• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

れんパパのブログ一覧

2007年08月31日 イイね!

旧車?

旧車?ブログネタもないので
過去所有車でもアップしようかと
古いアルバムをゴソゴソ探していると・・

なんと懐かしい。昔お仕事で乗っていた
車の写真を発見!



さて、この旧車分かりますか?

年がばれちゃうな~。決して18才で無いことが・・・(汗)










答えは・・・・








自分で乗っていたのに年式等々忘れた~!(笑
ただ、苦い思い出だけは二つだけ覚えてます・・・

あれは確か・・・  長くなるので  つづく!





Posted at 2007/08/31 22:31:08 | コメント(6) | トラックバック(0) | クルマ
2007年08月28日 イイね!

若い子と絡めず・・初日終了!

今日は○校生と一緒にお仕事初日。

チョット想像していたイメージと
違う○校生。まじめそう(汗)

先日、仕入れたネタ・・

ベンクーガーと言うよりも全国標準型

せっかくのネタも披露せず、
おじさん 初日 撃沈!

あと2日!さぁ~どうする?(^_^;)
Posted at 2007/08/28 23:47:14 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2007年08月27日 イイね!

最新式は・・!

最新式は・・!ビックリです。

最新式はバックモニターが付いて
いるんですね。
盗難防止システムもGPS付き
とか。凄いです。
Posted at 2007/08/28 00:09:49 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2007年08月27日 イイね!

今日のお仕事

今日のお仕事疲れた~!

今日はお手伝いでこんな仕事
やって来ました。
久々なので肩が凝ってバンバン!



車にぶつけると恐ろしいお兄さんが
運転席から降りてきたらどうしよう?
慣れるまで結構気をつかった~。

明日も少し残っているのだが・・・

明日は○校生と交じって一緒に仕事を
する日だ。話すネタが・・・ヤバ

明日も楽しい1日になりそうな?
○校生から新鮮なネタを仕入れよ~と!


Posted at 2007/08/28 00:00:56 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2007年08月23日 イイね!

もしや?

もしや?もしかして直った?

メーター分解⇒お墨付き修復不能

チョット時間があったので
ダメもとで再度分解・メーター調整に
トライ!



完璧かどうか分からないが・・
順調に動いているような・

様子を見るとするか。
Posted at 2007/08/24 00:10:38 | コメント(5) | トラックバック(0) | クルマ

プロフィール

「嫁がエスティマに乗ってますが❗️(笑)」
何シテル?   11/29 05:56
はじめまして・・・  もう親父なので車弄りは卒業!  と思うのですがやめられない・とまらない♪  週末になると夢遊病者のように、あちこちに  出没!...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2007/8 >>

   1234
56 7 891011
12 13 14 15 1617 18
19 20 21 22 232425
26 27 282930 31 

リンク・クリップ

れんパパさんのダイハツ ミラ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/12/21 21:15:39
ハルサメオート(´・ω・`)今日のリボーン。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/06/04 10:00:43
本日も… 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/08/10 23:57:58

愛車一覧

ダイハツ ミラ ダイハツ ミラ
さて、どう料理するかな?? 料理しました。
トヨタ エスティマ トヨタ エスティマ
嫁専用車・・・弄りは厳禁!ナミダ
ホンダ ステップワゴン ホンダ ステップワゴン
最近、みんカラを見て研究中! LED製作にはまってます。
ダイハツ ミラココア 娘2号 (ダイハツ ミラココア)
また、1台弄り禁止車両追加!洗車のみ作業可!オヨヨ

過去のブログ

2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation