
新西国霊場を巡ってます。
今日は天気も良く、久しぶりにスクーターで甲山の神呪寺と摩耶山の天上寺を目指します。
自宅から1時間ちょっと、まずは21番札所、神呪寺。景色を楽しみながら、山道を登って行きます。で、その後、六甲のワインディングに入り、尾根づたいに摩耶山へ、…そりゃないぜママン!
天上寺の手間4キロの道路が二輪通行禁止!ここまで来てこの試練。
一瞬歩こうかとも思ったが、天上寺まで4キロ、往復で8キロですやん!
…で、思い付いたことは看板にデカデカと主張してる灘警察で、通行許可をもらうってこと!勝尾寺の二輪通行禁止区間も参拝ということで箕面警察に許可されるので、30分ほどかかるが、そうしようと。
ところが、灘警察に行くと、そのような理由では許可しないという!
…じゃあどんな理由ならば許可するのか?法事とか業務車両とか…むにゃむにゃって窓口の人!
自分も穏やかに聞いているフリしてるが、心の中では
「そんな人らだいいたいクルマやろ!」と
まあ、このような窓口の人に色々言っても、この人が困るだけだと自分に言い聞かせ。出直すことにする。
窓口の人「あなたに許可証出したら、ローリング族にも出さなあかんやろ!」
…ローリング族の人が許可取りに来るか!
Posted at 2019/06/17 15:13:10 | |
トラックバック(0) | 日記