• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

空鈴はねののブログ一覧

2011年09月06日 イイね!

ゆかりFCイベ当落

FCイベント当落通知がきました!



























orz












神奈川落選してました…




愛知と兵庫は当選してました

神奈川と愛知だけで申し込むべきだったのかなぁ?



神奈川は見切れ席の抽選販売があるみたいなので、それに賭けます!



じゃないと、前日の痛G→ゆかりFC横浜が成立しなくなってNDKすぎる(涙
Posted at 2011/09/06 19:29:51 | コメント(1) | トラックバック(0) | ゆかりん | 日記
2011年08月28日 イイね!

アニメロサマーライブ2011 (2日目)

ゆっくり10時にホテルをチェックアウトし、またいつもの駐車場へ

超快晴っつかクソ暑い中、時間があったのでリアガラスのステッカーを貼ることに
みんなに手伝ってもらいながら貼ってはみたけど、クソ施行ワロタww
暑すぎるのがいかんかった、シート伸びすぎだわ
そのうち剥がれると思うので補修しましょう

今日のチケットは、13人で殴り合い・・・じゃなくてクジ引きでえいやぁー!

引いた席は―――


「アリーナA4」



A4ブロックのど真ん中、スーパーウルトラ神席でした(滝汗
前ステージと中央ステージの真中くらいの位置、花道までは6人を挟むだけの位置
これは近いってレベルじゃねぇぞー!!


wktkdkdkしながら開演へ


<堀江由衣 & 水樹奈々>
ぐわぁぁぁぁぁ!!
昨日に続いて、しょっぱなから殺しにかかってきた!!
ほちゃと奈々様のコラボとかもう死んでもいい!
ここでUOちぎらずドコでチギるというのか!
ってか、何度も言う
ステージがめちゃくちゃちけぇぇぇぇ!!
全身まるっとばっちり見えちゃうよ、感動しすぎてテンションが明らかに異常だった
周囲で一番テンションおかしかったと自分で言い切れちゃうw
「ヒカリ」で全力を出し尽くしたところに、「COSMIC LOVE」ですよ
はい死にしました

<栗林みな実>
そして大画面に流れる、君が望む永遠の名シーンの数々と名曲のイントロ
「Rumbling hearts」ですよ、10周年ですよ!水月は俺の嫁!
超荒ぶったさ、そりゃ
MCで曲名を間違えるとかいうミラクルを起こす栗の子かわいい
2曲目は「時すでに始まりを刻む」、刀語の曲ですね
正直、フルで聞いたことなかったので嬉しかった
3曲目は安定の「STRAIGHT JET」
MCでガンダムAGEの宣伝してたんで、その曲かと思いきや
真音とコラボで「翼はPleasure Line」
4曲も歌ってくれるとは思ってなかったので大感激です
待ってろ10月、中野サンプラザ!

<黒崎真音>
よく分からない人。ヲ嬢らしい。
とあるも見てないから曲もイマイチw

<宮野真守>
\オッカリーン!/
曲は1つも知らん、いた黒のCMで流れてるくらいしかw
しかしカッコよかった、ダンサー含め
キャーキャー言うの分かるわぁ

<RO-KYU-BU!>
RO-KYU-BU!キターーー!!!
ひかさー!ぴかしゃー!ひよっちー!
ノドが死ぬほど叫んだ、花道で絶対に目があったw
「SHOOT!」で全力跳んで叫んで、(26)のひざが曲がっていないのを確認した
俺、いい仕事したよマジでw
そこからの「Party Love~おっきくなりたい~」で、FuFu!FuwaFuwa!
これまた死ぬほど全力全開だった
9割9分ぴかしゃしか見てなかった自分がいる
終わった瞬間崩れ落ちた…尋常じゃない汗を隣の兄者に苦笑されたw
安心と信頼のエタブレ以上に燃えたパートだった

<ミルキィホームズ>
RO-KYU-BU!が終わって崩れ落ちた瞬間に、「正解はひとつ!じゃない!!」のイントロが
瞬間UG折った!
休んでる暇なんてねぇんだよ!!
みーどり、Fu!みーころん、Fu!
中央ステージで4隅に分かれたとき、こっちに緑がきた俺得!
そして、去年の再来「雨上がりのミライ」
ミルキィすげぇーよ、アニメ見てないけど(ぇ

<いとうかなこ+志倉千代丸>
シュタゲゾーン
フロントステージから登場して「Hacking to the Gate」を歌いながら中央ステージへ移動して奈落へ消えていった
MC無しかよww
あと、社長(中二病)のギターが当て振りなんだが全く当てずにずっと握ってたワロスw

<ファンタズム(FES cv.榊原ゆい)>
中央ステージから出現して「刻司ル十二ノ盟約」を歌いながらフロントステージへ移動して消える簡単なお仕事をしていった
これまたMC無しかよww
しかしこっちはキャライメージ的にしょうがない

<谷山紀章 & 宮野真守>
デュラララの歌らしいけど、さっぱり
そして今考えると、なぜここで2人のコラボが挟まったのか理解できないw

<堀江由衣>
ほっちゃんキターーーーー!!!!
しかも僕の好きなショートボブのほっちゃんだよおおお!!
可愛い、可愛すぎる!!
1曲目は「インモラリスト」
さすがに闘いながらは歌わなかったねw
しかしこの曲は難しいよなぁ~
CDとは全然違った、もちろんいい意味で
2曲目は「PRESENTER」、掛け合いですね、分かります
ずっとやるやる言われてたので会場もけっこう掛け合いできてたと思う
3曲目は「YAHHO!」、うん、これは盛り上がる曲
知らなくてもノリで分かるし会場は沸いてた!
とまぁ、久しぶりのほちゃ成分を補給してほちゃほちゃにされました
やっぱり、ほちゃは可愛いなぁ~~

<石川智晶>
「もう何も怖くない、怖くはない」、歌うめーー
智晶様全開でしたね
今期超楽しみにしてる神様ドォルズのOP「不完全燃焼」が聞けただけで大満足

<JAM Project>
前半ラストにJAMを持ってくるとは思わなかった
レスキューファイアーで会場が1つに
1日目から思ってたんだけどさ、まっくんエロすぎじゃね?


――――――――――――――――――――
ここで20分の休憩
ニコ生楽屋裏放送で今日のMCは鷲崎
ただのグッスマの宣伝だった、つまらん
――――――――――――――――――――


<エリオをかまってちゃん>
神聖かまってちゃんなんていなかった、それでいい
亀は可愛かったよ、布団簀巻きで登場して歌うんじゃね?
って言ってたらマジでそうなったし
「Os-宇宙人」を歌った後の「コタツから眺める世界地図」は蛇足だった気もする
最後にまた布団簀巻き状態に戻って奈落に沈んでいったのには流石に吹いたw

<GRANRODEO>
きーやん。
ドラムスは真性ロリコン。
I・G・P・X!
以上。

<kalafina>
マミさん神推しのまどマギPV流れてきたー!
マミっちゃう?マミっちゃう?と思って見てたけどさすがになかった
そして「Magia」生で聞けると思わなかったから聞けて嬉しい
Hikaruお姉さまが美しすぎる、円環の理に導かれそう


さて、後残るは奈々様だけかー
でも時間的にも次はシクレゲストだなと身構えていたら

<ALTIMA>
何十人という数のシャナ制服を着た女性がわらわらとステージへ
何事か?シクレは川田まみか!?と思ってたら新ユニット「ALTIMA」登場!
も、も、motsuさんキター!!
ヒャッハー!motsuさんかっこいいーー!!
終始motsuさんを見てたw

<T.M.Revolution>
まさかの、まさかの西川きたー!貴教きたー!
くるくる言われてこなかったTMさんがついにシクレゲストで参戦ですよーー
MCカッコよすぎて濡れた、色んな物が
3曲歌ってUO全開してしまった
「ignited-イグナイテッド-」とか歌われたら燃えないわけがないじゃんね
夏だし当時の衣装でHOT LIMITとか歌ってくれてもよかったのにw
去り際の「しょ~しゅ~りき~~♪」で全てを台無しにしてくれたよ、会場大爆笑

<水樹奈々 & 遠藤正明>
そして、大トリの奈々さん
聞きなれまくったイントロ流れてきたぞーエタブレー!
と思ってたら金髪の頭が見える・・・えんちゃん…だと?
燃え上がる!
安心と信頼過ぎてスーパー跳んだw
確実に周りの奈々国民より跳んだww
2曲目は「UNBREAKABLE」、1ヶ月前と同じようにUOちぎったわ!
3曲目は「純潔パラドックス」、今回は抜かりないぜ、URちぎってやったった!
4曲目は「SCARLET KNIGHT」、ここもURだぜぃ!
奈々は予想通りのセトリだったなぁ

<アンコール>
昨日と同様、テーマソングの「rainbow」
僕は見逃さなかったよ?
ほっちゃんはゆかりんと同じパートを歌ったことを
1人勝手にキュンキュンしてたぜw
あと、ヅラをとったゆいにゃんがいつものゆいにゃんでよかった
中央ステージまで歩いてくるとこでは、
ぴかしゃが中央に取り残されてるのに気付いて、フロントステージに全力疾走したのに大爆笑w




そんな感じの2日目でした
兎にも角にも神席すぎて、全ての出来事が近くて楽しすぎでした
もう2度とこんな席はこないだろうから感謝しないと
しかし、皆に申し訳なさすぎでちょっと心が・・・

終わってからは昨日同様ダベって、0時頃にたまアリを出発
眠気に死にそうになりながら5時には無事に帰宅できました




「まったく、アニサマは最高だぜ!」の一言に尽きると思う
多国籍軍なイベントも珍しいし、2日間参戦してこそのアニサマだなって

というわけで、アニサマ2012も2日間参戦の方向で!


参加したみんな、お疲れ様でしたー!





Animelo Summer Live 2011 -rainbow- 8月28日(日)セットリスト
―――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――
01 メドレー:「ヒカリ」 ~ 「COSMIC LOVE」 / 堀江由衣&水樹奈々
02 「Rumbling hearts」 / 栗林みな実
03 「時すでに始まりを刻む」 / 栗林みな実
04 「STRAIGHT JET」 / 栗林みな実
05 「翼はPleasure Line」 / 栗林みな実&黒崎真音
06 「Magic∞world」 / 黒崎真音
07 「メモリーズ・ラスト」 / 黒崎真音
08 「オルフェ」 / 宮野真守
09 「BODY ROCK」 / 宮野真守
10 「SHOOT!」 / RO-KYU-BU!
11 「Party Love~おっきくなりたい~」 / RO-KYU-BU!
12 「正解はひとつ!じゃない!!」 / ミルキィホームズ
13 「雨上がりのミライ 」 / ミルキィホームズ
14 「Hacking to the Gate」 / いとうかなこ+志倉千代丸
15 「刻司ル十二ノ盟約」 / ファンタズム(FES cv.榊原ゆい)
16 「裏切りの夕焼け」 / 谷山紀章&宮野真守
17 「インモラリスト」 / 堀江由衣
18 メドレー:「PRESENTER」 ~ 「YAHHO!!」 / 堀江由衣
19 「もう何も怖くない、怖くはない」 / 石川智晶
20 「不完全燃焼」 / 石川智晶
21 「NOAH」 / JAM Project
22 「Vanguard」 / JAM Project
23 「レスキューファイアー」 / JAM Project
24 「Os-宇宙人」 / エリオをかまってちゃん
25 「コタツから眺める世界地図」 / エリオをかまってちゃん
26 「SUPERNOVA」 / GRANRODEO
27 「アウトサイダー」 / GRANRODEO
28 「Go For It!」 / GRANRODEO
29 「Magia」 / Kalafina
30 「sprinter」 / Kalafina
31 「I'll believe」 / ALTIMA
32 「FLAGS」 / T.M.Revolution
33 「SWORD SUMMIT」 / T.M.Revolution
34 「ignited-イグナイテッド-」 / T.M.Revolution
35 「ETERNAL BLAZE」 / 水樹奈々&遠藤正明
36 「UNBREAKABLE」 / 水樹奈々
37 「純潔パラドックス」 / 水樹奈々
38 「SCARLET KNIGHT」 / 水樹奈々

アンコール
EN 「rainbow」 / アニサマ2011テーマソング
Posted at 2011/09/01 01:42:39 | コメント(0) | トラックバック(0) | ゆかりん | 日記
2011年08月27日 イイね!

アニメロサマーライブ2011 (1日目)

先に自分に言っておく
駐車場到着は12時でいい、出発は7時でいい
朝5時に出発しちゃうとクソひまを見るからね!

つーわけで、10時過ぎにいつもの駐車場に到着してました
しばらく待って愛知勢と長野勢と合流

遅めの昼飯もいつもの中華安定、だって美味いんだもん

15時くらいまで駐車場で日焼けしながらだべってチケ配布

1番いい席を頼むって言ったら、きろい氏とペアで200レベルだったw

15時45分頃にたまアリ内部へ侵入!

席は画像のとこら辺、かなり見やすい



しかも通路沿いの席ってことで跳べる!


さぁ、祭の始まりだ!!


1曲目はフリドリ流れてきた~ってことは、トップバッターみのりんか!
とか思ってたら

・・・・・・え?
横に姫がいるーー!!!
姫とみのりんがコラボ・・・だと・・・?

<茅原実里 & 田村ゆかり>
しょっぱなから全力ダー!!!
しかも2曲目が「惑星のランデブー」ときた!
会場の王国民の力が解き放たれた瞬間だった、おまいらコールがちいせぇよ!w

2人の姫が舞台から下がった次は、May'nきたこれ!

<May'n>
けどなんだかよく聞こえなくてわけもわからないままに3曲終了
エリクシアとスカバレ歌ってたのは分かったけどさっぱり
まぁ、May'nにさほど興味がないからいいやっと

<ULTRA-PRISM>
侵略!侵略!侵略!侵略!侵略!侵略!イカ娘!!
超燃えた萌えた!
ウルプリひゃっほーーう!次はなにー?
って言ってたら舞台袖へ捌けていった…orz
1曲だけとかネーよ、まじでショック

<七森中☆ごらく部>
大画面に映る、\アッカリーン!/
吹いたww
会場全員での、ゆっるゆりゆっららゆるゆり♪は超楽しかった
ここからのEDですね!と思ってたらまた捌けていった…orz
ここも1曲とか今年のアニサマどうなってんの?てマジで思ってた

<アイドルマスター>
気を取り直して、これまた大画面に映る、「IDOL M@STER」の文字
よし、俺のターンだ!
全力で、えりりーん!するぜ!!
…ごまえー♪ごまえー♪
(UOちぎった)うぉぉー美希ー!!(ぇ
そして、「READY!!」
(さらにUOちぎった)みんごーーす!!(ぇぇ
大丈夫、その後えりりーん!中村せんせー!!って叫んだから

<麻生夏子>
あそうのなっちゃん登場
初日で自分の中の株が一番上昇したのが、なっちゃん
すっごい楽しそうに歌うなっちゃんが素敵で素敵で、ちょっと惚れたw
エウレカベイビーとメドレー3曲と曲も多めで優遇されてたしね

<ヒャダイン feat.佐咲紗花>
カカカタオモイきたー!!
と思ってたらメドレーでじょーじょーも繋いできたー!
全力わっしょいできてすっげー楽しかったけど1曲ずつ聞きたかったです

<佐咲紗花>
Zzz。まったりタイム

<飛蘭>
2曲とも知ってたしいい曲だったけど、フラクタル歌ってくれなかった・・・残念

<ELISA>
すーぱーポカーンタイム
全く興味がなかったもんだから、まじポカでした
「マジ天使ー!」なんて言わないんだからね!
マジ天使はうちの姫だけなんだからねっ!

<奥井雅美&飛蘭&麻生夏子>
「熱帯夜Girls」 、アニソンガールズナイトのテーマ曲?
歌ってる3人はカッコよかったが、会場も若干ぽかーん気味だった?

<BREAKERZ>
ここで、DAIGO率いるBREAKERZの登場ですよ!
「まず一言、トイレに行かないでくれてありがとう!」
BREAKERZがトイレタイムのはずないし!むしろ超楽しみだったし!
1曲目は「CLIMBER×CLIMBER」
最近はヴァンガードがかなり推されてるのでみんな知ってるね
MCで昨日放送のエヴァ破の話題に
そして、残酷な天使のテーゼをノリで大合唱
ラストは数少ないアニメソング「Everlasting Luv」
ほんとに全てがカッコよくて歌も上手くていいバンドだった、うぃっしゅ!
バラエティーのDAIGOとは別人だった


――――――――――――――――――――
ここで20分の休憩
ニコ生楽屋裏放送で白石がMCででてきた
ゲストにミルキィホームズ!
会場内に焚かれるUGww
みんな緑が大好きさ!
――――――――――――――――――――

<fripSide>
大画面に映される黒いカバン……ん?動いたぞ
「LEVEL5 judgelight」が流れてきたぞ、え?まじ?
マギー利博がまたやってきたー!ww
手品を披露して奈落の底へ消えていった
って、次は「only my railgun」だと?
そして・・・エスパー伊東きたーー!!!!
ぐるぐるバットで中央ステージまで歩いてきて、そこからの鼻息ゴム手袋割り
曲終わりそうになるも全然割れる気配がなくて会場全体ドキドキw
ほんとにギリギリに無事割れてワーッ!
酸欠で倒れたエスパーもまた奈落へと落ちていくのであった
くそ、ナンジョルノおもしろいなぁオイ
劇場版ハヤテの曲も歌ったよ、記憶からかすれてたがw


<ささきいさお>
ここでシークレットゲスト
画面に宇宙戦艦ヤマトの文字とイントロが――
おい、誰が歌うんだよ、ねぇ?
って、本人様キター!!!
大御所がくるんじゃないかと噂されてたがほんとに来ちゃうとは
会場がUOに染まり、一体となって「宇宙戦艦ヤマト」と「銀河鉄道999」を大合唱ですよ
燃えざるをえない

<水木一郎>
からのーーアニキきたーゼーーット!
「マジンガーZ」と「コンバトラーV」を大熱唱
うん、歌ってるとかっこいいんだ、アニキはw

<ももいろクローバーZ>
音響が・・・高音が酷すぎて耳が痛かった
Z伝説の最後にアニキが出てきたのは予想の範囲内
「ミライボウル」からの「ピンキージョーンズ」はけっこう好きだった
というか、この2曲しかまともに知らない

<影山ヒロノブ&May'n>
まさかの「Butter-Fly」のイントロが流れてきた!?
え、和田光司きちゃうの!?俺の青春!?
と思ったらコラボだった
会 場 大 炎 上 !
これで燃えない20代はいないでしょ?

<茅原実里>
みのりんタイム
最近の曲知らなくてごめんねww初見殺されましたwww
とりま、タイアップおめ!

<田村ゆかり>
大トリか?姫が大トリか?
と期待してたらここで、我らが姫の登場
僕のテンションは振り切れ、普段は使わないUPをちぎった!
1曲目は「Beautiful Amulet」で安定の1曲
往路でもMRを見てたし完璧すぎるコール
まぁ見て無くても完璧ですがねwww
2曲目は「Endless Story」
シーキューブのEDですね
まだラジオで2回流しただけ?だったし王国民以外には初見殺しもいいとこでしょう
戸惑ってる様がおもしろかった
3曲目はまさかの「LOVE ME NOW!」ときた!
さすがにないと思ってポンポンを置いてきたのを心の底から悔やんだ
「となりどうしリーズムをー♪」では、きろい氏とがっちりやったじぇ!
あと独特のコールとジャンプすぎるので王国民以外のひょこひょこジャンプワロスwwだった
これもまた王国民以外には初見殺しだったし仕方ないねw

姫はコラボも含めて、5曲とアニサマの中では最上級の待遇だったでしょう
会場も理解っているようで、ほぼピンクリウムで埋め尽くされてました
ゆかりんだいすきだー!せかいいち、かわいいよー!!


<JAM Project>
スパロボ祭、会場がクソ燃えた
会場全体でアカペラの「GONG!」とか普通に涙が出てきて困ったし
まさかの奈々様ゲストで「SKILL」とかサプライズも
熱かった、めちゃくちゃ熱かった

<アンコール>
今年のテーマソング「rainbow」でした
はい、初見ですサーセン
ただ、ゆかりんのパートはばっちり注目した、覚えた、覚えたぜぇー!
歌が終わってからの出演者が中央ステージまできてくれるやつ
ゆかりんぼっちすぎて萌えた



とまぁ、自分用のメモ的にだらだら書いてみた初日でした
ぶっちゃけ、今回の個人的MVPはBREAKERZだったかもしんないw
本気でカッコイイと思った
ゆかりんは別格な、比べるなんてできない唯一姫だから


終わってからは会場外で1時間くらいダベって、
駐車場に戻ってまた1時間くらいダベるw
いや、混み過ぎて車出せないのですよ


そこからホテルにチェックインして外に出歩いて打上げ


ビールが最強に美味い!!!!


2時過ぎにホテルへ戻るもテンション高くて3時過ぎまで寝れなかったww



そして、2日目へ――




Animelo Summer Live 2011 -rainbow- 8月27日(土)セットリスト
―――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――
01 メドレー:「Freedom Dreamer」 ~ 「惑星のランデブー」 / 茅原実里&田村ゆかり
02 「禁断のエリクシア」 / May'n
03 「もしも君が願うのなら」 / May'n
04 「Scarlet Ballet」 / May'n
05 「侵略ノススメ☆」 / ULTRA-PRISM
06 「ゆりゆららららゆるゆり大事件」 / 七森中☆ごらく部
07 「GO MY WAY!!」 / アイドルマスター
08 「READY!!」 / アイドルマスター
09 「エウレカベイビー」 / 麻生夏子
10 メドレー:「ダイヤモンドスター☆」 ~
        「More-more LOVERS!!」 ~ 「Perfect-area complete!」 / 麻生夏子
11 メドレー:「ヒャダインのカカカタ☆カタオモイ-C」 ~
        「ヒャダインのじょーじょーゆーじょー」 / ヒャダイン feat.佐咲紗花
12 「Zzz」 / 佐咲紗花
13 「Last vision for last」 / 飛蘭
14 「螺旋、或いは聖なる欲望。」 / 飛蘭
15 「God only knows~集積回路の夢旅人」 / ELISA
16 「熱帯夜Girls」 / 奥井雅美&飛蘭&麻生夏子
17 「CLIMBER×CLIMBER」 / BREAKERZ
18 「Everlasting Luv」 / BREAKERZ
19 メドレー:「LEVEL5 judgelight」 ~ 「only my railgun」 / fripSide
20 「Heaven is a Place on Earth」 / fripSide
21 「宇宙戦艦ヤマト」 / ささきいさお
22 「銀河鉄道999」 / ささきいさお
23 「マジンガーZ」 / 水木一郎
24 「コン・バトラーVのテーマ」 / 水木一郎
25 「Z伝説 ~終わりなき革命~」 / ももいろクローバーZ
26 メドレー:「ミライボウル」 ~ 「ピンキージョーンズ」 / ももいろクローバーZ
27 「Butter-Fly」 / 影山ヒロノブ&May'n 
28 「Defection」 / 茅原実里
29 「Planet Patrol」 / 茅原実里
30 「TERMINATED」 / 茅原実里
31 「Beautiful Amulet」 / 田村ゆかり
32 「Endless Story」 / 田村ゆかり
33 「LOVE ME NOW!」 / 田村ゆかり
34 「MAXON」 / JAM Project
35 「VICTORY」 / JAM Project
36 「Rocks」 / JAM Project
37 メドレー:「GONG」 ~ 「SKILL」 / JAM Project&水樹奈々

アンコール
EN 「rainbow」 / アニサマ2011テーマソング
Posted at 2011/08/31 23:46:45 | コメント(1) | トラックバック(0) | ゆかりん | 日記
2011年08月23日 イイね!

姫車なう。(告知号)

姫車なう。(告知号)










21日、3時に起きてうさんちに向かう
雨の中でバイナル貼ったり
朝5時までシートのカス取り&重ね貼りしたり
起きたら晴れてたから全てを放り投げて全力で貼ったり







結果、超ファンシーな姫車ができちゃいました(汗



時間と体力の都合上、リアガラスはまだ未施工状態ですがそのうちw




全身はアニサマで見てやって下さい、いつもの駐車場です


マジキチってレベルじゃねーぞ!





一泊二日で作るモンじゃねーよ、痛車って・・・
Posted at 2011/08/23 19:15:07 | コメント(1) | トラックバック(0) | ゆかりん | 日記
2011年06月12日 イイね!

喫茶マウンテンゆかりんオフとか

ゆかりん仲間達と喫茶マウンテンに行ってきました



ryoさん、ゼナさん、けいさん、めろ~さん、マサさん、densuke、僕の7人で強襲!
いつものメンツですね、真夏さんもこれれば…orz

ご注文は…『ゆかりんコース』で!(そんなメニューありません


甘口抹茶小倉スパ 甘口めろ~んスパ


おしるこスパ


ピカンテピラフ(激辛)


納豆サボテンスパ


大人のお子様ランチ


イタリアントマトパフェ


ゴーヤかき氷


「めろ~ん♪」って言いながら甘口メロンスパを食べるとか
抹茶の渋さとねっとりな甘さにやられるとか
おしるこ以外の何者でもないおしるこスパとか
緩衝材扱いのピラフとか
明らかに多すぎる甘苦カキ氷とか
遭難しつつも7人の勇者達で制圧し登頂してきました超楽しい



マウンテンを制覇した後は、大須へ移動
まんだらけでゆかりんグッズを漁ったり、紙月でリウム見たり、
ボークスでドールの可愛さと戦術機のかっこよさに酔いしれたり、
キッズランドでジェノブレイカーしたりしてました


ここで昼の部は終了という事で、僕は失礼させてもらいました

皆さん、お疲れ様でした!
ついにryoさんの姫車を見れたのが嬉しかったです!



その後は、giga氏のとこに遊びに行ってきた
晩ご飯食べて帰るつもりだったけど、すっごく飲みたくなってしまい…

飲みに行っちゃった!
てへぺろ(・ω<)

なわけで、giga氏宅にお泊り
頭の上でうさぎさんがケージをガジガジやってるのを聞きつつ就寝

スーパーヒーロータイムから昼までgdgdして、
giga氏おススメのラーメン屋さんに食べに行ってきた
写真取るの忘れちゃったや
横浜家系ラーメンって始めてでした、たぶん

giga氏にサヨナラして帰途に
刈谷で足湯に使ってゆっくりまったりしたりしながら帰ってきましたとさ



今週もいっぱい遊んだぞ!
明日からほどほどに頑張るか!



あ、愛知ではDC5がたくさんいました
前期R×3、iS×1、S×1
最近少なくなってきたのでテンション上がった!!



ゆかりん、マウンテンに行く
Posted at 2011/06/12 23:14:41 | コメント(4) | トラックバック(0) | ゆかりん | 日記

プロフィール

「@APEX@FD 多少値上がってるんですかね〜フルメンテして買って150万くらいでしたので…ぐぬぬ」
何シテル?   04/01 22:07
カラスズハネノです 呼びづらいと思うので、はねのんでいいです 晴れた日には、ロードスター。 雨の日には、CX-5。 雨が降っ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ポジションランプの交換方法 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/01 16:56:04
ZOOM ENGINEERING モナコミラー203 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/10/15 00:40:56
PIONEER / carrozzeria TS-WX130DA 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/09/10 07:56:23

愛車一覧

マツダ ロードスター マツダ ロードスター
NC1.5 RS MT 遊び用クルマとして増車しました。 仕様は、 赤幌 マツダス ...
その他 自転車 ANCHOR RFA5 EQUIPE (その他 自転車)
めんどくさいので、そのうち直します ↓↓↓ ANCHOR RFA5 EQUIPE ...
マツダ CX-5 マツダ CX-5
初めての、新車。 初めての、マツダ。 初めての、ディーゼル。 初めての、ターボ。 初めて ...
輸入車その他 自転車 GIANT ESCAPE R3 (輸入車その他 自転車)
GIANT ESCAPE R3 (2012) 新しい世界が見えた。 Fライト:CAT ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation