• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

JYUのブログ一覧

2013年11月13日 イイね!

ミシュラン「X-ICE XI3」ロング・ロングモニター 2013-2014シーズン


■昨シーズン装着していたスタッドレスタイヤのメーカーをお答えください (装着していた方のみ)
ブリヂストン
■これまでにミシュランのスタッドレスタイヤを履いたことがありますか?
はい
■その時の印象はどのようなものでしたか? (ウインタードライブでのエピソード等がありましたら、併せてお答えください)
ドライ時の乗り味が良い
■愛車情報ならびにタイヤサイズをお答えください。
メーカー/車名/年式:プジョー/1007/2005年式
タイヤサイズ(前):185/60R15 88H XL
タイヤサイズ(後):185/60R15 88H XL

■X-ICE XI3を履かせた愛車の使用用途を教えてください。
(ex.通勤、通学、帰省、スキーなどのレジャー)
また、氷雪路面とドライ路面を走行する割り合いをおおまかに教えてください。
(ex.氷雪路面:ドライ路面=3:7)
通勤、スキー、スノーボード
4:6


※この記事はミシュラン「X-ICE XI3」ロング・ロングモニター 2013-2014シーズン について書いています。
Posted at 2013/11/13 21:13:33 | コメント(0) | トラックバック(0) | タイアップ企画用
2013年11月12日 イイね!

フェラーリミニカーコレクション9

いきなり予告なしに来ましたよ!

京商フェラーリミニカーコレクション9
12月17日店頭発売
(コンビニ1/64シリーズ)

ラインナップは最近のモデルが多めですね!出来は良さげ!?


とりあえず先行予約しましたが・・未開封・未陳列が山に成っております。
アクリルケースも発注しないとね~




最近、1/18コーナーを入替えしました。

僕の黄色好きは・・
幼少時に見たLP400で形成されたみたいです。
Posted at 2013/11/12 21:55:22 | コメント(3) | トラックバック(0) | ミニカー | 日記
2013年09月23日 イイね!

カート耐久で実りの収穫!

地元のレンタルカート5時間耐久レースに参戦
精鋭チームが揃うなか優勝することが出来ましたよ。

今回はコペン仲間のIHIさん、けい~いちさん、JYUの3人で参加

予選タイムアタックはIHIさんの頑張りで3位をゲット!


スタートはルマン式!けい~いちさんが2位にポジションにアップ

前半は攻めの走りを出来ましたが後半はシートポジションの影響なのか
体力の限界を感じてきました・・(すいません。。)


最後は賭けの作戦!無給油、、けい~いちさんの燃費走行ロングランで1位チェッカーを受けることができました。


表彰台センターでのシャンパンファイトは格別ですね!


筋肉痛がきていますがまた参加したいと思います!
応援に来て下さった皆様ありがとうございました。

Posted at 2013/09/23 10:57:48 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2013年09月02日 イイね!

北志賀へ美味蕎麦ツーリング

北志賀方面へ蕎麦食べに行ってきましたよ!
(某オヤジ向け雑誌特集で紹介されてたお店です)

道中は小雨でしたがモチロンオープンで・・汗。

雲を抜け駆け上がると雲海の素晴らしい眺望!
横手山までの道も空いておりファンな走りを楽しめました。



にゃっきさんのニューマシンスチグレミニもプチ試乗させて頂きました。
ちょっと楽しい感じのしっとりドイツ車フィーリング!?良い買い物をされたようで!!





お土産はフルーツ自宅消費用これだけで1800円也!

蕎麦の画像はにゃっきさんのブログで
https://minkara.carview.co.jp/userid/275549/blog/31016673/


Posted at 2013/09/02 20:32:21 | コメント(4) | トラックバック(0) | ツーリング | クルマ
2012年05月13日 イイね!

イタリア管弦楽団!?

イタリア管弦楽団!?所属させて頂いてるクラブのツーリングへ参加してきましたよ!

新緑の中を程良いスピードで、気持ち良く駆け抜けれました。

それにしてもフェラーリ、ランボオーナーのイタリア管弦楽団!?のサウンドは官能的ですね~♪S席で楽しませて頂きましたよ♪(皆さんトンネルがお好みの様で・・)

新しいボクスターも良さげですが・・エリーゼにアルファ位のエンジンサウンドが
付けば・・個人的に理想なマシンかも!

Posted at 2012/05/13 23:50:05 | コメント(6) | トラックバック(0) | ツーリング | クルマ

プロフィール

「@ねおたま
ご安全に!」
何シテル?   07/11 21:22
黄色い屋根開き車が基本です。 1号車ケータハム170S   (ファイヤークラッカーイエロー) 2号車ホンダS660  (黄緑_アクティブグリーン...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

JA11スピードメーターケーブル洗浄でフラフラを解消 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/22 13:58:48
[ポルシェ ケイマン]FLAT6GARAGE エアコン対策 ミキシングフラップ 左ハンドル用 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/19 21:56:30
K&Nフィルターのメンテナンス 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/23 16:24:16

愛車一覧

ホンダ S660 ホンダ S660
どうしてもパール系の色に憧れ…黄緑をチョイス!s660は3台目
ケータハム セブン170 ケータハム セブン170
やはり、50代にはケータハムに乗っておこうかと購入!
シトロエン C4 カクタス オレタチカクタス! (シトロエン C4 カクタス)
3年待ちました。 カピバラ的なフロントマスク。 シートはフランス車らしくふっかり 何よ ...
ホンダ S660 S660 (ホンダ S660)
発売前にドアの開閉で衝動買い。 良く出来たミッドシップ挙動。 リアの安定感は素晴らしく安 ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation