• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

鉑鋼灰(boganghui)的CX-3のブログ一覧

2018年10月03日 イイね!

バックフォグ入荷

全国オフでMaririn❤さんの装着実車を見て決めました。スモークレンズタイプです。中央の白色LED部(本来は後退灯用)は殻割りして赤色LEDに変更。”ゲリラ豪雨モード用バックフォグ”にします。 コレをどうやって固定するのか?が理解できなかったのでトップラインさんに聞いたら、こういう事だそう ...
続きを読む
Posted at 2018/10/03 12:34:48 | コメント(1) | トラックバック(0)
2018年10月01日 イイね!

今週末からのおかずが来た。

自作の塗装架台に乗せてみたものの、結構大きいな〜。 網とバックフォグの取り付け状態です。 取り付け説明はコレだけが入ってました。まずはフィッティング確認と超音波センサーの穴加工ですね〜。
続きを読む
Posted at 2018/10/01 13:59:25 | コメント(4) | トラックバック(0)
2018年09月27日 イイね!

全国オフでの感謝の気持ちを❤オトナのおもちゃ❤にて

第二の故郷から入荷の連絡有り。”去る9月22日の浜名湖全国オフ会での功労者の方々”、”私にキレイなワンショット写真を撮って頂いた方々”、”ウィンカーを流すことへのコダワリと執着を感じた方々”へ。。。あと10セット作ろう。 このロットの梱包は箱入りだしレンズの保護フィルムも貼ってるし気が利いてます ...
続きを読む
Posted at 2018/09/27 22:24:11 | コメント(0) | トラックバック(0)
2018年09月22日 イイね!

もう40時間連続で不眠ですが。。。

16時半に全国オフ会場を後にし、往路でローソンで1本400円で買っておいたコイツを2本飲みました。そしたら1時間後にピキーン!と眠気が吹っ飛び、東名高速も圏央道も順調で約4時間で帰宅できました。まだ移動中の方、無理をする場合はコイツをお試しあれ〜
続きを読む
Posted at 2018/09/22 21:26:44 | コメント(7) | トラックバック(0)
2018年09月21日 イイね!

コレはLパケかな?

お友達の”湘南のともっち”さんからプレゼントをいただきました。内装色とサイドドアガーニッシュからしてLパケかな?カラーは鉑钢灰ではなく、チタニウムフラッシュマイカです。 カワイイからまずは職場に設置。
続きを読む
Posted at 2018/09/21 17:54:40 | コメント(0) | トラックバック(0)
2018年09月21日 イイね!

my駐車場リニューアル

昨日からmy駐車場リニューアル工事が始まった。以前は凹凸やマンホールとの段差が大きかったです。。。 これが、アスファルト舗装まで完了してキレイに平坦化されました〜。それにしてもホール類の多いこと。。。計15箇所有ります。 輪止めもリフレクター付きになった〜 今日は雨だけど、ライン ...
続きを読む
Posted at 2018/09/21 07:27:37 | コメント(0) | トラックバック(0)
2018年09月09日 イイね!

皆さんお疲れ様でした&ありがとうございました。

みんなで美味しいハンバーグ食べて〜 デザートまで食べて〜 全員がリフレクター光ってる。アブノーマルが標準?というメンバーでしたかね。 いい眺め〜 本日は大変お疲れ様でございました&楽しい時間をありがとうございました。
続きを読む
Posted at 2018/09/09 20:15:36 | コメント(4) | トラックバック(0)
2018年09月04日 イイね!

神様が”早くリアアルナージを入れろ”と仰ってます。

今朝の出勤時に妻と台風の対策についいて話し、妻が担当する事になりました。帰宅するとベランダ内の置物は風で被害を受けないように配慮されておりました。しかし妻より、”ごめんなさい、クルマのリアバンパーにキズがついた”とカミングアウト。。。すぐに見てみるとこんな感じでした。娘のチャリが風で倒れて直撃だっ ...
続きを読む
Posted at 2018/09/04 21:26:37 | コメント(2) | トラックバック(0)
2018年09月02日 イイね!

2018年秋のプチ新作も完成

暗がりでの見え方をチェック。テールランプとのデザインコーデはいい感じかな。
続きを読む
Posted at 2018/09/02 18:47:30 | コメント(1) | トラックバック(0)
2018年08月16日 イイね!

今朝の運行前点検にて

うーん。白ひげデイライトがまた駄目かな。作戦通り雨水侵入でもLEDは守られていますが、何故かレンズ内に”カビ”が発生。たぶん雨水侵入と電位差により”イオンマイグレーション?”が起きてしまったか。。。作戦を練り直しでまた改善トライですねー。
続きを読む
Posted at 2018/08/16 07:49:59 | コメント(0) | トラックバック(0)

プロフィール

「[整備] #CX-3 フロントハーフスポイラー刷新(その3) https://minkara.carview.co.jp/userid/2978718/car/2589237/6589259/note.aspx
何シテル?   10/16 18:06
クリーンディーゼルのCX-5(KE)を5年乗り、2017年7月にガソリンエンジンのCX-3に乗り換えました。2018年に初めてみんカラのアカウント登録。シーケン...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

Amazon Fire TV Stick 4K Max(マックス) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/31 18:50:07
YOFER フロントリップ&リアスポイラー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/31 18:48:06
WORK MEISTER CR01 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/13 22:17:10

愛車一覧

ホンダ オデッセイハイブリッド 鉑鋼灰(boganghui)的RC4 (ホンダ オデッセイハイブリッド)
2021年6月末。。。CX-3は残しつつ、80歳の父親の送迎&通勤目的で半年ほど前から購 ...
マツダ CX-3 鉑鋼灰(boganghui)的CX-3 (マツダ CX-3)
クール&ビューティー&DIY魂

過去のブログ

2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation