
今日は朝から雨が降っていたのですが何故か10時
ぐらいにフラっと娘と三重県桑名市までドライブに行ってきました。
桑名市なのですが、僕の住んでいるところから車で40分ぐらいのところにあるのですが、近場過ぎてなかなか街中を散策することはなかったのですが、今まで僕が思っていたイメージと違う方向で桑名市を見ることができました。
最初は六華苑といって山林王、諸戸氏の邸宅を見にいきました。
邸宅は和・洋を上手く取り入れた明治の建物でそこから見える庭園は何とも
いえない豪華というか正しく山林王の邸宅!!といったものでした。
その後は東海道五十三次にもある桑名宿、青銅製の大鳥居が有名な春日神社
(桑名神社・中臣神社)に行きました。
桑名市には以外にも情緒溢れた所が多い事に気づきました。
もう少し色々調べてもっと見て回りたかったのですが時間がありません
でしたので次回は見れなかったところに行きたいですね。
どなたか桑名市で何処か良いところを知っていらっしゃいましたら
教えて下さいね!
Posted at 2007/09/02 23:26:53 | |
トラックバック(0) |
S2000 | 日記