• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2025年04月01日

ほこチャレ in G6ジムカーナ キョウセイ

ほこチャレ in G6ジムカーナ キョウセイ

ほこチャレのみんなと
G6ジムカーナに参加してきました♪







ほこチャレとは・・・・


ほっこりんごに過去に参加された方が任意で入るLINE通信内で
色んな競技に「コレにみんなで出ませんか?」と呼びかけチャレンジする企画。


過去にはオートテストに参加。
今年はG6ジムカーナ、ヒルクライム?、スノーハイキング、その他を予定☺️

一人では飛び込みづらいものでもみんなとなら安心。
みんなで【楽しい】を広げよう!という企画です✨






というわけで
ジムカーナはもちろん競技参加経験ナシという方から
ラリースト、ジムカーナドライバーさんまで
いろんな方が集まり、

最終的に 11人
見学で遊びに来てくれたみなさん 3人

みんなでワイワイやってきました♪






「ジムカーナ自体初めて」という方も数人いるし
せっかくみんなで参加するなら!!

という事で、コース図を元に事前ZOOMミーティングを行いました♪(自由参加)

コースの覚え方や、走り方、当日の流れなどを簡単にミーティング。
顔合わせにもなりますよね♪


こうして、コース図を元にみんなで「あーでもない、こーでもない」
と考える事も今回、ほこチャレする大切な目的です。

alt



G6ジムカーナは、競技日の数日前にコース図が公開されるんです。
ジムカーナ経験ない人には本当にありがたい★ (普通は競技日の朝公開)






当日はゲート前に集合し、みんなで入場!

フリーパドックなので、入場順にパドックに駐車していきます。
みんなで近くに陣取るため、です。


ゲート前で集まった時に自己紹介♪

それぞれのみなさん、各地のほっこりんごに参加してくれていますが、
それぞれ顔見知りもいれば、初見同志の方もいたり。

alt



会場を横目に入場!
自動車学校の跡地、「キョウセイドライバーランド」です。

alt



私は前日の土曜に、沖縄ラリーから帰ってきてから初めて車に触れたので
今回の荷物はこんなコンパクト!(後ろのタイヤやブルーシートはお隣さんの)

これはこれでいい感じ♪

alt



しっかりラリチャレバインダーで、ラリチャレの魂ももってきた!
と思っていたら、こんな人が!

alt


ラリチャレバインダー + Gazooバック
一緒にほこチャレで参加してるラリーストの775ちゃんです♪

ラリースト軍団で記念撮影♪

alt




みんなで受付に行き、ゼッケンを貼ったら
いざ、完熟歩行!!


参加できるか怪しかったヒデさん、関東ジムカーナドライバーのさかいさん、
急遽車が変わったたつみさん、美浜ジムカーナのこむらさん、
オートテスト、ジムカーナのchomoさん、

ほこチャレの中にも経験者がいて安心♪



みんなで連なって歩くよ~!!

alt




そしてぶっとんだブリーフィング♪
朝から笑った!!







ブリーフィングの後はデモラン。
講師ドライバーさん、オフィシャルさんの走行の同乗走行タイムです。

私は中部地区のジムカーナドライバーさんの横に乗せて頂きました。
ほんと乗せてもらってよかった!イメージが付きやすいです。


こんな方も!!
名物ドライバーさんだそう!

alt

alt


アルパカさん、風になびいてた~!!






そして完熟走行という名の1本目?

初めての方が、「完熟走行?ゆっくり行くの?」と言っていましたが、
「1本目から自分のできる限りせいいっぱい頑張って走って下さい!」と伝えました。

そういう所もわからないですよね。




急遽、車両変更での参加のお2人。
いつもと違う光景、すごい違和感~!!!

alt

サイドターン上手くなったね!!!

alt


こちらの方もサイドターン上手くなった!!

alt






11人のほこチャレ軍団の中で、担当のドライバーを決め
それぞれ担当の方の動画を撮りすぐに共有する、という感じにしました。

動画を元にアドバイスを聞きにこられた方や、
それぞれで相談しあったりしていましたね。

alt



ジムカーナ競技初めてのみんな
全員ミスコースもなく立派に走った姿を見て嬉しかったです。

本当にすごい事だと思います。

alt



そしてそのまま本番の1本目。


130台以上いるのに、このスムーズすぎる進行。
すごすぎる!!!

おかげで、初めてのジムカーナ競技なのに何のストレスもなく過ごさせてもらいました。
初見の人すら迷わせない運営、しかもこの台数で・・・・。

これは他の競技ではありえない事だと思いました。
ほんとうに安心して参加できました。


alt



動画を撮る場所もみんなで決めておいたので、
自然と集まる場所も決まって、自由ながらワイワイできて楽しかったです。




おや?
やらかした方が・・・・

1やらかしにつき、1000円貯金しているのだそう。

その貯金で冬のスノトレに行くのだそう。





待って!

それはもはや、罰ではなくてご褒美なのでは???笑


でも、やらかすほど攻めるようになった姿勢は、みんなに褒められていました♪

alt




本番1本目が終わり、お昼の完熟歩行とお昼ごはん。


無料のとん汁ふるまいはおかわり自由★
ヒデさん2杯目(笑)

alt



嬉しいキッチンカーも♪

あれ?カレーを食べたのに、たけさんが並んでる!

alt



エントラントには、コーヒーとカレーのチケットが付いていました。
嬉しいですね~!

alt






お昼の完熟歩行はこんな雰囲気~♪


ウキウキした気分に★

ちんどんやさん、ありがとう!





午前の浜名 Jrカートスクールを終えたお2人が来てくれました!

この日、卒業レースだったとのこと。
もう卒業かぁ。。。(Jrスクールは中2で卒業なのです)



早いけど、これからもスクールに入り浸ってムードメーカー役お願いしますね♪

alt



2人の軽自動車枠を見る目が熱かった!

「あのクルマがいいかな?」

「あれのがよくない?」



次に乗る軽のジムカーナ車を相談しあってた!!!笑
恐るべし!

alt







そしてそれぞれの本番2本目。

タイムアップできた方、初参加でしっかり最後を走れた方、
やりすぎた方、まとめた方、モヤモヤが残った方、いろいろでした。

ドラマのある3本のトライでしたね♪



私は3本目、決められなかったなぁ・・・・。
サイド封印してのジムカーナは我慢でしたが、気付く事も多くていい機会になりました。






この日、朝からたくさん声をかけてくれた「かつこさん」と♪
また一緒に走りたいです~★

1日ありがとうございました!
そして優勝、おめでとうございました!

alt





そしてTOOL BOXさんのお菓子配給~♪
しかもみんなに!

alt



えみさんのこの細やかさ、ほんとすごい!
みんなでパシャリ★

alt







最後は表彰式!



●ATクラス
ヒデさん優勝、たつみさん4位!

alt


●FF2クラス
うつぎさん3位!

alt


●FR2クラス
さかいさん 3位
りんご 5位
alt








うまくいってもいかなくても
悩んで工夫して挑戦して取り組んだ経験はすごい事だし

挑戦なくして失敗も成功もない。




今日、挑戦したみなさんによく頑張った!
ありがとうございました♪

と言いたいです。




何よりめちゃくちゃ楽しかったですよね。

ジムカーナ競技をやっている方が、「こうやって楽しむ気持ち、ちょっと忘れてました」
と言ってくれたのも嬉しかったです。




また、ほこチャレ in G6、やりたいと思います!
悩んでいましたが

5/4(日) G6 in 名阪
ほこチャレしようと思います♪


次も!!
次こそは、ほこチャレする!

という方は、ほっこりんごLINEのお知らせを待っていて下さいね♪

ほっこりLINEとは・・・  →コチラ 







最後は、走り終えたみんなで記念撮影♪
ホッとしたいい顔してます。

本当に楽しかった!
またみんなで楽しみましょう♪





【ほこチャレ in G6ジムカーナ 参加予定

・5/04(日) 名阪ラウンド
・8/24(日) 奥伊吹ラウンド

alt








そして・・・・



みんなが帰った後、オフィシャルさんの居残り走行で、
しっかり横乗りさせて頂き、プチ反省会もして帰ったのでありました。

横乗りさせてくださったドライバーのみなさん、本当にありがとうございました。


ブログ一覧 | ほこチャレ | クルマ
Posted at 2025/04/01 10:15:58

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

関連記事

ほこチャレ in G6ジムカーナ ...
ほっこりんごさん

ヒルクライム in 京都
ほっこりんごさん

霧ヶ峰 ビーナスラインで雪トレ!
ほっこりんごさん

ビギナーズオートテストin筑波wi ...
か--きさん

2025.1.26GCUP/ビート ...
KAZUYAさん

MAZDA SPIRIT RACI ...
エブリィ~さん

この記事へのコメント

2025年4月1日 16:30
お疲れさまでした。
ATクラス 0.5 秒差で2位に蹴落とされた妖怪です(笑)
ヒデさん も、ほっこりんご軍団だったんですね!

皆さん楽しまれたようで良かったです。
また、名阪・奥伊吹でも一緒に楽しみましょう!
コメントへの返答
2025年4月19日 17:01
妖怪さん!

先日はありがとうございました ^_^
素晴らしい走りで、うちの軍団でも話題になっておりました。

ヒデさんも、ほこチャレ軍団だったのです♪
次もまたみんなでワイワイ楽しくお邪魔させて頂きます。

また来月、どうぞよろしくお願いいたします ^_^
2025年4月1日 18:51
かなり前ですが幸田のスライドコントロールの練習会に86で参加してました!エントラントリスト見てほっこりんごさんの名前あってビックリしましたが、そういう活動されてたんですね!
僕の86はメタルブローして終わってしまったのでS660に乗り換えてK2クラスに参加していましたが、友達が見に来てくれたりライバル?の方の車を偵察しに行ったりと忙しく声を掛けれませんでした…。
次戦の名阪も参加予定なのでクラスは違いますがヨロシクお願いします(*^^*)

またどこかのタイミングで幸田のスライドコントロール練習会参加したいです〜
コメントへの返答
2025年4月19日 17:03
コメントありがとうございます♪

過去にほっこりんごに参加して下さっていた方も多く参加されていて嬉しいです♪

未経験者、経験者問わず、また次回もみんなで楽しもう企画でお邪魔させて頂きますので、お会いしたらぜひお声がけ下さい ^_^

またいつでも幸田スラコン、お待ちしておりますよ~♪

プロフィール

「オハイブルーに会いに http://cvw.jp/b/2978249/47831349/
何シテル?   07/10 01:19
---------------- 車遍歴プロフィール ---------------- 運転するのが大好きです。 2002年に一目ぼれし...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/6 >>

1234567
8 91011121314
15161718192021
22232425262728
2930     

リンク・クリップ

散水ドライビングレッスンを一挙ご紹介 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/09 19:35:22
【追加情報】1/6(土) あけおめ走行会 in オートランド作手 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/16 09:01:39
ラリーってどうやって観るの? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/12 11:18:58

愛車一覧

トヨタ 86 大仏86 (トヨタ 86)
ラリー用に購入! 大仏86と命名。   牛久大仏と86を並べて写真に撮ったら「同じ色!! ...
マツダ ロードスター だっちロド (マツダ ロードスター)
友ダチの山田っち(ヤマダッチ)から引き継いだため、愛称は【だっちロド】です^_^
スズキ アルトラパン ラパンティ (スズキ アルトラパン)
とにかく可愛いラパン
日産 シルビア シル子 (日産 シルビア)
2015年までドリフト競技に参戦していたマイマシン、シルビアの【シル子】です^_^
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation