
先日、「返品不可のネット通販」でバッテリー(カオスN-S115/A3)を購入し、点検ついでにディーラーさんに持ち込んで交換をして頂こうとしたら。。。「お客さん、コレつきませんよ。サイズが大きくて入りません。。。」というキッパリとした指摘にフリーズ😳、CX-3用で多くの方が交換されているモノなのになぜ?🤔良く調べたら、ディーゼル車とガソリン車用でサイズが違う事に愕然。😭買いなおしてDIY交換も考えましたが、ディーラーさんの方々の「あなたはこんなにクルマをカスタムしてんのに、自分の愛車のバッテリーもわかんないの?プププッ🤭」的に、いわゆる”残念な男”に見られたまま退散するのも恥ずかしく、その場は見栄を張って在庫が有った高価な純正品へと交換。更には購入金額の半値で新品のカオスバッテリーをさばいて大損。。。😓自分の詰めの甘さに反省、しばらくクルマに諭吉を費やす事を自粛をしておりました。
そんな中、既にSNS上で先輩方がガソリン車用の柿本マフラーを装着されている投稿を拝見。🤤「テールフィニッシャーとのセパレートタイプ」である事に興味が湧き、これなら無加工で私のお尻にも入るな。。。🤔と確信して悶々としておりました。

しかし、マフラーにおいても買った後に装着できない😞。。。なんて惨劇は繰り返したくない。改めて柿本さんのHPで適合年式を見ると、2018/5〜となっており、私の愛車はガソリンモデル初期型の2017年6月なので不適合?🤔と諦めかけましたが、既に装着された先輩方の実績を確認すると、「2.0Sさん」の装着実績があったので安心😌。コメントでお聞きしたら、ナットやガスケットも付属されていたようで。。。😳
既に装着された方々の音質動画では意外と野太い音が出てるし、純正より下がった位置にレイアウトされたステンレスピカピカのタイコも、タテ斜め4本出しのマフラーエンドに更なるカスタム感を与えてくれるかな〜と期待。最後はショップさんからのコメント、「今ならメーカーさん在庫が僅かに有ります。これを逃すと受注生産で納期は2〜2.5ヶ月です」という言葉に推されてポチっと逝きました~。😁
Posted at 2021/02/15 21:34:10 | |
トラックバック(0)