• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

BGFKのブログ一覧

2024年01月31日 イイね!

試聴中

試聴中家の模様替えでへとへとです、、

流れは2つあって、
・花粉も近いから寝部屋は屋根裏にしよう
→ネズミがうるさくて寝られん!
・かみさんも登山で八王子に来るようになったので、物置き和室を完全居間にしよう
→大変なことに


物置き部屋になってるものをどこかに移すしかなくて
とくに100個くらいあるジャンクなアンプの置き場所が、、
見えないところに置くと記憶からなくなるので見えるところに置きたいのだが、、まだ結論出てない

それでいままで開かずの間ではなく開かずの収納が2つあって、
ついにそこに手をつけたんだけど、
40年前のものが出てくる、、、
あとしょうがないけど大量の額縁とか、、、

それらを捨てるのでへとへと、、、
ゴミ捨ての山場は超えたが、、、




試聴中なんだけど、片付けのことしか頭にうかばない、、
日曜は八王子オフですのでよろしくおねがいします、、、


Posted at 2024/01/31 18:32:34 | コメント(2) | トラックバック(0) | 独り言 | 日記
2024年01月28日 イイね!

今週のプラン

今週のプラン昨晩かみさんが八王子まで電車で来て駅に迎えに行って今朝は早い時間ではないけど今熊山に行き、



昼ごはんの後にかみさん乗せて狛江のマンションに移動したところ
結構疲れましたが、体力も上がってるような実感、、、


家の整理プランが早くも修正モード、、、


メインの作業場を屋根裏部屋に構築するのはやっぱやめた、、、
メインではなくてサブくらいの位置づけに変更する、、、
なにかパッと思いついたときに上にあがって行くのが面倒になるだろうというのが大きい、、、

代わりにメイン用途はゲテモノ自作スピーカー空間に、、、



とか




そしてカミングスーンなのが、、

4〜5年前の画像



無理やり14センチのユニットをつけようとしたのでアンバランスなほどバッフルが厚いけれども、
10センチユニットにして、、、
壁掛けでラジオ専用に、、、

片付けがそして終わらない、、、



今週は、来週の八王子オフへミニカの鳴らし込みをメインで
あと

ご参加の方には日頃の感謝を込めて
少量ですが自作甘夏マーマレードをお土産にどうぞ!







Posted at 2024/01/28 15:35:03 | コメント(3) | トラックバック(0) | 独り言 | 日記
2024年01月26日 イイね!

喰らえ!

喰らえ!こんなのを急遽作りました









みん友さんからもらったCDのなかの一つ、ジュリアナ東京かけてます笑

ユニットはVISATON FR8
をっちさんの遺品です
こんな使い方できっと苦笑いしているでしょう笑

DAISO9連のと同じように、3直列×3並列×2です

このあと高周波をCDRに入れてエンドレスする計画



Posted at 2024/01/26 15:24:29 | コメント(2) | トラックバック(0) | 未分類 | 日記
2024年01月25日 イイね!

オーディオ界の真実

オーディオ界の真実SONYのBDP-S1500の心臓部を使ってのメディアプレーヤーは、プラスの成果はなかったけれども、ある根本的な認識に進もうとしている

「これはアプリとしてのミュージックプレーヤーの音であり、今のSONYの音だ」

WALKMANなどのDAPの音と同じなのだ

「ああこういう音ね」というのはもう聴く前から想像できるし、その範囲の音しか聴いたことがない

SONYの音は、ラズパイ+Volumioとも違うし、Windows+fooberとも違う
SONYの音なのだ

問題は、カーオディオ界ではDAPがメインになりつつある中で、SONY以外の端末のソフトウェアの核心部分はどうなっているのか、ということだ、、、

SONY以外の端末を聴く機会はそれほどないので結論は出さないけれども、SONYの音に似ているし、微妙に違うとも感じる
しかし抜本的に違う音だと感じたことはない


未整理な論点を幾つかすっとばして今日の結論、、




ハイレゾハイレゾ言ってるのは日本のガラパゴスであってマーケットはサブスクに駆逐されるだろう

Youtubeがコーデックを改善して20K付近まで出してくれれば自分は金を出すだろう


Posted at 2024/01/25 19:20:49 | コメント(7) | トラックバック(0) | オーディオ論 | 日記
2024年01月25日 イイね!

勃発

勃発おはようございます、、

昨晩、21時半ごろ屋根裏部屋の寝床に入ったところ、まさに屋根裏からゴゾゴゾガサガサ音があり、、
何日か前から花粉対策でここで寝るようにして、ネズミいるな、、
超音波撃退機増設しよう、、と思ってた矢先で、

昨晩のは音がデカい、、、
これはネズミじゃねえだろ、、、
と思い、急遽Youtubeで撃退音掛け流し用のシステムを構築して、、、

何回も上り下りで機材搬入してるときに

シャーシャーいう威嚇音も聞こえて


「DAISO9連砲を喰らえ!」


と音出し開始、、、

下で寝て朝を迎えました、、、


ネットでハクビシンの鳴き声確認したら、帯域の高さからハクビシンよりもネズミの可能性が高いか、、、な現在、、、

撃退動画を別のやつに再セットした、、、
突っ張り棒で屋根裏を叩いて様子を確認してみたところ、
今はいる気配がない、、、



昨晩来たのはこれまでにないようなデカい個体だったのは間違いない、、、
寒波襲来から逃れようとしてうちに来たな、、、





Posted at 2024/01/25 07:23:45 | コメント(3) | トラックバック(0) | 未分類 | 日記

プロフィール

「警察も変わったなあ(笑) https://youtube.com/shorts/nk8umms0eP0?si=BOalMveHnECVOfQQ
何シテル?   01/16 20:50
☆オーディオ機材自作 ☆クラシックコンサート ☆今熊山登山 ☆マーマレード作り
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/1 >>

  1 2 34 5 6
7 8910 11 1213
14 15 16 1718 19 20
2122 23 24 25 2627
282930 31   

リンク・クリップ

車体加工車 ラパンHE21S ピックアップ加工 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/08/11 22:33:28
突発プチからの山奥へ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/09/06 02:14:12

愛車一覧

三菱 ミニキャブバン 三菱 ミニキャブバン
2023年2月に購入 初年度2010年ながら、走行距離13000km、5MT、室内保管と ...
ダイハツ ミラ ダイハツ ミラ
2018年8月に中古で購入(初年度2017年、1800km) ミラバンL275Vに乗って ...
三菱 ミニカ 三菱 ミニカ
2010年式5MT 約7万1000Kmのを2022年3月に購入

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation