• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

BGFKのブログ一覧

2023年12月31日 イイね!

おはようございます

おはようございます年内最後の?試聴目的の試聴してます
ここ数日、ミニカをメインにしてきたので最後にミニキャブバンの確認、、

いろいろ冷えてて音が乗って来るのが試聴終わりの1時間後くらいなので笑
しかもその頃には耳が慣れてしまって修正課題が見えなくなる笑

アンプを入れ替えた時にSQ/TW間を少し変更したけど、やはりここが引き続きの課題か、、、
TWを逆相にするか、、
SQのカットオフを少し下げて少し凹をつけるか、、
5〜6k付近の攻防
カットオフの変更はアンプの蓋外すので簡単ではない笑


今年1年での自分の実戦的スキルとして
・入力アイソレーション回路
・バッファの使い方
・アクティブでのハイローパス
この辺りで確立したものがある、、、
先々考えが発展するかもだけど、、、
車載でのマルチシステムでの対応の仕方、、



年末年始

今日はかみさんがこっちに来て明日は今熊山登山&神社参拝、2日はミラでマンション移動、3日はそこからAKGへ






Posted at 2023/12/31 09:14:10 | コメント(1) | トラックバック(0) | 独り言 | 日記
2023年12月29日 イイね!

ナンバープレート隠しボード製作

ナンバープレート隠しボード製作昨日から方針転換して、塗装はやめて、コピーしたのを貼る、にしました

ロゴはシール発注したところでは簡単発注としてWEB上でデザインを操作できるので今回サイズを大きくして発注前段階までやって画像を保存してセブンでA4にプリント、ダイソーのボードに両面で貼り付けにしました





撮影用としては遠目で十分だと思います笑
ただボードのサイズをあと上下左右5mm大きくすれば良かった、、



Posted at 2023/12/29 12:09:39 | コメント(1) | トラックバック(0) | クルマ | 日記
2023年12月28日 イイね!

つまらぬものを買ったら

つまらぬものを買ったらAmazonでなんかすごく安い7バンドパラメEQを買ってました、、



なんで買ったかというと、ミニキャブバンでカセットテープを再生してた時に、Youtubeとカセットテープの切り替えをするんですが、カセットテープの方はイコライザーで少し弄るのもありかも、、、とふと思ってAmazon物色してポチってました、、、


アナログのグライコの回路とか検索して、がんばれば作れないことはなさそうだけど、オペアンプの点数がやたらと多くなるので自作するもんじゃないなと思い、既製品がどんなのか調べてみよう、、、ということで、、、



開けてみました




ふむふむ、、、、んん???



正負電源つくってるのか??
だけど、DCDCコンバーターのICは裏面にもないし、電源FETもないぞ、、、DCDCコンバーターにはなってないけど、両電源作ってる!
2次側で中点作っての両電源になってる、、、はじめてみた、、、



ということは、、、オペアンプも両電源になってるのか、、、
これはこれでむしろラッキーだ、、、
メインのほうから電源を引っ張ってこれるな、、、


基盤上のオペアンプは4558だから変更するとして、CとRも交換して、、、



ガッツリ作業した割には音はプラマイでマイナスな未来しか見えないけど笑



年明けの撮影用にナンバープレート隠しのボードを作り始めてる、、、



カットしてスプレー塗装の型紙を作る、、、
カットがめんどくさくなってるのと、Bの2つの穴をどうするのか考えてなかった、、、







Posted at 2023/12/28 15:31:11 | コメント(3) | トラックバック(0) | オーディオアイテム | 日記
2023年12月25日 イイね!

妄想だけならプライスレス3

妄想だけならプライスレス3おはようございます

年末ジャンボ当たった時の使い方考えてます🤪

ぐー中古車徘徊してヒットしたミラウォークスルーバン

この車は画像と実際の大きさのサイズ感がズレる、、、笑


この個体は凝ってるなあと、、、
内装が機能最優先での統一感、、、

オプティ旧型顔にオールペン








トランポ仕様だそうで、、、





距離数的には大丈夫かなというのはあるけど、車検が残ってること自体がすごい
車検クリアしたのか、、、、








Posted at 2023/12/25 07:35:52 | コメント(6) | トラックバック(0) | クルマ | 日記
2023年12月24日 イイね!

妄想だけならプライスレス2

妄想だけならプライスレス2旧型ハイゼットデッキバン



真横から見たスタイルがツボってます




リア荷台にバンドパスエンクロ、ポートを室内に貫通させてっていうのはどうかなと笑

妄想イブ笑


Posted at 2023/12/24 08:54:25 | コメント(3) | トラックバック(0) | クルマ | 日記

プロフィール

「TPA3255ってたしかDC50Vくらいで最大出力出せたという記憶なんだけど、中華製品のこれ、ACアダプターが33Vのが付属でこれはこれですごい笑」
何シテル?   01/18 22:06
☆オーディオ機材自作 ☆クラシックコンサート ☆今熊山登山 ☆マーマレード作り
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2023/12 >>

      1 2
3456 7 8 9
10 11 121314 15 16
17 18 19 20 2122 23
24 252627 28 2930
31      

リンク・クリップ

車体加工車 ラパンHE21S ピックアップ加工 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/08/11 22:33:28
突発プチからの山奥へ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/09/06 02:14:12

愛車一覧

三菱 ミニキャブバン 三菱 ミニキャブバン
2023年2月に購入 初年度2010年ながら、走行距離13000km、5MT、室内保管と ...
ダイハツ ミラ ダイハツ ミラ
2018年8月に中古で購入(初年度2017年、1800km) ミラバンL275Vに乗って ...
三菱 ミニカ 三菱 ミニカ
2010年式5MT 約7万1000Kmのを2022年3月に購入

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation