• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

kazu335のブログ一覧

2007年06月26日 イイね!

怒涛の、その2です。

で、スタディーに到着です。
すると何やら、いきなりリフトアップされ、タイヤが外され、こんな状態に!


納車時からFの車高が気になっていたので、Z4用のアッパーマウントに交換しようかと・・・


しかし、森○店長と相談している内に、話があらぬ方向に・・・(滝汗!
その内容は近日中にアップ致します。

腹周りです。やはり幾つかの変更点がある様ですが、自分にはさっぱりで・・・(汗!
 

ついでにイカリングのバルブも交換しました。


こっちが変更前


で、変更後


ちょっぴり白くなりましたかね(微妙~~~!)
まあ、お値段も6千円台とお手ごろなので、良しとしておきましょう(自己暗示!)

そんな中、外では色んなプレイが施されていた御様子で・・・


放置プレイです(笑


そしてその外したグリルをPなお車にこんな羞恥プレイを・・・


さらに・・・

すいません・・・遊んじゃいました。。。

あと、クローズ時は良いのですが、やはりオープン時にはレーダーの音が聞こえにくい為、足元に移動して頂きました。
   
これで、かなり聞き取れる様になりました。

さあ、いざ帰宅!って時に、もの凄い雨がっ!・・・・・m○○さん、流石です!(笑

遅くなりましたが、今回、参加して頂いた皆さん、久しぶりな幹事の、とーるちゃん、お疲れ様でした。そして、有難う御座いました!
今後とも宜しくお願いしますね♪

最後に・・・


癒し系ですが・・・何か?(笑
Posted at 2007/06/26 11:39:28 | コメント(6) | トラックバック(0) | オフミ | クルマ
2007年06月25日 イイね!

怒涛な納車オフ♪

昨日は、とーるちゃんが呼びかけて頂き、皆様もご存知の通り、雨!(涙!の中、集合場所である京橋SAに向かって走っていると・・・

kaituburiお父さんのM5と合流~~

この後、ぶっちぎられましたがっ!(汗!

そして到着です。ここでプチうだうだタイム♪


ottyan号の怒涛なアーキュレーのマフラーです。試乗させて頂きましたが、センターパイプから交換している為、車内ももの凄いサウンドです!

んでもって、2ショットです。


リクエストがありましたので、屋根の継ぎ目です。paco3さん、如何ですか?アルピンだと目立ちますね(汗!


それから淡路SAにてoyajiさんと合流です。奥の観覧車、霧の為、上半分が見えませんが、めげません!

と、そこで奇跡的に雨がやんだので緊急オープンな試乗会がっ!


楽しそうですね。皆さんグラサン似合ってますYo~~~!(爆!


そしてお昼のレストランのある反対側のSAに移動です。
おや、一台Pが混じっている気が・・・(笑


料理はこんな感じでした。美味しかったです♪


そして午後から殆ど小雨になったのでオープンにしました。




ottyan号とコーイチ号の2ショットです・・・遠近法ですよね。。。(爆!


暫くウダウダした後、一路スタディーへっ!
雨も上がっていたので、オープンで走行しました・・・すると驚愕な出来事がっ!

先頭近くを走っていたのですが、橋を渡りきり、トンネルに入ったとたんに皆さんがキャノンボールを始められた為、トンネル内がもの凄い爆音!状態に!それも次から次から追い抜かれ、自分はその爆音にビビッてしまい、足が震えてしまい・・・(滝汗~~!マジッ!
ottyan号にも煽られて・・・


何とかスタディーに到着致しました。
そして、そこでも驚愕な出来事がっ!(大げさです。)

続く・・・・

おまけです。レストランに♪さんから素敵なレターが届いていました(爆!


Posted at 2007/06/25 13:00:27 | コメント(12) | トラックバック(0) | オフミ | クルマ
2007年06月21日 イイね!

見ぃ~つけたっ!

やっと元愛人、いや、愛車を見つけました。

ここです↓
http://www.goo-net.com/used/spread/goo/16/700970012520070616001.html

さてさて、どんなお方に引き取ってもらえるのでしょうか?

はたまた、ず~~~~~~っと売れ残ってたりして・・・(滝汗!

ちなみに、6月21日現在でのお値段は、478諭吉様です・・・
Posted at 2007/06/21 15:29:49 | コメント(9) | トラックバック(0) | | クルマ
2007年06月19日 イイね!

ぷちチュ~ン

先日、神戸スタディーにて、E60からのパーツ(フットペダル、ハンドブレーキ)の移植、及び、レーダーの取り付けを行いました。







こんな感じの内装です。



これで、第1章の終わりですが、何か・・・
Posted at 2007/06/19 15:16:42 | コメント(10) | トラックバック(0) | クルマ
2007年06月18日 イイね!

やっと登録致しました。

やっと登録致しました。2007年6月13日に納車されました。
335カブMSpoです。
現在、必死に慣らし中です。(何度か5千まで、回ったとか無いとか・・・)
初めてのカブですっ!
街中をオープンにして走った後、クローズにした時、何故かホッとするのは、
実は小心者なのか~~?
と、兎に角、宜しくお願いしま~~す。

横に写ってるの、だ~れだ?(笑


ところで、ココに写真を何枚も載せるのって、ど~したら・・・・(汗!
Posted at 2007/06/18 15:55:22 | コメント(11) | トラックバック(0) | | クルマ

プロフィール

「100件越え、おめでとう♪(^^)」
何シテル?   07/18 11:06
かなり皆さんより遅れましたが、やっとこさ登録致しました。 車(特にBMW)が大好きなkazu335です。(元はkazu530です) 名前がベタですみません(...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

BMW Familie 2008 
カテゴリ:bmw-familie
2008/03/27 11:13:24
 

愛車一覧

BMW 3シリーズカブリオレ BMW 3シリーズカブリオレ
2007年6月13日に納車されました。 初めてのカブです。
BMW M3 クーペ BMW M3 クーペ
これが最初のBMWです。 8年間、13万キロ走行しました。 結局、ミッション系のトラブル ...
BMW 5シリーズ セダン BMW 5シリーズ セダン
3年間乗りました。 こいつのお陰で沢山のお友達が出来ました。

過去のブログ

2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation