• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

空鈴はねののブログ一覧

2010年08月31日 イイね!

アニサマ2010 2日目(一部長文注意)

昼ごはんが美味すぎた!
ってのは置いといて、だらだらとレポってみましょう

あ、もうしばらくまともにアニメ見てないので内容が声優主体だったりするかもw
最後に見た一番新しいのって、けいおん一期とかじゃね?ってレベル(ぇ



May'n & 茅原実里:オープニングコラボ
オープニングから、May'nとみのりんでアクエリオンとか燃える展開!
曲が終わるとMay'nが退場し、ずっとみのりんのターン

茅原実里:
トップバッターにみのりんを持ってくるとは思わなかった
1曲目のパラロスで会場が燃え上がり、当然のごとく僕も点火!
2曲目は「優しい忘却」で美声に聞き入る(白リウム折ろうとするも紛失)
3曲目は最新曲?の「Freedom Dreamer」
これは聞いたことないはずだよな~と思ってたのに、始まってみたら知ってたw
えびばーでぃじゃんぷ!えびばーでぃじゃんぷ!

milktub:
バカテスの歌の人って認識、見てないけど
「バカ・ゴー・ホーム」は燃えた!全て予習のおかげ
ワンツー・イヤホイって奈々のライブでもやらなかったっけ?

milktub & サイキックラバー:コラボ
まさかの「Get Wild」
T.M.Nがきたかと思ったw

サイキックラバー:
シンケンが最強すぎた!もうこれしかない!
去年から溜まってた人が多かったらしく、みんなで絶叫!
あっぱれ!!

Crush Tears:
YU(小林ゆう)まじ最高wwww
相変わらずの壊れっぷりでステキすぎるわ
しゃべりもいいし、しゃべりかたもいいよね、大好きだ

飛蘭:
この時点で燃え尽き症候群、力尽きて座りこんだ
あとごめん、飛蘭さんよく知らん
けど、歌うまかった

ミルキィホームズ:
始まるまで、「ミルキィ=トイレタイム」とか言っててすいませんでした
想像以上によかったです、可愛かったです
みーどりっ、はいっ!(爆

奥井雅美:
まっくんは中学時代が全盛期でした
恋姫無双なんて歌ってたんだね

彩音:
「Arrival of tears」でつい点火してしまった
でもよく知らない人その2
可愛い人だったなぁ、ぽわわ

彩音 & 飛蘭:コラボ
アニサマのカッコイイ歌の歌い手コンビ
何を歌うのかと思ったら
「シャーマンキングの…」 マンキン!?
「林原めぐみさんの…」 ノーザン!?
「Northan Lights」 キター!
全力で、「君に届け、ノーザンライツ!!」

桃井はるこ:
㌧㌦くるだろ?って予想してたら本当にきた、相変わらず萌えた
「21世紀」は懐かしかったなぁ~
「勝利の女神」は初めて聞いた気がする
乙がなかったのは残念かな
まぁなにより、その衣装なんだよwww

遠藤正明:
バラードを歌います、「Carry On」
全俺が泣いた。オルタやった奴は全員泣くだろ…

ALI PROJECT:
ローゼン「薔薇獄乙女」きたー!
リウムはどう振っていいのか分からんかったので棒立ちでアリカ様の美声を聴いてたでありんす
「いかんせんカツラが重すぎて」のくだりで吹いた、そりゃ重すぎるだろソレww
アリカ様のトークはおもしろすぎるなぁ~

May'n:
アクロバティックなダンサーでてきたなぁ、こりゃMay'nだ!
生で聴くユニバニがカッコカワイすぎた>黒&白
そろそろシェリルのイメージを払拭したいだろうけど、まだまだ無理かなぁ~
「Ready Go!」もカッコよかったです

田村ゆかり:
kiss me baby♪
つ い に 、我らが姫のご登場!!
赤に白ドットのキュートな衣装でした、天使すぎる!!
そして、やはりきました「おしえて A to Z」
最新曲だしアニメタイアップだし、順当だね
まだライブ披露2回目(だよね?)だからか、PPPHが微妙に不揃い?
2曲目は、「Tiny Rainbow」
『なのは』から1曲はもってくると思ったけど、こっちか!
みんなで大きく手を振るフリがあるから、こっちにしたんだろうね~
最初のほうで、ゆかりんが手の振り方を間違えてたのに気付いた人はどれだけいるのかw
(「ゆっくり振る→早く振る」のとこを、ゆっくりのままだった)
ここで、フリートーク
「お水おいしー?」→「うっせ!」は、呪いであり恒例行事w
そして、
「みんな、どこからきたの?
 海外のひと~?
 日本のひと~?
 いるかなぁ…ゆかり王国のひと~?」
はーーーーい!!!
「じゃあ、これ歌っても大丈夫かなぁ?」
これはまさかのfbdフラグ!
まさかアニサマでやるとは、俺のテンションが振り切れた!!
民:世界一、可愛いよ!
姫:もっともっと!
民:世界一、可愛いよ!!
姫:どうもありがとう♪
さすがに姫の知名度、王国民の鍛錬度は素晴らしかったw
この時点で、限界突破で飛びすぎて足ガクガクww
持ち時間的に1人3曲だし今回はゆあみやらないのかぁと思ってたら、
間髪入れずに「You&Me」のイントロが!
そして、我らがmotsuさん登場!!
今回も、田村ゆかり feat motsu from moveですよ!
王国民 vs motsuさんのラップバトル!
相変わらず激しい闘いだった…
どう考えてもアニサマ2日目最高の盛り上がりでした(王国民目線

P.S.
ゆあみ終わってから右隣のほうで「王国民パねぇ…」とか色々言われてて吹いたw
ありがとうございます、褒め言葉です

KOTOKO:シークレット
ゆかりんが終わって残すは奈々かぁ、始まるまで休憩しようと座り込んだら
ものすごく聞き慣れたイントロが!?
あれ、これ、長野のテーマ…え、誰歌うの?
で、そっこースタンダップ!
KOTOKO本人キター!!
生KOTOKOなんて、最初の武道館ライブ以来だよ
「Shooting Star」最高でした、まじ感動
「Second Flight」も歌ってくれたら確実に泣き崩れたね…
残念ながら歌わなかったけど
2曲目は今度アニメ化する『もっとToLOVEる』の主題歌「Loop the Loop」
3曲目は「Re-Sublimity」と懐かしい曲でした

水樹奈々:
やはりラストは奈々様
しょっぱなから「Don't be long」きたよ!
エイシャー!とUOをボキッ
どんびろ最高すぎる、最高すぎるよ!!
そのままの勢いで「NEXT ARCADIA」
アルカディアセブンどこー?(ぉ
3曲目に「PHANTOM MINDS」
劇場版なのは曲がもいっちょー!!
またまた熱く燃えあがる
フェイトー!俺だー!(略

水樹奈々 & 奥井雅美:コラボ
一緒に歌って奥井さん!で、まっくん登場
「UNCHAIN∞WORLD」カッコよすぎ
やはりこの2人、抜群の歌唱力である


アンコール:
1曲目は「Generation-A」
初めて聴きました、サーセンw
そして最後の最後、今回のテーマソング「evolution ~for beloved one~」
出演者+参加者の全員で大合唱♪
感動のフィナーレでした
あと、映像に映るのがゆかりんと奈々が一緒が多くて幸せでしたw




とまぁ、5時間半に渡ったアニサマ2010の2日目が終わったのでした
さすがにこんな長丁場なライブは初めてで、終わった時には疲労困憊
全力全開で飛びすぎた、ラストスパートが殺人的だったw


書き残した事はいっぱいありそうだけど、いいにしとく




たーーのしかったぁーーー!!
参加したみんな、おつかれさまでしたーー!!




最後に、総勢16名の集団をまとめあげるM君には毎回惚れそうになるw



――――――――――――――――――――――――――――――――――――
セットリスト(M君とこからパクり)

1 『創聖のアクエリオン』/茅原実里×May'n
2 『Paradise Lost』/茅原実里
3 『優しい忘却』/茅原実里
4 『Freedom Dreamer』/茅原実里
5 『バカ・ゴー・ホーム』/milktub
6 『Happy Go!!』/milktub
7 『Get Wild』/サイキックラバー×milktub
8 『超!最強!ウォーリアーズ』/サイキックラバー
9 『侍戦隊シンケンジャー』/サイキックラバー
10 『Astro Rider』/Crush Tears
11 『Communication Breakdown』/Crush Tears
12 『SERIOUS-AGE』/飛蘭
13 『戦場に咲いた一輪の花』/飛蘭
14 『Errand』/飛蘭
15 『雨上がりのミライ』/ミルキィホームズ
16 『恋華大乱』/奥井雅美
17 『Flower』/奥井雅美
18 『Arrival of Tears』/彩音
19 『Angelic bright』/彩音
20 『Northern lights』/彩音×飛蘭
21 『ドンドルベイビー』/桃井はるこ
22 『21世紀』/桃井はるこ
23 『勝利の女ネ申』/桃井はるこ
24 『BELIEVE IN NEXUS』/遠藤正明
25 『Carry On』/遠藤正明
26 『薔薇獄乙女』/ALI PROJECT
27 『刀と鞘』/ALI PROJECT
28 『亂世エロイカ』/ALI PROJECT
29 『ユニバーサル・バニー』/May'n
30 『愛は降る星のごとく』/May'n
31 『Ready Go!』/May'n
32 『教えてA to Z』/田村ゆかり
33 『Tiny Rainbow』/田村ゆかり
33 『fancy baby doll』/田村ゆかり
34 『You & Me feat.motsu』/田村ゆかりfeat.motsu
35 『Shooting Star』/KOTOKO
36 『Loop-the-Loop』/KOTOKO
37 『Re-sublimity』/KOTOKO
38 『Don't be long.』/水樹奈々
39 『NEXT ARCADIA』/水樹奈々
40 『PHANTOM MINDS』水樹奈々
41 『UNCHAIN∞WORLD』水樹奈々×奥井雅美
~アンコール~
EN-1 『Generation-A』/アニサマ2007テーマソング
EN-2 『evolution ~for beloved one~』/アニサマ2010テーマソング
Posted at 2010/08/31 18:53:18 | コメント(1) | トラックバック(0) | ゆかりん | 日記
2010年08月28日 イイね!

ゆかり奈々みのりんモモーイのために

ゆかり奈々みのりんモモーイのために










明日は埼玉!

準備は完了

リウムとタオルと戦闘服


13時には会場に着く予定さー

みんな、会場で会おう!!





あと、コミケ4日目・5日目分を査収(画像の)

我慢して21冊
あれ、我慢できていない?
Posted at 2010/08/28 22:48:41 | コメント(0) | トラックバック(0) | ゆかりん | 日記
2010年08月16日 イイね!

C78、3日目終了

C78、3日目終了













もちろん1日目と2日目は行ってない
残るは4日目(通販)を残すのみ!(ぇ

しかし、今回はいつもに比べて疲れすぎた…
年か?年のせいなのか?

お金も体力も無いので事前チェック分だけをササッと買ってきて終了
明らかに無理だと思いつつもチェックしたとこ以外は全部買えてホクホクです♪

ジャンル的には、こんな感じ

なのは・・・・・12
アイマス・・・・5
けいおん・・・・4
ハルヒ・・・・・3
ローゼン・・・・2
ハトプリ・・・・2
咲・・・・・・・2
モンハン・・・・1
TYPE-MOON ・・・3
KE Y・・・・・・1
Leaf・・・・・・2
ゆかりん・・・・2

会場購入39冊とはけっこう少ない!


買い物終わってからは、ブースでひたすら店番してました
けど、閉場前に物がなくなってしまったんで、
久しぶりに拍手する前に撤収!

ま、いつも通りに静岡同人勢と足柄SAでご飯食べつつグダグダして
帰ってきたのは日付が変わったと同時くらいでしたとさ


買い物頼んだ、上様、タイコさん、ツレ、さんくす&おつかれ
いつもの静岡同人勢、いつも通りおつかれさん
Posted at 2010/08/16 11:15:28 | コメント(1) | トラックバック(0) | 雑多 | 日記
2010年08月15日 イイね!

さてと、

帝都に行ってきます

(`・ω・´)シャキーン
Posted at 2010/08/15 02:24:40 | コメント(4) | トラックバック(0) | 雑多 | 日記
2010年08月13日 イイね!

にっくにく・・・は、もういらん

にっくにく・・・は、もういらん













てつやん@ZZT230主催のBBQいってきた

まぁいつものオタクと車好きの集まりだね!
肉焼いて食ってサークルチェックして作戦会議して車イジって――

10時集合、20時解散

おつかれさまでしたとさ!



さて、明日やること
・お墓参りに行く
・お金おろして崩す
・プリンタのインクを買う
・ポケモンブラックを予約する
・ガソリン満タン
・最終サークルチェックする
・リストを印刷する
・戦場に向かう準備をする
・早く寝る

きっと最後の項目は失敗に終わるだろうねw
Posted at 2010/08/13 22:25:13 | コメント(1) | トラックバック(0) | クルマ | 日記

プロフィール

「@APEX@FD 多少値上がってるんですかね〜フルメンテして買って150万くらいでしたので…ぐぬぬ」
何シテル?   04/01 22:07
カラスズハネノです 呼びづらいと思うので、はねのんでいいです 晴れた日には、ロードスター。 雨の日には、CX-5。 雨が降っ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2010/8 >>

1234567
89101112 1314
15 161718192021
222324252627 28
2930 31    

リンク・クリップ

ポジションランプの交換方法 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/01 16:56:04
ZOOM ENGINEERING モナコミラー203 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/10/15 00:40:56
PIONEER / carrozzeria TS-WX130DA 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/09/10 07:56:23

愛車一覧

マツダ ロードスター マツダ ロードスター
NC1.5 RS MT 遊び用クルマとして増車しました。 仕様は、 赤幌 マツダス ...
その他 自転車 ANCHOR RFA5 EQUIPE (その他 自転車)
めんどくさいので、そのうち直します ↓↓↓ ANCHOR RFA5 EQUIPE ...
マツダ CX-5 マツダ CX-5
初めての、新車。 初めての、マツダ。 初めての、ディーゼル。 初めての、ターボ。 初めて ...
輸入車その他 自転車 GIANT ESCAPE R3 (輸入車その他 自転車)
GIANT ESCAPE R3 (2012) 新しい世界が見えた。 Fライト:CAT ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation