夕飯後の試聴開始です、、、
セブンに寄ったらレジ待ちで前のお客さんが、
地味な感じのいかにもな女子大生で、
ビンのワンカップ「まる」を買ってて漢だなあと笑
さて前回のショートステイからついに5週間となり、、
もう限界か、、、と思い始めてた矢先に戦争が始まり、、
もうしょうがないな、、、
というところでこの鬱積した気分を晴らすために、、、
次の日曜にはカセットテープオフを敢行するはこびに、、、
現在の音は、、、
ジャンル絞ってますが、、、
「これで文句あるかあ!」
な音が出ています笑
カセットデッキの機材的な問題では、今度のオフはダイハツ純正改造で臨みますが、はっきりいってかなりな戦闘力な音が出ていると思います、、
なんだろう、何回もいうけど、イコライザーICの出来がナイスバランスなんだと思う、、、
CDの音がDACで変わるように、カセットテープはイコライザーアンプが肝で、まだまだいろいろあるということがやっと分かったところで今後当分ハマりそうです、、、
当面の作業課題は、部屋の片付けで笑
なんとかオフまでの1週間で、ドアを部屋に入れて作業開始の環境を整備したい
(そこからまたしばらく時間が経って、ドア換装は一年後のミラバン車検終了後だったり笑)
ドア入れたら気になってる簾フェンスの新調・追加設置と、、、
オーディオの機材では、、
カセットテープとは対照的だけと、HDMI入力でのSACD=DSD再生専用DACの整備、、、アリさんからHDMI-I2S変換基盤届いたのでES9038Q2Mにつないでっていうことで、、
それが終わったら中華基盤3号アンプいにくかどうするか、、、
たぶんミラ用の6.5インチも届くからそっちも、、、、
時間とカラダがたりません〜笑
Posted at 2022/02/27 18:41:13 | |
トラックバック(0) |
独り言 | 日記