クリスタルキーパーを施工してから 少し経ちますが やはり撥水ということもあり 汚れが ゼロウォーターより明らかに付きやすい感じでした
どうにも嫌でついにオーバーコートすることにしました
イヤよイヤよも好きのうち(なんのこっちゃい)
そんなような事言う尾根遺産は好きです
まぁとにかく オーバーコートするのに色々考えてみた結果
クリスタルキーパーはなんとかレジン被膜を表面に施工してあると説明受けたので
同じようなレジン被膜がうんたらかんたらって書いてあったコレ

クリスタルキーパーのメンテになったら良いなと思いつつ
ルックスレインコートを買って見ました
実はこの商品地元のSABでコート剤の陳列している所に あまり目立たない感じで陳列されていました メーカーも呉工業ですからね(笑)
こんなの出しているんだ(笑)程度だったんですけど
商品紹介の動画も流れており 物凄く良さそうで気にしだしたらもう買ってました(笑)
まぁたまには良いかなと騙されたと思いゼロウォーターを手に取る尾根遺産達を尻目にお店を後にしたわけです

可愛い❤
で
今夜仕事帰りに使ってみました 早速
( ̄▽ ̄;) マジかコレ?と思うくらい
めっちゃ艶✨艶✨になりました(笑)ヽ( ̄▽ ̄)ノ
クリスタルキーパー施工したときより艶出てない?( ̄▽ ̄;)

コレ クリスタルキーパー施工した直後の画像 盛りは無し
ナンバーでちゃってますけど(笑)まぁいいか
これがルックスレインコート施工後
ちょいとわかりづらいですけど とにかく写り込みが半端ない位 鮮明になったと思いました
ライトも眩しいくらい光ってますけどこの画像も一切盛ってません
深い艶というよりは パリッとした艶というか シャープな艶というか
まぁとにかく 良い意味で期待を裏切られた訳ですヽ( ̄▽ ̄)ノ
たまには浮気してみるもんだな(笑)
コート剤選びに悩まれている方
いつもと違うコート剤を探している方
試してみてはどうでしょうか?ヽ( ̄▽ ̄)ノ
気になる 撥水性能はまた後日レビューできたらしますね
というか
ルックスレインコートは流撥水という部類らしいです
最後にボッキュッボンでお別れです
Posted at 2018/12/24 23:36:57 | |
トラックバック(0)