• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2021年11月03日

日本百名山「トムラウシ山」&「幌尻岳」

本日、機種変後、旧携帯内の写真を整理しました☺

日本百名山を巡登した写真が沢山ありましたので、ご紹介させて頂きます😄

1ヶ月半前に「利尻山」をアップしましたが、今回も引続き北海道編。

改めてになりますが、北海道には、百名山は9座あります🤓

今回は、「トムラウシ山(2,141m)」と「幌尻岳(2,052m)」です。

「トムラウシ山」は、北海道中央部にあり、「大雪の奥座敷」と称されています。



2009年、ツアーガイドを含む登山者8名が死亡する遭難事故がありました😅



「幌尻岳」は、日高山脈の主峰で、長い林道歩き、渡渉の繰り返しなどで、百名山最難関の山🤓





2018年8月2日(木) ~ 6日(月)の4泊5日で、チャレンジしました💪

「トムラウシ山」の登山は、10時間必要。
当日、最高の天気でした🙌
8月ですが、雪残ってます👀









山頂❕



この後、下山し、2日目終了。

「幌尻岳」の登山は、16時間かかるので、2日必要☝

事前に知っている情報ですが、この看板を見るとビビります😅



この山は、写真のような深さのところを幾度も渡渉しないといけません😅
登山靴以外に、渡渉用靴(底がフェルト)が必要なんです☝





奇麗な尾根😄



やっと山頂🙌





全員無事に下山できたので、宿泊する「幌尻山荘」で、宴会🙌
疲れてるのに、全て自炊なんです😲



本当、辛い登山でした😥
ブログ一覧
Posted at 2021/11/03 20:32:42

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

12345
R_35さん

✨スローモーション✨
Team XC40 絆さん

マフラーカッター装着記念😎撮影会 ...
おむこむさん

40年目の夏…(間もなく墜落した1 ...
どんみみさん

8月のからあげクン
MLpoloさん

失敗の代償は大きかった😓‼️が復 ...
ケイタ7さん

この記事へのコメント

2021年11月4日 18:17
こんばんわぁ~♪♪♪

トムラウシ山!!
この歳になって、先日、初めて知りました。
それも、みんカラのブログで・・・

携帯の電波も入らないらしいじゃないですか!?
こういうところで、ケガでもしたら、
山岳保険も意味無いですよね。

誰かが、「走れメロス」状態になるしかないのかな?と思います。

安全に帰れたことを
 祝いたいところですね。

ではでは・・・♪♪♪
コメントへの返答
2021年11月4日 19:41
Yoshi_Yoshiさん

コメント有難うございます🙇
これまで企画した登山の中で、一番びびりながら臨んだ2山でした😅
が、幸い共に晴れていたので、問題なかったです。ちなみに幌尻岳の方が、緊張します。
2山にも関わらず、4泊5日👀⁉️の方が困ります。家族から、ブーイングですよ。
せっかく北海道まで行ってるのに、もし、雨だったら、計画中止です☝️

プロフィール

「大阪、午前中にしてヤバいほど暑い❗
約1ヶ月ぶりとなりますが、本日、東京宿泊出張(半蔵門)となりました。
あと3日仕事したら、9連休。頑張ります💪
まだ早いため載せてませんが、今回も節約のため、コンビニ " 安い🍙 " にしました😅」
何シテル?   08/06 10:21
車好きの『たじあり』です。20代の頃、独り身ということもあり、ハイパワーを求めスカイライン(R32)で、エンジンスワップ、給排気、足廻りと若気の至りで無茶をして...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

不明 ドアスタビライザー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/28 06:49:05
SGOSN サングラスケース サングラスホルダー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/05 05:48:53
スマホホルダー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/22 16:56:12

愛車一覧

マツダ CX-8 神車CX-8 (マツダ CX-8)
スタイル抜群、フル装備、重量を感じさせない高トルクで、この価格。「申し分なし」😄 この ...
三菱 レグナム 三菱 レグナム
 年末の大掃除をしていたら、過去所有の 「三菱 レグナム スーパーVR-4(特別仕様車: ...
マツダ アテンザワゴン マツダ アテンザワゴン
過去所有車第三弾。  人生4台目、初めてのマツダ車です。15年乗り続けてきたステージア ...
日産 ステージア ブルーのM34 (日産 ステージア)
 過去所有車第二弾。  3台目の車で、15年間乗り、すごく思い出深い車でした。WC34 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation