• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

BGFKのブログ一覧

2023年10月31日 イイね!

心の中でガッツポーズ

心の中でガッツポーズA社のオーディオカーボン抵抗に代わるものを探して来てて、

今回digi-keyとヤフオクで100本単位で仕入れたDALEの茶色やつ、、1/8Wでアンプの入力部なら十分な定格、、、



高解像度、低歪、、


そして音が飛んでる!



柿オフ、ハイレゾオフの時よりも、一段、二段上がってる、、



自分は整然と並んだ音はいいとは思わない
まず音が飛んでるのか否かだ





(追記 入力部のグランドアイソレーション回路とバッファを作り直して本日ミラに投入した)



Posted at 2023/10/31 19:43:52 | コメント(3) | トラックバック(0) | 独り言 | 日記
2023年10月30日 イイね!

ミニカに新ホーンTWを搭載して次の一手を長考中

ミニカに新ホーンTWを搭載して次の一手を長考中ミニカに新TWを搭載しました

室内でエージングしてましたが、、、



https://minkara.carview.co.jp/userid/2979457/blog/47276255/

100時間は行かなかったけれども50時間は超えたとは思う、、、



搭載にあたっての変更点は

1,パッシブ変更 ビフォーが16Ωだったのが今回4Ωで、しかもカットオフも6.5k→3K付近と下から使うためにコンデンサ4.7μを追加、コイルは変更なしで0.23mHのままで

2,WFアンプ内のローパスフィルターの抵抗差し替えでこちらも下げ方向へ



3,TWアンプの増幅率を変更、10K/1.6Kと小さく







今日のところの感触では、、、

1,TWは気になるような音は出てなくて、むしろまだパッシブのコンデンサーがこなれてなくて出てほしいところが出てきてない感じで、まだ何ともな状況、、、
半年使って今日の音だったらもう不採用だけれどももう少し様子見、、、

2,むしろこっちのほうが悩ましくなっていて、、、それはドアWF、、、

VISATONのBG20からW200に変更して、キャラがフルレンジから一般的なWFに変わったということで、そういう鳴りではあるんだけれども、20センチのWFとしてはいろいろ大人しすぎて平凡な結果になりそう、、、

これが、アンプの中華4号のキャラとの合わせ技でそうなっている可能性もあって、WFのユニットをどうするのか、アンプはこのままでいいのか、この辺で長考に入りつつある、、、



少し前に気になったユニット、








ほんとにこのスペック通りのユニットであれば、めっちゃ面白いハイクォリティドンシャリサウンドがイメージできるんだけど、

いかんせんアリエクでは信用が全くできないw
失敗したときに1万7千円は精神的打撃が大きいw



Posted at 2023/10/30 15:18:00 | コメント(0) | トラックバック(0) | ミニカ | 日記
2023年10月29日 イイね!

八王子オフの告知です

八王子オフの告知です本日、地域のフリマも無事終了しました
出品物の提供でご協力いただき感謝感謝です
いただいたもののなかで売れたのは未使用品のじょうろで、CDとレコードは売れませんでした(笑)
来年の出品物として保管態勢に入ります(笑)
また来年に向けてなにか不用品をいただけるとありがたいですw




今日のフリマでのデモンストレーションの目玉だった、自作ダイソーSP&自作Bluetoothモバイルアンプは、もちろん売れませんでしたが、予想以上にいい音でしたww





という前置きをして、今年最後の八王子オフの告知です

自分はミニカかミニキャブバンか、、、

ミニカはTWを変更して20センチでの新たな2WAYで、、、
ミニキャブバンはアンプを新規に4台載せて、、、

出来が良いほうで参加する予定です


ちなみに自分が参加予定なのは、
12月の翌週はCARTUNEで筑西オフ、新年1月3日の秋ヶ瀬、という感じになりそうです


よろしくお願いします























「イベント:第12回八王子カーオーディオクラブオフ会」についての記事

※この記事は第12回八王子カーオーディオクラブオフ会 について書いています。
Posted at 2023/10/29 15:40:52 | コメント(2) | トラックバック(0) | オフ会 | 日記
2023年10月28日 イイね!

ハイレゾオフ

ハイレゾオフ13時には早退してマンションによってかみさん乗せて八王子について夕飯終了したところです

本日はお疲れ様でした〜
疲れた〜

写真は二台しか撮ってなかった汗


朝眠かったので眠気覚ましの一撃をお願いしました😆



自作CDプレーヤー


😊☺️



うちの最後の柿持っていきました







今日はミラでYoutube再生でいきました

PerfumeとYOASOBIで、たぶん7人の方に聴いていただきました


ありがとうございました!






Posted at 2023/10/28 18:09:55 | コメント(3) | トラックバック(0) | オフ会 | 日記
2023年10月25日 イイね!

桐朋学園大学音楽学部 Student Concert

桐朋学園大学音楽学部 Student Concert昨日アンプ弄りに区切りがついた瞬間に
「最近youtubeでPerfumeとYOASOBIばっかり聴いてて耳が鈍るな」と若干の恐怖感を覚えて、どっか生音聴きに行こうと探したら、運よく調布の仙川にある桐朋学園大学でコンサートがあって無料、ということで急遽行ってきました


車で行きましたがちょっと早く着いたので仙川駅前で街を行く人々を観察してました、、w



なにしてるでも書きましたが、京王線沿線では仙川が一番なんか雰囲気が洗練されているな、、、八王子とは大違いだなとww
若い人多いし、、たしか女子大も近くにあったか、、、


桐朋学園大の宗次ホールへ



日が落ちてすごくおしゃれな外観、、、

この「宗次ホール」の「宗次」ってなんだ、、、さっき検索したら、

https://www.tohomusic.ac.jp/news/2020/2021-0323-1034-9.html

ココイチの創業者の宗次 德二(むねつぐ とくじ)さんがどうやら多大な支援をしたことがうかがえる、、、
お金持ってたらこういう使い方したいな、、、、まあ自分は無理だけどww



ホールの中、、




クラシックコンサートのホールでの写真撮影は、これまでいろいろ行って分かったけど、基本的には微妙な違いがありつつもグレーから黒という扱いなんだけど、このホールは、「公演中の許可のない撮影はダメ」という「最も緩い」けどあたり前な線引きをしていて好感を持った、、、



プログラムは前後半8人!




申し訳ありません、前半4人で1時間、集中力切れて帰ってきてしまいました、、、





4人の演奏は、もちろん演奏としての良し悪しはよくわからないけれども、それぞれ演奏家を志して身を立てようという強いモチベーションのもと、ベストなパフォーマンスを出そうという気持ちが伝わってきて、心が打たれた、、、




オーディオとの関わりで今日思ったのは、、、

毎度のことながらカーオーディオでこういう音は聴いたことないし出ないな、、、で、、

それが何なのか、、、そもそもスピーカーで出るわけがないというのが大前提なんだけど、スピーカーでという場合、マルチウェイのスピーカーだからダメなんじゃないか、、、フルレンジ一発のほうがまだ近づける可能性があるんじゃないか、、、

それは帯域分割して複数スピーカーが音源(振動板という意味で)となると、倍音が合わない、ましてやタイムアライメントかけると倍音が消えてなくなる!



はい、本日も暴言レベルですね、、、w




帰りの車ではまたPerfumeと中毒になったYOASOBIかけてました、、、w
今の車の音は生音とは全く違うけど、悪くはないなとw










Posted at 2023/10/25 21:39:04 | コメント(3) | トラックバック(0) | コンサート | 日記

プロフィール

「警察も変わったなあ(笑) https://youtube.com/shorts/nk8umms0eP0?si=BOalMveHnECVOfQQ
何シテル?   01/16 20:50
☆オーディオ機材自作 ☆クラシックコンサート ☆今熊山登山 ☆マーマレード作り
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2023/10 >>

リンク・クリップ

車体加工車 ラパンHE21S ピックアップ加工 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/08/11 22:33:28
突発プチからの山奥へ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/09/06 02:14:12

愛車一覧

三菱 ミニキャブバン 三菱 ミニキャブバン
2023年2月に購入 初年度2010年ながら、走行距離13000km、5MT、室内保管と ...
ダイハツ ミラ ダイハツ ミラ
2018年8月に中古で購入(初年度2017年、1800km) ミラバンL275Vに乗って ...
三菱 ミニカ 三菱 ミニカ
2010年式5MT 約7万1000Kmのを2022年3月に購入

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation