• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

S兄さんのブログ一覧

2008年03月10日 イイね!

誕生展

今日は愛知県小牧市のMid ARTさんまで行ってきました。

以前、某クラブを通じて知り合ったデザイナー(今は創作家)であります
Chiquitaさんが作品を出展されてまして僕が結婚をし、子供も生まれバタバタしてて、なかなか会う事ができなかったですし、ご丁寧にDMまで送って頂きましたので家族全員で訪れる事になりました。

お店には素晴らしい作品が並べてありまして家族共々楽しませて頂きましたよ。
Chiquitaさんなのですが、今はテディーベアも作るそうでイラストは
もちろん、創作にも磨きが掛かっているようで元気で頑張っていましたよ。(^_^)


以前、お願いして愛犬の大五郎のイラストも描いて頂いたこともあって感激した
憶えがあります。そして、今日はアコードWGNがモデルになったポストカード
もたくさん頂いて感謝です。

僕は絵が上手ではありませんので、こういう特技?天性?を持っている方を見ると
いいな~と思っちゃいますね。

Chiquitaさん、また遊びに行きますね~!!

PS.ちなみに嫁さんにキーケースをせがまれました・・・。購入した事は云うまでもありません・・・
   
   何か~?(核爆) 





Posted at 2008/03/10 00:12:42 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記 | 日記
2008年02月26日 イイね!

嫁さんが風邪ひいた

滅多に身体の調子を崩さない嫁さんが風邪をひいてしまいました。

熱は37.6℃で微熱程度なのですが、チョット辛そうでした。

運良くと云いますか、明日は有休を取ってましたので朝ご飯は僕が作ろうと
思います。

洗濯は先程済ませたし、何とかなるとかな。

いつも迷惑かけているし、嫁さんにはゆっくりしてもらおうと思います。

PS.僕は独身時代は実家に済んでいたので家事なんて何にも出来ません
   でしたが、嫁さんとの同棲生活で家事全般が出来る様になったんですよ~。



Posted at 2008/02/26 22:59:19 | コメント(9) | トラックバック(0) | 日記 | 日記
2008年02月19日 イイね!

娘にお願いされて・・・

娘にお願いされて・・・嫁と子供にお願いされると、どうしても断れないS兄さんです(爆) 



昨日の夜の事ですが以前、『富士サファリパーク』で買ったメモ帳にウサギの顔
とゾウさんの顔があり折り線を説明書通りに折っていくとウサギとゾウさんの形
になるものなのですが長女のRinaにお友達6人分を作ってくれとお願いされ
て断れず、一生懸命作ってました・・・。

作業自体は鶴を折る事ができる方なら簡単にできそうなものなのですが、小生は
折り紙が余り得意ではありませんので四苦八苦しながら作りましたが、最後の方
なると馴れたせいか、ぎこちなさも無くなって早く作れるようになりました。

まだ、こんなお願いなら喜んでやりますけど、そのうち何年かしたら『携帯TELが欲しいとか』言われたらどうしようか・・・。

今は『高校生になるまで駄目!!』と断るつもりですが、そのうち押し切られるのでしょうね。(爆)
   ↑
   高校生が本当に必要なのか?とも思いますが・・・僕って古い?
Posted at 2008/02/19 00:38:13 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記 | 日記
2008年02月18日 イイね!

どうぞのいす

どうぞのいす<どうぞのいす>






□おはなし~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
うさぎさんが小さないすをつくります。「どうぞのいす」というたてふだといっしょに大きな木の下に置きました。
はじめにやってきたろばさんが、持っていたどんぐりをいすに置いて木の下で一休み。気持ちよくて眠ってしまいます。
さあそれからつぎつぎに動物たちがやってきます。
いすの上に置いてあるどんぐりを「どうぞならば」と食べてしまい、かわりにもっていたはちみつを... はちみつをいただいてかわりに... ろばさんが目を覚ましたとき、いすの上にあったのは...?
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

先日、子供の発表会で行われた劇になったお話です。

うさぎくんが『どうぞ』という思いやりから作られた椅子から色々な動物が出てき
て椅子の上の食べ物を勝手に食べてしまうのですが、自分だけ食べてはいけないと
代わりに食べ物を置いていって困らない様にする思いやりのあるお話です。


自分もこの『思いやりに』について考えさせられてしまいました・・・。

家族、地域、通勤途上の電車の中、会社、友達など・・・。

ほんの小さな事でも思いやりって大切なんだなと思いました。
人ってほんの小さな思いやり、気遣いで嬉しくなる時ってありますよね?

この絵本ですが、本当にほのぼのして良いお話だと思います。

PS.ちなみに娘はキツネのお母さんの役でした。(真ん中)



Posted at 2008/02/18 00:46:43 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記 | 日記
2008年02月17日 イイね!

長太の楠木

今日はお袋の実家であります三重県鈴鹿市に行って来ました。

本当は正月に行って、ご先祖のお墓参りをしたかったのですが、何かと多忙
な為、今日になってしまいました。

今日は昨日の晩から降った雪が残ってしまいましたが、日差しが強く、道も
車が何台か通ってくれたお陰で雪も溶け、予定通り出発することができました。

鈴鹿には10:30ぐらいに到着し、墓参りも早く済みましたので、以前から
見てみたかった鈴鹿市長太(なご)にある大楠を見に行ってきました。


この長太の大楠ですが樹齢が推定ですが1000年!!だそうです。
そして高さが23m。幹周が8mで、本当に大きかったです。

近くに行って見上げるとこんな感じです。

とても不思議な感じがしました。

この大楠は1000年もこの地域を見守っているんだと思うと本当に凄いな~
と思いました。

ここ近年は樹勢の衰えもあるそうで地域の方々の手により環境保全が行われて
いるようです。

この先、何百年、何千年とこの大楠が生きていく事を僕達家族は願っていますよ。(^_^)

Posted at 2008/02/17 22:35:49 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記 | 日記

プロフィール

事情によりS2000オーナーになりました。最初は売却も考えましたが・・・。しかしながらコイツ(S2000)を走らせると亡弟と語り合っているような気がする・・・。...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

なかのひと 
カテゴリ:Thanks !!
2008/02/21 15:18:19
 
NINJA TOOL 
カテゴリ:Thanks !!
2008/02/13 21:39:58
 
ホンダカーズ岐阜中央 河渡店 
カテゴリ:ディーラー
2007/08/30 22:54:49
 

愛車一覧

ホンダ S2000 ホンダ S2000
事情によりS2000オーナーになりました。 今は魅了されています・・・。

過去のブログ

2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation