• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

luvのブログ一覧

2011年10月19日 イイね!

故障‼

故障‼なんか、バッテリーが上がったみたいだな。

とりあえず赤い方からバッテリーを持って来た。

うんともすんとも。

おんや?

ブースターケーブルでヤってみた。

全く反応せず(汗)

こりゃだめた‼(爆)

電気系だな。

明日、ディーラーが取りに来るコトになりました(苦笑)。

もーーーー‼
Posted at 2011/10/19 19:16:31 | コメント(7) | トラックバック(0) | 日記
2011年10月18日 イイね!

カーボンシャシー‼

カーボンシャシー‼昨日、アマゾンでSFMカーボンシャシーを買いました。357円なり。

ブロッケンを買った時、そんなモノあるなんて知らなかったよ(苦笑)。

無駄にシャシーを加工しちまったです。
まぁ、暇潰しにはなったけどね(爆)

今回のシャシーは加工はしないかな?

しかし・・・いつの間にかミニ四駆を
買ってる人が増えてる様な気が。

キノセイデスネ。

早くシャシー来ないかなー。

そういや近所の模型店にホライゾンとバーニング•サンがあったの。

お持ち帰りしようかなぁ。
Posted at 2011/10/18 18:23:31 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記
2011年10月17日 イイね!

ブレークイン‼

ブレークイン‼モーターとスピードギアを入手したので、ギアの ならし をしました。

やり方。

まず組み上げたら、ギアにグリスは塗らず、代わりにコンパウンドを塗ります。

コンパウンドが無い時は歯磨き粉でもOKですよ(笑)

あっ、シャフト等にはグリスを塗ります。

あとこの時、ボールベアリングは付けず、プラベアリング、ハトメにします。

電池を入れてスイッチON‼

とてもノイズが五月蝿い(笑)

放置プレイします。

たまに、シャシーを交互に少しねじりながらモーターを回します。

約二時間くらい回します。

バラしてギア、シャシーを洗います。

あとはグリスアップ、ベアリングを入れて組み上げておわり。

するとギアノイズがかなり減ってるハズです。

今回ヤったことの意味は、ギアがスムーズに回るようにギアを磨くためです。

簡単なのでお試しあれ( ´ ▽ ` )ノ


Posted at 2011/10/18 00:07:36 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2011年10月17日 イイね!

駐屯地!!

駐屯地!!
昨日、くりぼ~!さんからのお誘いで、みんなで駐屯地に行ってきました。

ってか、痛車で行ったら撃たれんじゃねーか(汗



入場。自衛隊さんがイパーイ。



物騒なモノ付き。



生協さくらちゃん。



ポポポポ~ン。



LAV・・・私の車ぢゃないヨ。



74式。



事故った。

ソコのガキ!!そんなさげすんだ目で見んじゃねーよ。

・・・・ドキドキするじゃねーか(笑


楽しかったー!!
Posted at 2011/10/17 20:53:18 | コメント(6) | トラックバック(0) | 日記
2011年10月17日 イイね!

こらー‼

こらー‼アズにゃんどうした‼ 誰にペロペロされた⁈(爆)
Posted at 2011/10/17 12:20:38 | コメント(6) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「@shinya@4g お久しぶりです。いい歳してやらかしました(笑)」
何シテル?   06/15 12:53
エクリの飼い主ですがな。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2011/10 >>

      1
2 345 678
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 2122
23 24 252627 28 29
30 31     

愛車一覧

三菱 エクリプス 三菱 エクリプス
金魂エクリの飼い主です。 エクリを飼って9年になります。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation