• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

BGFKのブログ一覧

2024年08月31日 イイね!

こんな物を作ったが

こんな物を作ったがおはようございます

キャロルの当面の目標を決めました
10月上旬に、かみさんが1週間出張でいないので、
私もキャロルでちょっと遠出をしようかと
キャロルは登りが激遅なので、ドライブする方面は東京から平坦な方向で笑
銚子に行くことにしました
一泊 ビジホも予約した


それでキャロルの目標は、それまでに内外装のリフレッシュ作業を一旦区切りをつけようということと、

オーディオはこの左の物置き棚に置けるもので完結させたい
オーディオというよりYoutubeなにか流して退屈しないですむくらいで




それで冒頭画像のようなものを作ったのですが、、


いつものUSB-DDC、同軸デジタル、CS4344のDAC、出力のバンドパスフィルター、VR、ハイパスフィルター、PAM8403デジタルアンプ
、スピーカーはミニキャブでSQで使ってて一個余ったやつ

という内容
ハイパスフィルターはオペアンプなしで、CRだけのラインハイパスで、一次、カットオフ132Hz


出来は
カタチが不自然すぎる笑


音は、、、


スピーカーはDAISOのユニットの方がやはりよい
ミニキャブのほう、クラシックがイマイチな理由の半分はこのユニットがクラシック向きではないことによる
だが耐入力では捨てがたく、
ミニキャブでズンドコをキープするには必要か、、、


でキャロルの方には、


あとでまたDAISOのスピーカーを買い足してくる笑

















Posted at 2024/08/31 08:20:09 | コメント(1) | トラックバック(0) | パワーアンプ改造・自作 | 日記
2024年08月28日 イイね!

【祝20周年:みんカラでの思い出】

【祝20周年:みんカラでの思い出】実は2005年に登録していた
その年ミラジーノのオフ会に行ったこともあった
今のIDは3度目のである

今後は、、、

未定、、、

Posted at 2024/08/28 20:42:55 | コメント(0) | トラックバック(0) | タイアップ企画用
2024年08月26日 イイね!

構想が進まず

構想が進まずキャロルの方はオーディオの前にとにかく古ぼけたところのリフレッシュをまずやっていて
こっちでは逐一投稿はしてなかったですが、

今日の時点で
フロントとリアのワイパーアーム、ブレードの塗装、
フロントワイパー下の樹脂パネルの塗装、
ドアミラーの塗装をやったところ

まだしばらく塗装したい内外装があるのと、
外して清掃したいところがある、、



オーディオでは頭の中でいろいろ行ったり来たりしているのだけど、、
なにか斬新なアイデアが出てこないかなと、、
スピーカー構成、、




Posted at 2024/08/26 21:55:42 | コメント(1) | トラックバック(0) | キャロル | 日記
2024年08月26日 イイね!

藤井聡太×AI×AMD

藤井聡太×AI×AMD藤井聡太氏がAMDのCM新作に出演したというので見てみました

CM自体の前にまずインタビュー動画を



予想外、意外なことは話してないなと思ったが、
今後の将棋AIの改善課題について、評価値の根拠の言語化、というのを指摘していてそりゃそうだなと、、、、

CMのメイキング




CM






企業イメージとしては断然AMD>intelになった(笑)
人間によりそうイメージで




もっとも自分には超高性能PCが必要な生活はしてないし必要なさそうなところがちょっと寂しい(笑)







Posted at 2024/08/26 16:01:20 | コメント(1) | トラックバック(0) | 将棋 | 日記
2024年08月25日 イイね!

承認欲求と自己顕示欲

承認欲求と自己顕示欲昨日、車田さんの動画見て自分も考えなきゃな、、、、と思いました






自分はまず演奏家ではなく聴衆ではあるんだけど、
カーオーディオはホームオーディオと違って、自分の音を表現する、ひいては自分を表現する手段にもなっていて、
演奏家と似たような部分もあるなあと思って見てました

車田さんは、あくまで程度の問題、としながら、最後は作品の良さを伝えることが最も大事、という話をしてました
慎重に言葉を選び自分の論を進めています


カーオーディオのコンテスト、SNS、オフ会、

はっきり書くとまた角が立つからあれですが、、、










Posted at 2024/08/25 08:36:55 | コメント(4) | トラックバック(0) | オーディオ論 | 日記

プロフィール

「TPA3255ってたしかDC50Vくらいで最大出力出せたという記憶なんだけど、中華製品のこれ、ACアダプターが33Vのが付属でこれはこれですごい笑」
何シテル?   01/18 22:06
☆オーディオ機材自作 ☆クラシックコンサート ☆今熊山登山 ☆マーマレード作り
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/8 >>

    1 2 3
4 567 8 9 10
1112 13 14 15 16 17
18 1920 21 22 23 24
25 2627 282930 31

リンク・クリップ

車体加工車 ラパンHE21S ピックアップ加工 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/08/11 22:33:28
突発プチからの山奥へ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/09/06 02:14:12

愛車一覧

三菱 ミニキャブバン 三菱 ミニキャブバン
2023年2月に購入 初年度2010年ながら、走行距離13000km、5MT、室内保管と ...
ダイハツ ミラ ダイハツ ミラ
2018年8月に中古で購入(初年度2017年、1800km) ミラバンL275Vに乗って ...
三菱 ミニカ 三菱 ミニカ
2010年式5MT 約7万1000Kmのを2022年3月に購入

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation