• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

RED BADGEのブログ一覧

2016年08月10日 イイね!

N.T.M

皆さん、暑い日が続いておりますがいかがお過ごしでしょうか。
広島で楽しいイベントを期間限定でやってる事を知り、ヌマジ交通ミュージアムへ出掛けてきました。

幟も掲げてあり、期待せずにはいられません!

以下、展示車を一挙に紹介します!
(※写真多めに付き注意)

まずは入り口入ってすぐにドーンとMGがお出迎えです!

名車ロータス エラン

オースチンヒーレー スプライト

ロータス エリーゼ

スーパーセブン

2階へ続く階段までのスペースには
NDロードスターの実物大スケルトン写真が。
お膝元のマツダ、全面協力ですかね♪

続いて2Fフロア…。

昭和の名車達が鎮座してました。

ご存知 S800

トヨタスポーツ800

人気再燃の元祖ハチロク

お馴染み初代ロードスター

横から

左フロントから

今でも色褪せないイイ車ですね~♪
この展示車は普通のNAでしたねー。

トミーカイラZZ
この形 個人的に嫌いじゃないです

フロントマスク

EVなのでマフラーはありません

実にシンプルな車内です

トヨタパブリカスポーツ


ホンダ ビート 珍しいカットモデル❗

横から

左リアから

後ろから 合成写真じゃありません(笑)

車内

MTREC エンジン

足回り
このカットモデルは茂木のホンダコレクションホールでも見たことがありません。ホンダの秘蔵かな!?
番外編 広島市立広島工業高校製作
トヨタMR-2 カットモデル

この状態でエンジンもかかるし、走れるそうです

ビート同様、ミッドシップ車の造りが
よくわかります❗
メーカーが作ったような素晴らしい作品
でした。たまたま展示期間でラッキーでした。

国産ライトウェイトスポーツカーの変遷がわかりますねー。

なぜか一角にラリーコーナーが…。

当時物のポスターが展示してありました

クイズ、なんのタイヤでしょう~か?
言わずもがなですよネ(笑)

各種エンジン展示もあり、手動で回せて動きが見てとれます。(常設)

初めて来たので知りませんでしたが、
なんとクルマの歴史がミニカーで展示し
てありました。(常設)

壁伝えにぐるっと。これにはテンションが上がりました❗

年代別に懐かしいクルマのミニカーが置いてあります。自分の愛車を探す楽しみがあります❗RX-7、NSX…♪

ホンダ黄金時代のF-1マシーンも♪MP4/5B

中でも特別なショーケースに入る1台が

ル・マンで総合優勝したMazda 787B
お膝元な事もありミニカー展示も特別待遇です(笑)

グッズショップも豊富な品揃えでした。
土地柄マツダ車関連書籍多めです👍レア書も多数♪

平日な事もあり空いててゆっくり見ることができました。いろんな蔵出し物件が近場で見れてとても楽しかったです!期間中、再来の可能性高しです(^_^;)
お近くのクルマ好きの方は是非オススメです。
http://www.vehicle.city.hiroshima.jp/VEHICLE_HP/Contents/01_home/0100_top/pg_top.html

Posted at 2016/08/11 12:27:10 | コメント(1) | トラックバック(0)

プロフィール

「まさかホントに叶うとは。タイミングってありますよね~。備忘録」
何シテル?   03/08 20:20
車に関する事が大好きです! クルマ好きな方々と、情報交換等やっていきたいと思っています。 宜しくお願いします。 オープンスポーツ、ホットハッチ、クーペet...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2016/8 >>

 123456
789 10111213
14151617181920
21222324252627
28293031   

リンク・クリップ

AGC / 旭硝子 クールベール 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/09/29 16:13:28
ロードスタージャンボリー2022 当日 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/04/25 21:58:34
AutoExe クイックシフター 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/12/22 02:53:54

愛車一覧

マツダ ロードスター マツダ ロードスター
ロードスター累計生産1000000台達成を記念した感謝を表す期間限定のA3E復刻色で、1 ...
ホンダ プレリュード ホンダ プレリュード
20年来の思いが叶いこの度プレリュードオーナーになりました♪初の2Lオーバー車です。トル ...
マツダ RX-8 マツダ RX-8
高回転エンジンが好き過ぎて唯一無二のREに辿り着きました。乗るほどに発見のあるよく出来た ...
マツダ ロードスター マツダ ロードスター
人馬一体の走る歓びを感じられるロードスター(NRーA)に乗り替えました。軽くて軽快なので ...

過去のブログ

2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation