• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

たじありのブログ一覧

2020年06月27日 イイね!

リビング メインテレビの買い替え

ブログ、初投稿です☺️

先週、待ちに待ったおNEWのテレビが到着しました😄

 まずは、買い替え前のTVのご紹介。
パナソニック製 壁掛け プラズマ 50㌅です。
 14年前、シャープの液晶テレビが、「世界の亀山」ブランドとして、急成長するタイミングでしたが、画面強度が弱いため小さな子供がいる我が家には、不向きであると説得され、泣く泣くプラズマを購入しました。



家を建てるタイミングで購入したので、壁掛けテレビの設置を前提に工事をしました😁

①TVが出っぱらぬよう横幅 176cm(黒部分)、床から天井まで壁を26cm凹ませました。
②壁裏にCD管を埋込み、TV↔️ブルーレイ間の配線を見えないよう配慮
③壁をコンパネで補強
④BOSEスピーカー & ウーハー設置
⑤TV向けのLANケーブル配線

まずは、TV本体の取外しです。
当壁掛け金具は、斜めに固定でき、配線を外し易いように設計されています😏



本体重量は、44kg。

嫁には、万が一のサポート役としてスタンバイしてもらい、私と息子の2人で作業しました。

重たいものの、難なく取外し😁



建築図面を見ても、補強の範囲が書かれていなかったため、プルボックスを引き抜いて確認。

金具が取り付けられるだろう範囲は、石膏ボードの裏にコンパネが貼られていました😊



下準備が整いました😁

今回、TV買替えにあたっての条件は、
・液晶(プラズマは暑い)
・55㌅以上(液晶は、縁が薄く同㌅なら小さくなる)
・メーカーには、こだわりなし
・低価格

15万強でシャープ製 液晶60㌅を購入😄

◾仕様比較

     幅 × 高さ × 奥行 重さ 消費電力
 買替前 126.6×80.2×9.5 44.0 455W
 買替後 135.4×80.3×9.7 27.5 218W

液晶は、軽い‼️、電力消費も少ない😄

取付け作業に夢中となり、日頃のみんカラアップの成果も出せず、途中の写真なし😱

と言う訳で、設置後の写真です。



最後は、リモコンについてです。
ブルーレイは、パナソニック DIGAですが、「ファミリンク」ボタンで、メーカ違いでも難なく、操作可能です😁



今回、これまで使用していなかったLANケーブルを接続し、TVで「YouTube」が見れるようになりました😊超便利過ぎます❗


Posted at 2020/06/27 21:10:56 | コメント(3) | トラックバック(0)

プロフィール

「大阪、午前中にしてヤバいほど暑い❗
約1ヶ月ぶりとなりますが、本日、東京宿泊出張(半蔵門)となりました。
あと3日仕事したら、9連休。頑張ります💪
まだ早いため載せてませんが、今回も節約のため、コンビニ " 安い🍙 " にしました😅」
何シテル?   08/06 10:21
車好きの『たじあり』です。20代の頃、独り身ということもあり、ハイパワーを求めスカイライン(R32)で、エンジンスワップ、給排気、足廻りと若気の至りで無茶をして...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2020/6 >>

 123456
78910111213
14151617181920
212223242526 27
282930    

リンク・クリップ

不明 ドアスタビライザー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/28 06:49:05
SGOSN サングラスケース サングラスホルダー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/05 05:48:53
スマホホルダー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/22 16:56:12

愛車一覧

マツダ CX-8 神車CX-8 (マツダ CX-8)
スタイル抜群、フル装備、重量を感じさせない高トルクで、この価格。「申し分なし」😄 この ...
三菱 レグナム 三菱 レグナム
 年末の大掃除をしていたら、過去所有の 「三菱 レグナム スーパーVR-4(特別仕様車: ...
マツダ アテンザワゴン マツダ アテンザワゴン
過去所有車第三弾。  人生4台目、初めてのマツダ車です。15年乗り続けてきたステージア ...
日産 ステージア ブルーのM34 (日産 ステージア)
 過去所有車第二弾。  3台目の車で、15年間乗り、すごく思い出深い車でした。WC34 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation