• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

鉑鋼灰(boganghui)的CX-3のブログ一覧

2019年04月06日 イイね!

みんカラ投稿企画!愛車と桜!

SNSを通じて知り合ったお友達方々から毒を盛られ、カスタムを約1年半かけて仕上げてきました。ココはこの愛車を仕上げる上で一番お世話になったピットにある立派な🌸で、たぶん樹齢は40年以上だと思います。 最後の大物である車高調(TEIN FLEX Z)を装着し、これで”見た目重視のカスタム”はほぼ ...
続きを読む
Posted at 2019/04/06 15:44:14 | コメント(0) | トラックバック(0)
2019年03月26日 イイね!

車高調装着に向けての準備です。

DYデミオ用のスタビリンクとドア下の車高検査用ブロックが着弾。 ドア下の車高検査ブロックは発泡ウレタン製の”ヨガブロック”というモノで、本来の使い方はこんな感じです。(amazonで617円) ドアに当たっても傷がつかない様に、我ながらベストチョイスかな〜と思ってます。自宅の駐車場にて6インチ ...
続きを読む
Posted at 2019/03/26 17:41:11 | コメント(0) | トラックバック(0)
2019年03月20日 イイね!

とっても悩んだ挙げ句、車高調を逝きました。。。😏

先週の撮影オフでmaruさんの愛車を改めてじっくりと見る事ができました。次元を超えたローダウン、私にとってはスポーツカーを通り越してレーシングカーという印象で、めちゃカッコイイ。🤤 このレベルまでのローダウンは到底無理にしても、ダウンサスと視覚効果によるローダウンだけではイマイチどっしりと見え ...
続きを読む
Posted at 2019/03/20 23:55:11 | コメント(5) | トラックバック(0)
2019年03月17日 イイね!

写真部 部長を埼玉にお迎えして。。。😏

昨日は早朝から、maruさん、インスタで知り合ったCX-5のpero_takaさんと写活オフ。まずは小江戸川の越蔵造り一番街。車輌photoは全てmaruさんの作品です。 続いて東松山市の大岡市民活動センターにて。愛車をキレイに磨いておいて良かったと思う瞬間です。 続いて都幾川にかかる鞍 ...
続きを読む
Posted at 2019/03/17 08:09:37 | コメント(3) | トラックバック(0)
2019年03月14日 イイね!

充電式LED照明2個目が着弾😏

LED照明と3脚の2セット目が着弾。さっそく夜間撮影を試してみる。この様に2方向から照光してみました。2階のベランダまでしっかりと光が届いてます。 接近して撮影するとこんな感じです。サイドのプレスラインとマシングレーの妖艶な反射具合がいい感じです。😏 もう少し角度を変えて、ヘッドライトのイカ ...
続きを読む
Posted at 2019/03/14 22:03:42 | コメント(1) | トラックバック(0)
2019年03月12日 イイね!

充電式LED投光器を。。。

先週の夜の徘徊で夜間撮影には照明が必須だと感じました。まだまだ未熟者の私はいきなりお金をかけられないのでこんなの買ってみました。 本日到着し、さっそく光量を確認。 意外と爆光〜!😃正面から直視はできないですね。😅 三脚への装着はスマホホルダーを使い、かなりしっかりと固定できました。 こう ...
続きを読む
Posted at 2019/03/12 22:24:51 | コメント(0) | トラックバック(0)
2019年03月10日 イイね!

深夜の徘徊。。。

夜の徘徊は私のストレス発散の一つの手段。今回は夜景と愛車の撮影ポイントを徘徊しよう!と思いたち、いろんな方々の投稿を参考に、まずは川崎コンビナートを目指しました。そして千鳥町貨物ヤード前から工場夜景をバックに。。。 次は辰巳第一パーキングを目指しましたが残念ながら閉鎖だったので、豊洲ぐるり公園 ...
続きを読む
Posted at 2019/03/10 04:06:42 | コメント(3) | トラックバック(0)
2019年03月09日 イイね!

おっぺがわのはちまんばし(越辺川の八幡橋)

今日は天気も良く暇だったので朝からフル洗車をしてぶらりと越辺川の八幡橋を視察がてらのドライブ。まずはいつものお気に入りの場所で撮影。実はココは八幡橋の入り口近くなのです。😁 ナナメ前から ナナメ後ろから 横からも やっぱりもう少しローダウンしたいなあ。。。🤔 そして、ココから土手を越えて ...
続きを読む
Posted at 2019/03/09 17:00:25 | コメント(1) | トラックバック(0)
2019年02月03日 イイね!

はれてD入庫OKの躰に。。。

Dさんに到着し、さっそくフロントのハミタイ対策を御確認頂きました。”ずいぶんとフェンダーに入りましたが、何をされたんですか?”と問われました。”キャンバー角度を少々。。。”と回答すると苦笑い。。。😏 Dさんに行く途中で写活。VOLVOのモータープールにて。。。
続きを読む
Posted at 2019/02/03 13:15:55 | コメント(0) | トラックバック(0)
2019年02月02日 イイね!

憎きこの黄色い奴😤

上がった状態からドアを開けるとドアパネルに擦ります。😭 でも、下にガリ傷防止ゴムを貼ってるからダイジョーブ😏
続きを読む
Posted at 2019/02/02 18:55:50 | コメント(0) | トラックバック(0)

プロフィール

「[整備] #CX-3 フロントハーフスポイラー刷新(その3) https://minkara.carview.co.jp/userid/2978718/car/2589237/6589259/note.aspx
何シテル?   10/16 18:06
クリーンディーゼルのCX-5(KE)を5年乗り、2017年7月にガソリンエンジンのCX-3に乗り換えました。2018年に初めてみんカラのアカウント登録。シーケン...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

Amazon Fire TV Stick 4K Max(マックス) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/31 18:50:07
YOFER フロントリップ&リアスポイラー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/31 18:48:06
WORK MEISTER CR01 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/13 22:17:10

愛車一覧

ホンダ オデッセイハイブリッド 鉑鋼灰(boganghui)的RC4 (ホンダ オデッセイハイブリッド)
2021年6月末。。。CX-3は残しつつ、80歳の父親の送迎&通勤目的で半年ほど前から購 ...
マツダ CX-3 鉑鋼灰(boganghui)的CX-3 (マツダ CX-3)
クール&ビューティー&DIY魂

過去のブログ

2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation