• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

空鈴はねののブログ一覧

2017年12月02日 イイね!

ゼッケン






そういえば、

先月予定していたヌーマーズ自転車オフのために作ったんだった。


前回350乙氏の花丸ゼッケンプレートがうらやましかったから・・・



わざわざこれだけのために、TNIのゼッケンプレート台まで購入してww







ビッグウェーブに乗った疾走感のある果南ちゃんカワイイ!!


プラ片ではなくて、加工しやすいラミネートにしました。

耐水性もあるしってことで。







反対側は、AqoursのHAPPY PARTY TRAIN。

誰かトレインに乗せてって意味でww


自分が引く?

ないない!








サイズ感はこんな感じで。

いやーー、色味的に似合わないですなwww



もう寒いし、元旦まで乗らないと思うから飾りでいいか!










ついでに。





夏用に友人おススメのSpakctのグローブも買い増した。


なかなか良さゲ。



Posted at 2017/12/02 15:10:43 | コメント(1) | トラックバック(0) | 自転車 | 日記
2017年11月30日 イイね!

MY・舞・きゃん!

「MY舞☆TONIGHT / MIRACLE WAVE」

発売してましたね。





もちろんフラゲって聞きまくってます。


マイマイ大好き。


でもミラクルウェーブはあんまりかな?

なんか勢いだけで、いまいち好きにならないのだよね。


まぁ、それよりもジャケットですよ!



俺のかなマリ夫妻!


果南ちゃんと鞠莉ちゃんとか、完全に俺のためのジャケ写ですよ!


そりゃー万が一のために、特典のために予約もしちゃいますよ。


かなマリはぁはぁ


かなマリはぁはぁ


かなマリはぁはぁ







からのーー、ヨハネ!!


堕天!!


きゃん!!!





今日の静岡新聞も、サンシャインコラボでしたよ。





今回は、きゃん!





そういえば、いまだに「はちみつみかん味のっぽ」を食べれてない・・・orz



ヌーマーズする機会をことごとく失ってるんだよな・・・



今年中にもう1回は行きたいです。





2017年11月26日 イイね!

さらにホイール交換(じもあい!


昨日はマフラーを交換し、本日はホイール交換です。


昨日のショップでやればリフト&インパクトで瞬殺!なわけですが、

さすがにホイール4本は載せられないしで、自宅作業です。





持っててよかった、ローダウン用油圧ジャッキ!

インテRの時に必要で購入したやつです。
CX-5は逆に高すぎて使えなかったやつですww






というわけで、上げて外して交換。






地元企業エンケイのGTC01にしました。
(車で10分の場所に工場あるよ)


じ・も・あ・い! じ・も・あ・い!


紺色ボディには『綺麗な発色の』シルバーホイールと決めていて、ENKEIから

RSM9かGTC01を狙っていたのですが、程度の良い物がほぼ新品タイヤ付きで出てきたので

これまた想定外でしたがゲットしてしまいました。



前後で比較すると、かなり主張してきますね。

カッコいいわぁ、コレ!!




最後の1本を交換しているところで、変な風に力がかかったようで…


腰が完全にブロー!


以前にスノボで痛めたのが完全に再発しました…orz

本気で腰が痛くて伸ばせないし力が入らない(汗







とは言っても、写真を撮るために走らないわけにはいかん!
















ヤバい、世界一カッコいいかよ!!(親バカ


外観は早くも理想形に至ったので、ひたすら愛でるのみ。






数年がかりでやろうとしていたのを一気にやってしまったので、


財布もブローしてます。







Posted at 2017/11/26 17:48:51 | コメント(4) | トラックバック(0) | クルマ | 日記
2017年11月25日 イイね!

早くもマフラー交換しました。


実は納車される1ヵ月前には、マフラーだけ納品されてたんですよね(汗


というわけで、納車3日目ですがサヨナラ純正マフラーの日。






トランクに、Newマフラーを詰め込む。

2分割されてるとはいえ、余裕で収まるとは思わなかったww


ちなみに、ternの折り畳み自転車は入らなかった・・・orz





で、いつものお店に移動!!




からのー、リフトアップ!!



マツスピのリアバンパーのディフューザー形状めっちゃ好き。

ツートン塗装も美しくて良きかな。








サクッと外す。

固着もしてなくて簡単に外れました。
納車整備で外してたりしたんだろうか?









で、Newマフラーを装着!

高さや角度調整を行って満足のいく状態になりました。





古い考えかもしれませんが・・・やっぱり


砲弾マフラーで焼き入れチタンエンドでしょ!!



ということで、ロッソモデロの一択でした。






中々に澄んだ低音の音色と、明らかにトルクアップが感じられて大満足。


そして何より見ためが最高www








ケツがさらにエロくなりましたよ。









あ、もちろん外したマフラーは持ち帰れないので、また今度CX-5で取りに行きますww


Posted at 2017/11/25 18:48:14 | コメント(2) | トラックバック(0) | クルマ | 日記
2017年11月23日 イイね!

RED TOP!








特別仕様車 ROADSTER RED TOP ・・・だと?






























































果南ちゃんカラーの・・・・







ROADSTER RED TOP (NC1.5 RS MT)



納車されました!





購入契約は、8月末。


納車は今日、11月末。


中古車なのにまさかの納期3ヶ月とかもはや笑うしかなかったwww


しかも、そうこうしてる内に、マツダ公式からNDロドで赤幌の特別仕様が発売されるとはね(汗


NCロドの赤幌は珍しいだろうから、まぁいいか。




3ヶ月もあったんで、めちゃくちゃがっつり整備&部品交換をしてもらっちゃってました。
色々とサービスしていただいて、以下が新品交換に。

エンジンオイル+エレメント(GOLDEN-ECO SN 0W-20)
ブレーキフルード
デフルオイル
クーラント(GOLDEN FL22)
フロントブレーキパッド
純正LSD(中古)
リアスタビリンク
バッテリー
スパークプラグ×4
エアクリーナーエレメント
ファンベルト
フロントワイパーブレード+ラバー
発煙筒
パンク修理剤

&その他諸々。


めちゃくちゃリフレッシュされてて驚き、申し訳ない気持ちでいっぱいに(涙





皆さん、中古車買うなら、正規ディーラーですよ!



ロードスターばっか10台以上置いてるような素晴らしいお店ですよ!







とりあえず、Myロドの仕様は・・・




マツダスピードフルエアロ、車高調、強化クラッチ、軽量フラホ、フロントタワーバー、赤幌、他

のライトチューンになりました。



売られていた状態から、パーツ投入して変貌したなぁ(汗

車高調組んで、挙動が気持ちよくなったのが一番嬉しい。







リアからのスタイルが美しくて素敵です。


が、ほっそいほっそいマフラーがダサい・・・ので交換します。





しかし納車されて、帰りの高速のパーキングでまず始めにやることになったのが、



フットレストの撤去www


足元狭すぎるんじゃー!左足がつっかえるんじゃー!

まさか最初のイジリがこんなことになるとは思わなかったよww












ロードスター乗りの先輩の皆様。

よろしくお願い致します。





Posted at 2017/11/23 19:11:56 | コメント(6) | トラックバック(0) | クルマ | 日記

プロフィール

「@APEX@FD 多少値上がってるんですかね〜フルメンテして買って150万くらいでしたので…ぐぬぬ」
何シテル?   04/01 22:07
カラスズハネノです 呼びづらいと思うので、はねのんでいいです 晴れた日には、ロードスター。 雨の日には、CX-5。 雨が降っ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

ポジションランプの交換方法 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/01 16:56:04
ZOOM ENGINEERING モナコミラー203 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/10/15 00:40:56
PIONEER / carrozzeria TS-WX130DA 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/09/10 07:56:23

愛車一覧

マツダ ロードスター マツダ ロードスター
NC1.5 RS MT 遊び用クルマとして増車しました。 仕様は、 赤幌 マツダス ...
その他 自転車 ANCHOR RFA5 EQUIPE (その他 自転車)
めんどくさいので、そのうち直します ↓↓↓ ANCHOR RFA5 EQUIPE ...
マツダ CX-5 マツダ CX-5
初めての、新車。 初めての、マツダ。 初めての、ディーゼル。 初めての、ターボ。 初めて ...
輸入車その他 自転車 GIANT ESCAPE R3 (輸入車その他 自転車)
GIANT ESCAPE R3 (2012) 新しい世界が見えた。 Fライト:CAT ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation