• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

空鈴はねののブログ一覧

2012年12月25日 イイね!

遠くの自転車屋さんへ

もう1回ちゃんと見たくなったので行ってきた。

とりま、見るだけで帰るつもりだったけど店員さんと話しちゃったので、
以下の条件で購入相談してみた。

①ロードは初で、今はクロス
②1日100kmくらい走れたらいいな(経験は有)
③山方面メインで市街地はあまり走らない
④20万円は出せないよ?

答えは、
・できればカーボン、アルミでも問題はないよ
 でも、長距離乗った後の疲労感の薄さは断然カーボン
・レース寄りかコンフォート寄りかなら、コンフォート寄りの方がいいかも
・105メインならよし

うん、知ってる。


おススメの1台は、「SCOTTのCR1 Comp 10S」だそうです。



・定価 199,500円
・カーボンフレーム
・105とティアグラミックスのフルシマノ
・それでいて20万円を切ってる

たしかにスゴイ・・・気がする。
見た目もカッコイイ!
けど、真っ黒!



あとは、

「SPECIALIZED ROUBAIX ELITE COMPACT」



・定価 199,000円
・カーボンフレーム
理由はCR1とあんまり変わらなかったかな。
見た目もかっこいいよね、最初に調べ始めた時コレにしようかと思ったくらい。
でも、今はゼルツの見た目だけが好みじゃないんだよね(笑)



「ANCHOR RFA5 EQUIP」



・定価 175,000円
・アルミフレーム
・色選び放題なカラーオーダー
・自分の体形にあった1台が作れる
・安心と信頼の日本製な上にフル105

カラーリングが古臭いとか言われることもあるけど大本命。
見た目が好みなら、チョーイイネ!サイコー!



「CORRATEC R.T.CARBON SX 105」



・定価 199,500円
・カーボンフレーム
・105メイン

ぶっちゃけ、カラーリングがダサい、白赤でも黒青でも。
つか、コラテックの2013モデルは全体的にカラーが・・・
アルミのCORONESも同様なので省略。



「SCOTT SPEEDSTER S20」



・定価 126,000円
・アルミフレーム
・105メイン
・FOIL譲りのエアロ

なんていうか、コレ最強だと思う。
色が白ベースだったら即決してるレベルで。
だって、選ばない理由がないもん。
浮いたお金でZONDA履かせたい!



というわけで、また悩んでおりますww

・エアロフレームってカッコイイ
・ワイヤー内蔵って素敵
・ロードバイクは目立ってなんぼカラーリング

この条件でも探してみようと思います。
2月には発注しないと春から乗れないだろうから、タイムリミットはそこかな?
悩ましくて楽しいなぁ~











RL8カッコよすぎ・・・ていうか上の条件全て満たしておりますがな!
僕的には、レーシングレッドが好みです。



しかし、お値段 255,000円!!!

┐(´ー`)┌

Posted at 2012/12/25 23:41:16 | コメント(3) | トラックバック(0) | 自転車 | 日記
2012年12月25日 イイね!

クリスマスプレゼントは、ほっちゃんSMT!

今年の春に行われた「堀江由衣をめぐる冒険Ⅲ~Secret Mission Tour~」のBD/DVDが発売になりました!

そして、サンタさんじゃなくサガワさんがクリスマスプレゼントに届けてくれました!



一応明日発売なのに今日の朝に届くってどういうことw
まぁ早く届いてくれたほうが嬉しいので、すぐに見ましょう♪

このツアー、僕は名古屋と神戸に参加してまして、BDに収録されてるのは追加公演の東京。
追加公演は、通常公演の内容にちょっぴりラストが加えられてるんですよ!
最後の通常公演の神戸で物語に続きがあると明かされて、追加公演行きたかったけど行けず・・・
なわけで、ラストは初見です!








見た。

すごく・・・クマスターでしたw
特典映像もクマスター祭でしたww

気になる人は買ってみてね!
それか、うちに見にきてね!!


あとは、SMTツアーで登場したモノクロームちゃん。



ミ、ミクさんじゃないよ?
ミス・モノクロームちゃんだよ?
空間投影の3D映像でぬるぬる動いて超可愛かった!

これは生で見るとビビるね!



それにしても、SMTは追加だらけの公演だったなぁ
通常公演やって、東京で追加公演やって、映画館放映やって、追加の映画館放映をやるという
そして、BD/DVD発売で自宅公演!
なんというエンドレスシークレットミッション!




さて、次にほっちゃんに会えるのは当選していれば、
3/16の「ダーターライブ(俗称)」と
3/17の「堀江由衣をめぐる冒険Ⅳ~パイレーツ・オブ・ユイ 3013~」かな

そろそろダーターライブの結果が届くころでドキドキです・・・
Posted at 2012/12/25 18:01:54 | コメント(0) | トラックバック(0) | ほっちゃん | 日記

プロフィール

「そろそろロードスターにさようならするか…」
何シテル?   09/17 19:37
カラスズハネノです 呼びづらいと思うので、はねのんでいいです 晴れた日には、ロードスター。 雨の日には、CX-5。 雨が降っ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/12 >>

      1
234567 8
910 11 12131415
16171819 202122
2324 2526272829
3031     

リンク・クリップ

ポジションランプの交換方法 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/01 16:56:04
ZOOM ENGINEERING モナコミラー203 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/10/15 00:40:56
PIONEER / carrozzeria TS-WX130DA 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/09/10 07:56:23

愛車一覧

マツダ ロードスター マツダ ロードスター
NC1.5 RS MT 遊び用クルマとして増車しました。 仕様は、 赤幌 マツダス ...
その他 自転車 ANCHOR RFA5 EQUIPE (その他 自転車)
めんどくさいので、そのうち直します ↓↓↓ ANCHOR RFA5 EQUIPE ...
マツダ CX-5 マツダ CX-5
初めての、新車。 初めての、マツダ。 初めての、ディーゼル。 初めての、ターボ。 初めて ...
輸入車その他 自転車 GIANT ESCAPE R3 (輸入車その他 自転車)
GIANT ESCAPE R3 (2012) 新しい世界が見えた。 Fライト:CAT ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation