• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

essay@のブログ一覧

2019年10月06日 イイね!

第2回 CO7OC全国オフ in 河口湖

第2回 CO7OC全国オフ in 河口湖

先週、ほぼ飛び入り参加で、CO7OCの第2回全国オフに行って参りました。

仕事で行けないはずでしたが、無理をすれば行ける状況に。

少し迷いましたが、居ても立っても居られなくなり、参加させて頂くことに。

この判断は、正解でした(笑)

alt

まずは、オフ会らしい写真から。

本当は、オフ会らしい写真 = ずらっと並んだCO7を撮りたかったのですが、ほぼ、個別写真だけ。

というか、途中から雨で、それどころではなかったですが(笑)

alt

当日、会場入りした時に、真っ先に目に入った奥のテントサイト。

テントをバックに写真を撮りたいと思っておりましたが、行動に移せたのが、昼食タイムになってから。

その時には、すでにテントはなくなっていました。

そりゃ、チェックアウトの時間を過ぎたら、そうなるわな(笑)

テントも写っておらず、オフ会らしくもないけど、きれいに撮れたから良しとします。

alt

オフ会も解散となってから、最後のにもう一度と、同じ場所で再撮影。

狙って、この暗い写真を撮ったのではなく、カメラの設定が変わってしまっていることに気付かなかっただけ(笑)

alt

のりパパさんにも言って貰いましたが、暗いのも雰囲気があって、良いということにしよう(笑)

なんか、オフ会のブログではない様な...(笑)


最後に、(オフ会のブログらしく、) 運営の皆様、参加された皆様、楽しい時間を過ごすことができました。ありがとうございました。

Posted at 2019/10/14 00:58:22 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2019年09月14日 イイね!

プチオフ会 in 千里浜なぎさドライブウェイ

プチオフ会 in 千里浜なぎさドライブウェイ
先日、厳選なる抽選の結果で選ばれた少数精鋭の3名で、
石川県の千里浜なぎさドライブウェイに行って来ました。
応募が3名のみだったのは内緒ですww

お二人よりも1時間程、先に着いたので、落ち合うまでの時間に、
独り撮影会および全長約8kmの波打ち際のドライブを先に楽しみました。

alt 

人気スポットであり、天気の良い連休でしたので、大勢の車や人で賑わっていました。

alt

他車が映り込まない様に撮っていますが、ちょっとカメラをパーンすると...ww

alt

みなさんも、同じことを考えており、適当な間隔を空けて車が並んでおりましたw

alt

そうこうしている内に、ゴリオ7さんとチョビすけさんが合流。
波打ち際をつるんで走ったり、話し込んだり、各々が思い思いに撮影したりで、あっという間に時間が過ぎ去り、3台の並びの角度等をちゃんと調整して撮影する頃には、御覧の通り、もう日が傾いていましたww

alt

ダークブルーとクリスタルブラックは、色味が似ているので、ヴェネチアンレッドを真ん中にしましょうと、 提案したのは良いが、その後の撮影時には3台共に色味が変わらない...w

alt

すでにゴリオ7さんが投稿された写真に似てるって!?
そう、それは、すぐ隣でゴリオ7さんが同じ様な角度で撮影をしているからww
お目当ての夕日なので、この日没時には、3人共に黙々と撮影に集中ww
 
alt

マジックアワーに入った頃には、みなさん、撮影タイム終了で撤収のご準備...
この後、道の駅にて宴が待っていますので、良しとしますww

alt

翌朝、早く目が覚めたため、中秋の名月の翌日の満月をバックに。

alt

昨日とは逆の方向をバックに。

alt

朝焼けと、3台並びで。
判り難いですが、3台共にスモールを点灯してます。
エンジンを切っていたゴリオ7さんから、キーを奪い取り、わざわざエンジンを掛けてまで撮影した結果がこのありさま...w

alt

ゴリオ7号

alt

チョビすけ号

alt

ついでに、essay号
なんで、3台共に同じ構図かというと、私が好きな角度だからww

alt   

ゴリオ7さんが、先に帰られたので、チョビすけさんと少し延長戦。

今回、ロケーションも、天気も、気温も、とても良かったです。
そして、ゴリオ7さんとチョビすけさんのおかげで、さらに良い思い出となりました。
ゴリオ7さん、チョビすけさん、ありがとうございました。
Posted at 2019/09/17 20:36:25 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2019年09月14日 イイね!

なぎさドライブウエイ到着!

なぎさドライブウエイ到着!なぎさドライブウエイに到着しました。
天気も良いので、多くの人が訪れてます。
Posted at 2019/09/14 14:33:56 | コメント(1) | トラックバック(0)
2019年08月31日 イイね!

幸せを運ぶ!?黄色い新幹線

幸せを運ぶ!?黄色い新幹線少し前(先月末)ですが、ドクターイエローとCO7のコラボ写真を撮影しに行って来ました。



実は、コラボ写真どころか、ドクターイエローを観ること自体が初めてなので、大変興奮しました。
一瞬の内に通り過ぎましたが...(笑)
まぁ、見ると幸せになれると言いますが、狙って行ったためご利益はないでしょう(笑)



おまけ
7両編成のドクターイエローは、まだ収めやすかったですが、16両編成は長くて大変(汗)
とても判り難いですが、最後尾までなんとか入っています(笑)

P.S.
今回も、一度投稿したら、一部が太文字になっていたり、タイトル画面?が文字化けしていたりしていて、腹立つから、一旦削除しました(笑)
何か、編集・投稿の仕方が悪いのかな???
Posted at 2019/09/24 00:02:24 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2019年08月22日 イイね!

イベント:プチオフ会 千里浜なぎさドライブウェイ

9/14(土)夕方〜9/15(日)の午前中に、石川県の「なぎさドライブウェイ」で、クロスオーバー7主体のゆるいプチオフ会を行う予定です。

国内唯一、世界でも珍しい波打ち際を合法的に車で走れるスポットです。

せっかく遠出するので、夕日も朝日も拝むつもりのため、この変な時間帯の開催です。
おっさんなので、オールナイトではなく、早寝早起きで、しっかり寝ます(笑)
今のところ、参加台数は少ないです。そのため、エクシーガ乗りの方やメーカーを問わず誰でも大歓迎です。少しでも気になった方は下記のリンク(クロスオーバー7オーナーズクラブ内のイベントカレンダー)を覗いて見て下さい。

「イベント:プチオフ会 千里浜なぎさドライブウェイ」についての記事

※この記事はプチオフ会 千里浜なぎさドライブウェイ について書いています。
Posted at 2019/08/22 00:48:08 | コメント(0) | トラックバック(0)

プロフィール

「@ゴリ★ さん、今日入庫だったんですね
お大事に
出庫したら、アルコール消毒しましょうね♪」
何シテル?   08/06 20:51
essay@です。エッセイと読みます。訳すと「随筆」ですが、エッセイ本やフォトエッセイ等に使われているエッセイです。@に意味はありません。先にHN登録されている...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ドアパネルの外し方 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/18 08:19:43
ドアミラー 電動格納不良 修理 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/18 07:53:50
スバル(純正) フラップ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/09/16 12:20:38

愛車一覧

スバル エクシーガ クロスオーバー7 スバル エクシーガ クロスオーバー7
スバル エクシーガ クロスオーバー7に乗っています。

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation