烈なオファーを受け、遊びに行って来ました!
まだかなまだかなと何回も家から出たり入ったりして、私(ロードスター)の到着を待っていた様で、友人宅に近づくなり、走って近寄って来てくれました!
一年振りの再会、ホントにうれしい限りです。
クルマ好きのかわいい子なんです✨
興奮が収まらないので、早速ロードスターに乗せてひとっ走り。

友人宅から程近くにある、HSR九州へ🏁

なんかやってないかなぁ~と、サーキットコースへ。
イイ音がすると思ったら、走行会をやっていました

86にインプレッサ、MR-2 スープラetc.

懐かしいクルマも居たり、皆さん楽しんでおられました。

土地柄 ホンダ車が多いのは言わずもがなですね。





私的にはこれに興味津々(笑)

サーキットコースのセーフティカー。

働くクルマ、カッケーです!

走行終了後にロードスターで走っていた方のクルマを見たいと言うので、荷物整理してる所に恐縮ながら近づくと、オーナーさんから ´座っていいよ´ とのありがたいお言葉が!
座るのは遠慮させて頂き、クルマと一緒に写真をパチリ📷️

ピースを決めて、この喜びよう!

NR-Aのオーナーさん、ありがとうございました🙇

走行会を見てると走りたくなって来ちゃいますね。
今年はどっか走ろうっと。

ひとしきり見て、こんどはドリームコースへ寄り道。
こちらはミニバイクが走行してました🏁

するとここの駐車場で、S660 モデューロXを初見!

所有者さんの好みで屋根は黒にされたと察します。
屋根黒、悪く無いですね。てかこの方がイイ!

懐かしの元愛車。

ここにはEP3やFN2も居たり、タイプR祭りでした。
周りは完全にアウェイ(笑)

ドリームコースのセーフティカー。
灯火類無しVer.

ここでも私的にチェキラは働くクルマ!
サーキットコースのそれとはまた違ったカラーリングです。

交通教育センターの教習車、グレイスの整列のキレイな事!見てて気持ちがイイです。
日も暮れだし、お腹一杯になった所で帰路に。。

途中、マニアックなクルマを置いてるショップを見付け、オジサン一人でテンションが上がってたのはここだけの話です(笑)

DAY2に続く。。
Posted at 2020/01/20 22:50:05 | コメント(1) | トラックバック(0)
2019年06月15日 イイね!

12th Anniversary

12th Anniversary12年目を迎えるらしいです。

これからも、よろしくお願いします!
Posted at 2019/06/15 10:10:12 | コメント(1) | トラックバック(0)
2019年05月18日 イイね!

OASIS MTG 2019

5月らしからぬ暑い日が続いておりますが、皆さんいかがお過ごしでしょうか?

先日ロードスターのミーティングイベントに参加して来ましたので、遅ればせながらその様子をば・・・。

当日広島は朝から快晴で、暑いくらい。
この手の大規模なミーティングには初めての参加だった事もあり、十分余裕見て早めに会場の姫センに出発。

想定よりは早く着いたのですが、既に入場待ちの列が出来始まっていました。
こういう大規模イベント時は余裕見て行くのが◎ですね☝️

誘導されたスペースにクルマを停めしばし場内散策。様々なロードスターに興味津々です。

どこを見渡してもロド

ロド

ロド

ロドです♪当たり前か(笑)

クラレ乗りとしては、クラレが何台居るのかが気になるところでして、クラレウォッチングをして見ました。

以下、クラレCollection♪

レーシーな仕様のkinkonさん

ホワイトレターが眩しい たわら@さん

奈良軍団 ゆうさん

パーティーレース仕様

ハードトップ装着仕様

ホイールが決まってた東海地区ナンバーさん

ショップさんのデモカー

私の他に確認できた範囲で7台いました!

フルノーマルはおらず、皆さん思い思いに手を加えられてましたね。

この日の参加台数は900台に迫る程だったみたいですが、うち自分のも入れてNDのクラレは8台で、1%足らずと改めて希少さを実感しました。これだけ揃うイベントもスゴいかも!?

この日 私はと言うと、クラレオーナーさんに気付いて貰えるよう看板を出しておりました🎵
気付いて貰えてましたかね?

あと、何点か仕込んでいたんですがお分かりになりましたでしょうか?








仕込み①

仕込み②

会場を散策してると、kinkonさんにお声掛け頂きました♪
お車には気付いてましたが、ご本人が不在でしたので、見付けて頂きありがとうございました。

また、たわら@さんとも今回初めてお話することが出来て楽しかったです♪
お車見せて貰いありがとうございました。

他のクラレオーナーさんとも話が出来れば良かったのですが、クルマはあるがオーナーがそこにいないと言う、ミーティングあるあるで、残念ながらお会いできませんでした。
またどこかでお会いしましょう♪

折角なので、最後までいるつもりでいたのですが、あまりの暑さに人間が持たず(>_<)
少し早めにおいとまさせて頂きました。

当日お会いした皆さん、お疲れ様でした!
おかげさまで楽しいミーティングになりました♪
30THの今年、色々とロードスターを盛り上げていきましょう♪

主催者発表によると、NA:270台, NB:149台, NC:130台, ND:261台, 他車種:65 だそうです!


〈番外編〉

帰路の道中、黄色いポルシェに接突つかれながら早いペースで予定のSAに到着し休憩してると、なんということでしょう!
目の前にクラレが駐車してきたではあ~りませんか!
ミーティング参加者かどうかは分かりませんが、私が見た範囲では居なかった!?四国地区ナンバー。
ご夫婦で乗られてました♪

お互い、ガン見し合ったのは言うまでもありません(笑)
この日は自分の以外に計8台のクラレを見ることが出来ました♪

※それなりには配慮して写真を掲載しておるつもりですが、不快な場合等、削除依頼には対応しますのでお知らせください。
Posted at 2019/05/18 04:20:05 | コメント(1) | トラックバック(0)
2018年12月17日 イイね!

Prelude

今年も残り半月程となった今日この頃、皆さんいかがお過ごしでしょうか。

さて、念願叶って手に入れたプレリュード、早いもので3年が経とうとしております。


当時、RX-8の車検が迫りくるなか たまたま出会ってしまった通称"セナプレ"。

当時のCM

ワインディング編

セナファンな事もあり、気が付けば即決で買っていたのは言うまでもありません。

1度はREに乗ってみたいと所有したRX-8ももちろん超いいクルマでした。

NDと2台体制な事もあり、念願のプレリュードを所有してからそうメインで乗る機会は少なく稼働率は低い今日この頃、当時憧れだったクルマに一度乗ってみたいと言う夢は叶ったので、夏くらいからこの辺で手放そうかと考えておりました。

特に不具合もなく、まだまだバリバリなんですが、自分を取り巻く環境も変化してきていたり、次へのステップ(乗り替え)の足かせになってる(保管場所的な面で)のもこれまた事実であり、車検が1年残ってるこのタイミングで売却しようと思っています。

昨今、旧車の価格高騰には驚きを隠せませんがご多分に漏れず、このBB1/BB4型の程度のいい物件は価格が3桁越してるのも有るくらいで、一部の人(世界)にはいまだに人気のあるクルマになります。
これもその筋に流せばそれなりの値段が付くかと・・。

このクーペスタイル、今でも見劣りしないデザインだと個人的には思います。

今でも見る度に惚れ惚れしちゃいます♪

走行距離。

全然乗ってないため、コンディションは◎かと。

程度の良さが写真で伝わりますでしょうか。

一応4人乗れます。

Si VTEC

DOHC VTEC 絶好調(H22A)

まだまだ乗るつもりで替えたタイヤ。

ロゴがカッコいいんすよね。

セージグリーンメタリックのプレリュードの現存数は1台だと聞いたことがあります。
大変残念ですが、断腸の思いでお別れする事を決めました。

つきましては、どこぞに売りに出す(流す)前にどなたか気になる方が居ればと思い、こちらに紹介させて頂いた次第です。

このクルマの価値をお分かり頂け、大事にしてくれる方へ適価でお譲り出来たらと考えております。

ご興味の有る方、いかがでしょうか?

しばらく掲載し、お問い合わせに対応させて頂きたいと思います。

いい嫁ぎ先が見つかる事を祈って、お問い合わせをお待ちしておりますm(_ _)m
Posted at 2018/12/17 23:15:18 | コメント(0) | トラックバック(0)

プロフィール

「まさかホントに叶うとは。タイミングってありますよね~。備忘録」
何シテル?   03/08 20:20
車に関する事が大好きです! クルマ好きな方々と、情報交換等やっていきたいと思っています。 宜しくお願いします。 オープンスポーツ、ホットハッチ、クーペet...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

AGC / 旭硝子 クールベール 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/09/29 16:13:28
ロードスタージャンボリー2022 当日 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/04/25 21:58:34
AutoExe クイックシフター 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/12/22 02:53:54

愛車一覧

マツダ ロードスター マツダ ロードスター
ロードスター累計生産1000000台達成を記念した感謝を表す期間限定のA3E復刻色で、1 ...
ホンダ プレリュード ホンダ プレリュード
20年来の思いが叶いこの度プレリュードオーナーになりました♪初の2Lオーバー車です。トル ...
マツダ RX-8 マツダ RX-8
高回転エンジンが好き過ぎて唯一無二のREに辿り着きました。乗るほどに発見のあるよく出来た ...
マツダ ロードスター マツダ ロードスター
人馬一体の走る歓びを感じられるロードスター(NRーA)に乗り替えました。軽くて軽快なので ...

過去のブログ

2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation