• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

空鈴はねののブログ一覧

2011年05月18日 イイね!

先週末、金沢に

先週末、金沢に










飲みに行ってきました

1軒目は居酒屋で日本海の幸と日本酒
今シーズンラストの牡蠣フライが最強に美味すぎた
というか、これ目当てに行ったマジでw
3皿目を追加で頼んだら、今シーズン終わりましたって言われた
超あぶねぇ!!

2軒目はもつ鍋屋でビールと梅酒
ぷりっぷりでこれまたうめぇ!
ちょっと脂多かったけど

3軒目はバー
ウイスキーうまし!
白州の12年!バランタイン17年!
他にもカクテルをいくつか
バーテンダーさんかっけぇ
最後にポポポポーンって言われた気がする

2時頃就寝

6時起床

二日酔いで頭痛かったが輪島の朝市へ遊びに行く
片道2時間が地味に遠かったw

お昼はゴーゴーカレーで金沢カレー初体験
美味しかったけどルーが足りなかった


往路は東海北陸、帰路は北陸と走ってきたので通過した県がたくさん

静岡→愛知→岐阜→富山→石川→福井→滋賀→岐阜→愛知→静岡



また来年も牡蠣を食べに行くしかない!
Posted at 2011/05/18 20:40:50 | コメント(1) | トラックバック(0) | 雑多 | 日記
2011年05月06日 イイね!

割れた…

うちの愛車のステップワゴン(RF1)のラジエーターアッパータンクが割れました…orz

それに気付かずオバヒしかけた、煙もくもく(涙
まぁ13年も乗ってれば経年劣化もするわけで


RF1/RF2用のラジエーターアッパータンク持ってるなんて人いないですよね?

新品買うと10~14kくらいして痛いですw
Posted at 2011/05/06 18:56:37 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ | 日記
2011年05月04日 イイね!

GW長野旅行(5/4,5)

2時に寒くて目が覚める
トランクで寝ててガラスの真下だったのがいけなかったのか?
さすがにまだ行動には早かったので2度寝するも、やはり4時に起きるw
5時前くらいに明るくなってきたので行動開始!

朝から小熊山ファイトだぜっ!
道中、砂利小石だらけでインテさんイタタタ・・・
けど、頂上の景色は最高でした♪



湖面に映る山々が綺麗過ぎる
やっぱりここは落ち着くなぁ~何度来てもいい





7時くらいになり、ゆ~ぷるも営業開始となるので下山して入浴
露天風呂最高!
の後の、フルーツ牛乳も最高!
なにげにゆ~ぷる初入浴w
うさみみパーカーな王国民さんがいました
あと、木彫りのツインズもいました
深衣奈たんの太ももハァハァ

1時間くらい堪能したあと、おなかすきすぎたので縁川商店へ



葉わさびうどん、超うめぇww

ここで障子さんが木崎湖についたってことで合流



ようやくNewホイールを見ることができました(傷ついてたけどw
7.5J+30とかRには履けません!
けどやっぱ18インチだよなぁ~
18インチと安タイヤの街乗りセットが欲しいですわ

ゆ~ぷるにインテさん放置プレイしてお散歩タイム
キャンプ場に木彫りのみずほ先生と⑨、
そしてまりえコスの子供(赤ちゃん?)がいました
まりえコスのクオリティぱねぇww

お散歩を終えて、Zekeさん・PANZERさん・kaz248F1さんと合流
また縁川商店へ行くフラグが発動&移動
PANZERさん・・・さすがネタの人ww



まさか縁川でFD2を整備する日がくるとは思わなかったwww

お昼を食べに安曇野へ移動



なんかすごいざるそば出てきたー
馬のもつ煮もうまかったー
大王わさび農場へ行こうとするも、尋常じゃない渋滞で辿り着けなかった
行きたいとか言ってゴメンナサイ
「おひさま」人気やばいな、のぼりがたってる場所がどこも混みすぎじゃ
みんなしてNHK朝の連ドラ聖地巡礼か?めでてぇな!
・・・あ、おねがい☆巡礼中でしたサーセン

シャチョウんちへ移動
道中、FD2が超加速で警官の前を突っ走っていった
さすが千早、空気抵抗の少なさからの加速!

アニサマゆかりん&長野県歌byKOTOKOの鑑賞会
「民:お水おいしー?」「姫:うっせw」
収録されてた、国民歓喜w
ゆあみは野生のmotsuさん@王国民共が乱舞してた
そりゃ隣で王国民パねぇって囁かれるわ
あーーもう、アニサマ2011が楽しみすぎる♪

お店に移動して、お誕生日会な飲み会♪
17人も集まるとか人望の賜物ですね、そりゃ店も貸切ですよ
始めましてな方がいたので自己紹介とか久々にしたんだが、
ハンドルネームとは何だったのか?
本名、年齢、住所、よろしく、そしてHNは言わないw
つか、もうみんないい年ね
iSの長野オフから8年だもんな、そりゃオッサンにもなるわ(汗
これからも10年、20年よろしく

飲みの後はカラオケへ
なんか見慣れた光景が広がってました
DAMったからめろ~んできたし
のど焼けてて声でない音程取れないだったけど堪能♪
ゆかり無双だったり、AKB乱舞だったり
シメはEXE安定だったり
打ち師の方々がいろいろ酷い、打ちたくなってやばいw
いい加減、EXEだけでも完璧にするか
寄せては返す簡単なお仕事に就きたいし

シャチョウ宅に戻って、そっこーダウンした
いびきグースカしてたようで、ほんとゴメンナサイでした
しかし、5畳に7人で寝れるもんだね
隣の部屋でも5人くらい寝てたはずだし

8時くらいに目が覚めるも、ゆかりに服従のポーズで2度寝
頭の中でメタうさが流れてた
10時過ぎまでグダグダして、開散

シャチョウ、ほんとに超お世話になりました!

障子さんとランデブりながら諏訪へ移動、
味噌天丼を食べてきました



前に食べたお店も美味しかったが、ここも美味しかった
なのに客が誰もいなかった、貸切リターンズw

そして、帰途に着く
途中まで障子さんと一緒だったけどはぐれてそのまま
まぁどうせまたそのうち会うしw
結局、途中に一度PAに寄っただけでノンストップで帰ってきちゃった
走行距離約900kmの長野旅行でしたとさ
そして移動中は、ゆかりんしか聞いて(見て)ませんでしたww

参加された皆さん、お疲れ様でした
またやりましょう♪



みんな、だ~いすき!!









SIR静岡支部超接待オフか・・・








P.S.

帰りに我慢できなくて買っちゃった



あなるちゃんペロペロ
めんまもつるこも可愛いお
Posted at 2011/05/08 19:48:48 | コメント(2) | トラックバック(0) | 雑多 | 日記
2011年05月03日 イイね!

GW長野旅行(5/3)

むぅ~氏を拾って5時に出発し、土岐JCTと岡谷JCTで渋滞にはまりながら、
11時半に長野県は大町に到着



まずは腹ごしらえってことで、前から行ってみたかった「豚のさんぽ」さんでお昼ご飯!
んん、行列ですね。さすが人気店
最後尾札はなかったけど、お品書きが回ってきた
今回の旅行で黒部ダムへ行こうと考えていたので、ここで名物?のダムカレーを注文



たいしたことない量に見えますが、皿が深くて多かったです・・・さすが大盛店
角煮のほぐしたのが美味かった!

腹も満たしたことで、いざ黒部ダム!
山道を登っているとそこら中に雪が(汗
扇沢に着いて車から降りると、めがっさ寒いんですがー!!
Tシャツ+薄い羽織るのだけでいけるとか正直ナメてました
周囲の人たちが超防寒具ってるんですが、なにそのコートどこで売ってるの?
つーわけで、念のため持ってきた薄いジャケットを追加装着
それでも周囲に対して浮いてましたね

片道1500円のバスに乗って黒部ダムへ(高すぎ



絶景かな、絶景かな
山々に積もる雪、湖面の氷、吹きすさぶ風、たまに振る小雨
結果、寒いw
けど、楽しいww
山いちごソフトクリーム美味しかったです
これで真っ青に晴れてたら最高だったのにな~

黒部ダムから降りてきてからは、木崎湖へ
久しぶりの縁川商店でおやきを食す
野菜ミックスじゃなくてふきのとうにすればよかったと後々後悔

ゆ~ぷるへ移動し車内待機

しばしして、上様・フリードン・うさが構いに来てくれました
縁川を経由しながらガストへ移動し、22時過ぎまでダベってました
みんな、ライブ超好きだなww最高だwww



時間も時間ってことで、お開き。また明日♪

本日のお宿は、ホテルインテグラ
・・・はい、どこも空いてませんでしたorクソお高い値段でしたわけで
小熊山頂上で寝ようと思ってたけど道の駅へ移動して毛布しいて就寝。
Posted at 2011/05/06 23:43:43 | コメント(0) | トラックバック(0) | 雑多 | 日記
2011年05月02日 イイね!

車検準備

車検準備










早いものでRを買ってからもうすぐ2年

そう、車検です

この前ディーラーで、
車検の時はリアアッパーアーム変えてきて下さいね~(笑顔
と言われてしまいまして…

調整式はやっぱりダメなようですw
せっかくバレないようにと黒くて純正チックなVISIONを選んだのに!


つーわけで、純正リアアッパーに戻しました

…てつやん氏に戻してもらいました


しかし純正の配線パーツまじイミフだな
けっきょくよく分からんくてタイラップ止めにしたしww


とりま、これで車検対応車になりました♪
Posted at 2011/05/02 21:10:01 | コメント(1) | トラックバック(0) | クルマ | 日記

プロフィール

「そろそろロードスターにさようならするか…」
何シテル?   09/17 19:37
カラスズハネノです 呼びづらいと思うので、はねのんでいいです 晴れた日には、ロードスター。 雨の日には、CX-5。 雨が降っ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2011/5 >>

1 2 3 45 67
891011121314
151617 18192021
22232425262728
293031    

リンク・クリップ

ポジションランプの交換方法 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/01 16:56:04
ZOOM ENGINEERING モナコミラー203 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/10/15 00:40:56
PIONEER / carrozzeria TS-WX130DA 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/09/10 07:56:23

愛車一覧

マツダ ロードスター マツダ ロードスター
NC1.5 RS MT 遊び用クルマとして増車しました。 仕様は、 赤幌 マツダス ...
その他 自転車 ANCHOR RFA5 EQUIPE (その他 自転車)
めんどくさいので、そのうち直します ↓↓↓ ANCHOR RFA5 EQUIPE ...
マツダ CX-5 マツダ CX-5
初めての、新車。 初めての、マツダ。 初めての、ディーゼル。 初めての、ターボ。 初めて ...
輸入車その他 自転車 GIANT ESCAPE R3 (輸入車その他 自転車)
GIANT ESCAPE R3 (2012) 新しい世界が見えた。 Fライト:CAT ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation