• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

小島師匠のブログ一覧

2013年10月23日 イイね!

タイヤ預かりのPOP作成☆



こんにちわ♪

先日、POPの講習行ってきました!


実際にあるサービスや商品で作ってみよう、ということで


私はタイヤ預かりでつくりました|ω・`)☆



POPの先生はやっぱ上手で、
なにがやりやすいって

褒めまくって褒めまくって・・・って感じで
みんなのモチベーションあげるのが上手でしたね。


私もあんなに上手になりたいなー・・・



ってわけで今回つくったのがコチラ!








なんか色々と悲惨なことになってるけど気にしないでくださいwwwww


これは先生のものだから最後泣く泣く消して・・・

今回は外に出す看板?用なのですが、


店の中に吊るすようなものだったり、
会社にデデン!って置くようなのだったり・・・


色々なものを勉強してやってみたいと改めて実感しました!!!




そして、次の日・・・早速会社でも実践☆







チョークだと難しいなぁ・・・

これからこれを、どうやって目立たせるようにするか、というのを考え中です☆







っていう事で

只今、タイヤ保管やっております♪


タイヤの保管場所にお困りの方、
盗難やいたずらにご心配の方・・・



タイヤは重たいしでかいし腰は痛くなるし1つ運ぶだけでも
腰痛くなるのに4つあるしマンションとかだと余計保管場所困るし
余計運ぶの大変だし汚いし・・・


っていうのありますよね?


そういう方は必見!



お預かりしたらまず綺麗に洗ってからの保管になります!

さらにタイヤ交換の1週間前ぐらいにお電話いただければ
倉庫から持ってきて、綺麗に洗ってお待ちしております!!


「倉庫だったらそれこそ盗難とか・・・」


って思われる方も大丈夫です!!

ちゃんと保険も入ってますし、セキュリティもばっちりです♪


安心できますよー!





もうタイヤの持ち運びの悩みもキレイさっぱり!
今年から楽にキレイに過ごしましょ!



Posted at 2013/10/23 15:16:30 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2013年09月06日 イイね!

地域連携祭




続きましてこんにちわ。


もうずっとパソコンとにらめっこで
目がグルグルしています。


前の記事にも書きましたが、重度の筋肉痛でやられております。




えー、9月7日8日は

ま!た!も!や!

ASKはお休みをいただきます!!!




地域連携祭です♪



札幌市清田区役所の前で、お祭りやります!



なので、もしそっちの方へお出かけの方、
用事で行く方、暇な方、家族でおでかけしたい方


もうもうもうなんでもいらっしゃーーーーい!!!!!





っていう告知だけですありがとうございました。


明日明後日は清田区役所の前でお待ちしております。



Posted at 2013/09/06 16:14:59 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2013年09月06日 イイね!

富士山登ってきました!


こんにちわ!!
前の記事にも書いた通り、
9月4日5日はASKはお休みをいただき、
富士山へと行ってきました(゜o゜)




さあ、飛行機になって羽田空港まで飛び立ちます!!!

さよなら新千歳空港~。







ハイッつきました羽田です。

同じツアーの方がもうすでに数人いらっしゃいます。


何人か遅れて予定より30分遅れでバスに乗って

いざ!山梨!!!!




富士山の姿を写真に収めたかったのですが、
残念ながら曇りで、富士山の姿を見つけることはできませんでした。。。




さぁ、気付いたら富士山の5合目です。






待ってろ!!!Mt.FUJI!!!!





・・・と、その前に少し時間があったので、
写真撮ったり、足りない備品買ったりなど・・・












親子して、なんか撮るのオカシイ。


ホント、今改めて見ると、なぜ父は郵便局と。
なぜ私はおじさんと・・・・。


「お金いれると幸せになれるよ★」みたいな感じで
金要求された紙みたいの貼ってあったけど、

もちろん入れてませんよ。

そんなねー、おじさんにお金渡して幸せになれるなら
自分にお金いれて幸せになってますよ(どやぁ



まぁ、そんな感じでスタート前です。





笑顔が眩しい。というか、うん、写真自体明るくて目がチカチカしそうです。





ハイ、打って変わってドヨーンとしたくらーーーーーい写真の登場です。


見えづらいが後ろに虹があるのです。




ホントーーーーーーに見えづらいので、
虹だけを撮った写真がこちら。






あとから気付いたのですが、

虹が!二重!!!

下の濃い虹の上に、薄い虹が!!!



なんかものすごく幸せになれそう。なれそうってだけだけど。






それではスタートです!!!

長いながーーーい道のりですよぉぉぉおおおおおおおお!!!!







のぼり始めてすぐ・・・

雨です。雨。


まー、降るんですよ。雨。



やっぱさっきのおじさんにお金いれなかったからかな?






と、思いきや、また晴れた!虹!!!!!!!!!!



・・・まぁこの後も虹を3度ぐらいみましたが、飽きがきて、写真にはおさめませんでした。







これはすごいと思いましたね!!!!


雲の真ん中に穴が開いて湖が!!!!
たしか、河口湖か山中湖のどっちかだったはず。もううろ覚え。








さて、事件が発生しました。





















早くもバテた。



はぁはぁぜーぜー言いながら。でもガイドの亀田さんには
「深呼吸してーーー!」って。
いやいやいやwww無理無理wwwwww
今息することが精いっぱいですからwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

って感じでした。あえて言わなかったけど。いや、言えないけど。






その時の高さがこのくらい。

わかりづらい。

ものすごくワカリヅライネ



コマッタネ。







もう私死ぬ寸前のような顔ですが、

これ普段の顔デスネ。



あくまでも普段通りに過ごします。



途中で休憩とるんですが、
もうその時は一目散にベンチに座り、はぁはぁはlはぁhぁはlはぁhwんふぃうえrふwf
ってなる。割とガチでバテるの早かったです。


まじで。




ではここで、少し雑談タイムーーーーー



えっとですねー、ガイドさん実は2人いたんですよ。

ツアー全体のガイドさんと、富士山のガイドさん。




その2人の方の紹介というかなんというか。





まずは、亀田さん。
(以降カメちゃん)

さみしがり屋。セールで買ったレインウェア¥7万円
ベショベショになって水が滴るというか漏れてる。



似ている人




欽ちゃん。





つぎは富士山のガイドさん。
名前知らない。というか忘れましたごめんなさい。


なんかもう説明とかどーでもいいだろう。と思ったので似ている人いっきまーす








どぶろっく








もしかしてだけど~もしかしてだけど~
そーれえってオイラを誘ってるんじゃないの~~~





もろこの顔なんです。できれば歌ってほしかった。
そのぐらい似ていたのですよ。







なので、以降どぶろっくさんです。
どぶろっくは知ってるけど、個人の名前までは知らない。








さて、話戻ります。




どぶろっくさんが「休憩ほしい人ー」

私すかさず「ほしいです!!!!」
「そう言われたらあげたくなくなるなぁww」



どぶろっくのアニキ。お願いしますよ。



ま、結局休憩はくれました。


そして、日没しかけたころ、

「夜ご飯はカレーです!ビールもあります!!」


その言葉に反応し、テンションあがり、
スピードも上がる真央氏。

「カレー♪カレー♪カレー♪」


岩場を「サスケみたいだーー」って言いながら登り、

そしてなんとか7合目の山小屋まで到達ーーー!!!!










夕食はカレーでした♪

おかわりは1回だけできて、もちろん大でおかわりしました。
もちろん社長も、卓さんも、宮島君も。

めっちゃ美味しかった!!

ホットココアのんで、冷えた体も温めて・・・。




そして、どぶろっく師匠からのお言葉。



「明日、山頂までいけるような天気だったら1時2時ごろ起こします。
もし無理そうなら7時ごろに起こします。
なので、起こすまでとことん寝ていてください」



その言葉のとおり、私は寝続けました。

社長はちょこちょこ起きていたようですが。




そして、次の日の朝に聞いたのですが、

私が寝始めて割とすぐのこと。



真央氏「靴脱げた!!」



卓さんから聞いたのですが、宮島くんも聞いていたようで

「あ!言ってた言ってたwww寝言だよねwwwめっちゃはっきりしゃべってたwww」



もう、笑い止まらなくなったよ。

結構大きい声で「靴脱げた!!」って。
周りの人よく笑わなかったなぁ・・・


そして、次の日よく私の顔みて笑わなかったなぁ・・・


私だったら爆笑してるレベルですよ。






さて、次の日


「おきてくださーーーーい」




の言葉で起床。
時刻は7時でした。




「雨と雷、さらに風も強いので今日は下山します」とのこと。



まぁ・・・しょうがないよなぁ。
おじさんにお金いれなかtt





「はい、準備!!!急ぐ!!!!」と、かなり急かされ・・・



山小屋とさよならして、下山・・・


普段下山できないところを、通ってきたので

貴重な体験ができました!!!



でも、岩場を下るのが大変でした。


それからは割と楽でした。



・・・というより、歩くのおそいから先頭のどぶろっくさんの
真後ろ歩かせてもらいましたww

どぶろっくさんの踏んだところを同じように踏めば、

もう、サクサク歩けちゃいますよ!サクサクサクサク



そんなわけで、1時間半?ぐらいで5合目に到着することができました!!!






どぶろっくさん曰く「こんな人がいないのは珍しい」とのこと。

貴重な体験を2度も経験させていただきました!!!!





それからどぶろっくさんは、登山道の修理?のため

「それでは・・・僕はまたこれから登ってきます・・・」と、行ってしまいましたwww




そして、それから1時間半ほどのお土産買う時間が!



着替えて~お弁当食べて~おみやげ~~~




そして、事件。


バスが来ない。



というのも、大雨の影響で、スバルライン?を通行止め。



開通したのが10時でそれから登ってきたので、
10時半ごろにバス到着!!!




いつの間にかバスにはカメちゃんがのっていました。



バスが少し離れたところで停車したので、
ツアーのみんなでそのバスに向かい・・・

乗り込むと・・・アレ?


かめちゃんは?

アレ?



運転手さんに聞いたら「みなさんを探しにいきました」


wwwwwwwwwwwwwwwwwwww




ほかの方が電話かけてみた


つながらない

wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww


とりあえずほかの方が人数確認



wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww



バスの運転手さん
出発しようとする


wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww





ややしばらくしてカメちゃん戻ってきて

「アレ?!」みたいな反応してました。



「そ、それでは!人数確認します!」

後ろから「もうしました!21人全員います!!」



カメちゃんもタジタジwwww




そんな面白いガイドさんでした。







それから甲府のほうの温泉へ・・・



食事・温泉・おみやげ・・・

与えられた時間は90分。


社長「あのー・・・時間ちょっと短くないです?」

カメちゃん「いえ、丁度いいかと思いますよ^^




完璧カメちゃんスタイル。



私は、お土産買う時間はありませんでした。買う気もなかったけどwwwwwww





それから、羽田へと向かいます






途中のインターで、富士山サイダーなどを発見。





左から 富士山サイダー (いちご味) ←真央氏担当
真ん中 富士山サイダー   ←社長担当
右    富士山コーラ(お茶)  ←宮島くん担当



宮島くん「まっずい」
社長「うわっまずっ」
真央氏「プシュッシュワワワワワワワ(漏れる」


真央氏「・・・。」



味は中の下です。

でも振ってもいないのに、漏れるとは
なかなかやりおる。



もう二度と買いません。


気になる方は多分本州のその辺で売ってると思いますよ。





真央氏、人生初の東京タワー見る。(見かけた)







「ワーーーー!!!東京タワーwwwwwwwwwwww」





真央氏、スカイツリーも見る(みかけた)








「遠いwwwwwwwwwww遠いはwwwwwwwwwwww」







カメちゃん「地上に出ると元気だよね」






山の上だと元気なくてゴメンナサイ。






そんなこんなで羽田到着。



飛行機まで、3時間。



・・・。


・・・・・・。



とりあえず、荷物をロッカーに入れよう。



・・・・・。





真央氏「7時ごろにロッカー前集合で別行動でいいんじゃない?」



卓さん「余裕もって6時50分とか?」



決定しました。


約2時間1人で羽田空港一人で徘徊致しました。



個人的に一番楽しかったのは
おもちゃ屋さんで「童心」でした。


3階にあるのでぜひ。




お土産を買おうと物色してたら

北海道物産展が。




いやいやいやいやwwwwwwここまできて北海道のもの買う?wwwwwwwwww


安定のスルー。しました。




なんやかんやで約2時間過ぎ、待ち合わせ場所へ。




・・・・。


・・・・・・・・・。




やることがない。




「手荷物預けにいこう」ということで向かう。





「新千歳空港の19時30分にご搭乗のお客さまーーーー!!!」


「「「あ、はい」」」




「あっ!優先的にお荷物お預かりいたします!!」



「あ、もうそんな感じ?急がなきゃいけないの?」




って感じでした。空港は早め早め行動なのですね。わかりました






それで飛行機のって千歳到着!!!

やっぱり寒いね~


けどすごしやすい・・・




ってなわけで自宅に着いたのは、深夜23時の事でした。





この記事書くのに約2時間かかりました。ワーーーーー




そんなわけで下山したときの写真でさよなら。



あああ疲れた。








富士山 <(^<^)>







スタッフ一同、高山病にもかからず、けがをすることもなく、
無事に帰ってくることができました。

現在真央氏は足が重度の筋肉痛の為、
じいちゃんの杖で動いてます。


宮島君も卓さんも筋肉痛はあるみたいです。


社長は「少し足いたくなってきたー(ウキウキ)」って感じでした。












Posted at 2013/09/06 16:11:30 | コメント(0) | トラックバック(0) | 旅行 | 日記
2013年08月30日 イイね!

イカダ下りに続き・・・


こんにちわ!

昨日実はブログ更新しようと文章書いてたんですよ。
「よっしゃ!終わった!!!」って更新しようとしたその時

「・・・え?」


打ったwwwwwww文字wwwwwwwwwwwww
どこwwwwwwwwwwwwwwwwww

という悲しき結末。

なので今日また書き直している真央です。どうも。



先日、佐賀さんからキャンプの時の写真頂きました(^0^)



・・・それはまた後日UPさせて頂きます。



はい、急になぜ更新しようとしたのかというと、


タイトルにもさせて頂きましたが




ASKはまた新しい事を始めます。









聞いて驚くなかれ!!!




登山してきます!




バンバンバンバン バンバン
バンバンバンバンバン バン
(∩`・ω・)バンバンバンバン
/ ミつ/ ̄ ̄\
 ../ ´・ω・`  \富士山



バンバンバンバン バンバン
バンバンバンバンバン バン
(∩`・ω・)バンバンバンバン
/ ミつ/ ̄ ̄\
 ../ ´・ω・`  \富士山






バンバンバンバン バンバン
バンバンバンバンバン バン
(∩`・ω・)バンバンバンバン
/ ミつ/ ̄ ̄\
 ../ ´・ω・`  \富士山









富士山行って来ます







社員4人で、行って来ます



怪我ないように気をつけます。


ご来光・・・見てきますね。






写真いっぱい撮ってきます!







そんなわけで9月4日5日は
ASKはお休みを頂きます。すいません。




\         ヽ  ヽ    |    /           /
   ━┓¨  ━┓¨        ━┓¨
   ━┛  . ━┛  ━┓¨  ━┛  ━┓¨ .  ━┓¨
         .       ━┛  .       ━┛    ━┛
        \  ヽ     ! |     /    /
                 ヽ     ,イ     /
 ̄ --  = _           / |              --'''''''
          ,,,     ,r‐、λノ  ゙i、_,、ノゝ     -  ̄
              )         〈
              .j´          (. 頑張るおぉぉぉぉッ!
    ─   _  ─ { .  ( ><)   /─   _     ─
               ).  c/   ,つ   ,l~
              ´y  { ,、 {    <
               ゝ   lノ ヽ,)   ,/

Posted at 2013/08/30 14:05:07 | コメント(0) | トラックバック(0) | 旅行 | 日記
2013年07月29日 イイね!

2013年7月27日・28日 ASKキャンプ



こんにちわ!

27日28日はASK恒例のキャンプでした!

夏といえば海!

古平の海までいってきました~。


参加者は、小島、宮島くん、私(真央)、みほ(私のいとこ)、乃愛・結愛(私の姪)
佐賀さん、のぞみさん(佐賀さんの彼女さん)です。

後々増えていきますので・・・


さあさあ2日の楽しいキャンプ、みてるあなたにも楽しさを
味わってもらって、行った気分になってもらえるように
私が頑張って、ブログにカキマショーいっちゃいましょーやっちゃいましょー

文章力ないけれども、がんばっちゃいまーーーす。


まーず、朝9時ASK集合いたしましたー!

それからみんなが準備している間・・・

私とみほと乃愛・結愛は・・・
車の中で待機♪


それから買い物してから向かいました!


札幌は予報では雨・・・
心配される天気・・・

まぁ、古平だし大丈夫だろう・・・



ついてみると






日差しが暑い!暑い!!

雨なんて降る気配などないぐらいの青空!


素晴らしい(・∀・)!!!!!!!




もうのあゆあもこんな感じですwww

宮島くんは「白い」と言われすぎて上まで脱いじゃってます。






さて、さっそく私とみほは

海に入って満喫!








そしてともちゃんとアニさんが参加♪

そしてボートに乗ってちょっくらおでかけ!

私とともちゃんは浮き輪ですがトラロープで
きっちり繋がれて・・・・www


数年も前の話ですが、
ともちゃんと私で、浮き輪で浮いていたら流されまして・・・www

その時は佐賀さんも、社長も、まぁ大変でした。
引き潮が強くて、私たちのところまで来ても
中々押せない・・・

みなさんが頑張ってくれたおかげで戻る事はできましたけど

もうそんな危ない目にはあわせない!

というみなさんの声から、次の年からトラロープ常備。

アブナイ、ウミ アブナイ

みなさんも気をつけてくださいね。
私はそれ以来足が届くか常にヒヤヒヤしながら海で遊んでおります。



戻ってやきとりが出来ていたのでむさぼって
焼肉開始デース



みなさんお酒も入っていい感じの夜。

ともちゃんがいいます。


「私心は19歳だから♪」



もう何年も言ってることですけど
みんなからは批判の声wwww



もう「相変わらずですね・・・」って感じです。



それからブルさんが到着。


さて、みんなからは「つーさん」と呼ばれてるブルさんですが
なぜ、「ブルさん」なのか?


解説しましょう。




私がまだ中学生の頃かなぁ。


あるASKイベントの時に気がついてしまった・・・




この「つーさん」って人・・・


フレンチブルドッグ(白)に似ている!!


それ以降もうブルさんなのです。


今回は予定が合わずこれなかったけど、チワワに似た「チワさん」、
シェパードに似た「シェパさん」が居ます。


ブルさんの特徴といえば
酒が入ってなくても入っていても顔が真っ赤。
小さい頃は「この人、いっつもお酒飲んでるんだなぁ」ってイメージ持ってました。

それを聞いてみたら、溶接をしているから焼けちゃうんだそうで。
「りんご病じゃないからね!」っていわれましたwww



キャンプの話しに戻りまーす。


夜は花火♪夏らしい!





それから子供たち寝かしつけて・・・


近藤さん到着♪

チーズ屋さんなので、カチョカバロとカマンベールの差し入れ頂きましたー!
ありがとうございます!


すっごい美味しかったです。

もう、カチョカバロなんて、とろんとろんで

てろんてろんで


でろんでろんで




「あああああああ!!!!おちるううううううう!!!!!」



「30秒ぐらいでいいんだって!やきすぎ!」


チーズ屋さんからのツッコミを頂きながらおいしくいただきました。


カマンベールは、網の上において、溶かして、ソーセージつけて食べましょ♪

なんて思っていたらブルさんが・・・!!!!


周りの崩れないようにする固いやつを全部はがして食べる始末。



「ああああああああ!!!それ!落ちる!落ちる!!!アルミホイル!!!!
ああああ!!おちるうううう溶けてあksぬいげりやんscぃおhを」


やってくれちゃいましたブルさん。





それからよねちゃんが参加して、お肉焼きながら
ゆーっくりまーったり過ごして私寝ました。




2日目、私は7時半に起き

ともちゃんとブルさんは起きてました。


トイレいって2度寝。あーーー、休みって幸せぇぇぇええええ!!!!



おきたら11時ごろかな?

目覚めは最悪。


ハエの「ブーーーーン」という声で発狂。


「うるさい!もうやだ!!!ウギャァァァァア!!!!!!
もう!しつこい!!!!!出てけよおおおおおhcdhびwyふぃ」



そしたら隣でのあゆあが

「まーーーおーーーーおしてーーーー!(真央、起きて)」


と可愛い可愛い姪っ子に起こされ起床。


おきたら「何騒いでたのww」ってみほに笑われる始末。



それから朝ご飯はピザでした♪


それからピラフも作っていざ!海へ!!!!





・・・・・・


・・・・・・・・・・




・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・









はい、もどってきました。


みほとひとつの浮き輪に入ってたのですが

社長のシュノーケル借りて海の中を見ていたら
泳ぎたい衝動にかられて、浮き輪から抜けてみほの浮き輪につかんで泳いでたんだけど
パッってはなしてしまい、どんどん遠くなる・・・・

足も届かないし、テントに戻ってる途中だし・・・

と顔をあげたらともちゃんが!!!


よっしゃあ!!!助かったーーーー!!!!


って思ったのもつかの間・・・


また放してしまった・・・
もうむりぽ・・・

このまま死ぬのか私・・・
まぁシュノーケルつけてたし息継ぎするために
顔上げなくていいから、とりあえず落ち着いて・・・

ゆっくりゆっくり戻ろう・・・


海の中みていたらまぁなかなか面白い!

砂が波打ってて、綺麗にデコボコ!


感動したと共に、その模様に沿って泳げばいいんだな♪
なんて思ってひたすらおよぎましたよ・・・


どんなに泳いでも足届かないんですよ、
おかしいなぁ、と。


顔を上げたらUターンしてたwwwwwwww


ウソやろwwwwwwwって感じですよ。




再びおよいでやっとたどり着いた・・・




もうクタクタですよ・・・


色んな人に「真央ちゃんどこ行くのかと思ったーwwwなんか見てたの?wwww」


いや、完全に迷子でしたけどwwwwwww
むしろ死ぬかと思ってましたけどwwwwwwwww



もう一度いいます、

アブナイ、ウミ アブナイ。

みなさんも気をつけて!



宮島くんからは「真央ちゃん泳げるんだねwwww」


バカにされちゃいまーしたーーーwww





あ、そうそう。
海から上がって、「やっとついたー!」っておもったら

「あ!まーおーーー!!!!」


誰や。誰や。


ワシ疲れたんですよ。



誰やねんコラ。






振り返ると可愛い笑顔でこっちに来る

のあとゆあとよねちゃん(笑)




もう子供たちはすっかりよねちゃんにべったりでした。






かわいい。かわいいよキミ。




まぁやきそば食して、ひたすら食べ続け・・・






片付けを始めた頃に雨がポツポツと・・・




私とみほと子供たちはロデオさんに逃げ・・・・


たのですが


中はハエだらけ。



みほとハエ叩きで格闘。もうハエ叩きうまくなっちゃったよ。


何が困るって天井についたハエ殺すと落ちてくること。



それでゆあ泣いちゃうし・・・。




まぁ、半分以上は倒せたし


温泉へ。


毎年古平の帰りは鶴亀温泉です。




暑くて暑くてゆっくりなんてしてられない!!!


上がってアイス食べて帰ってきました~~~



みほとのあゆあは帰りの車で爆睡。



もう遊び疲れました。



そんな今の私は2時間ほどかけてこのブログ書いているのでお疲れモードです。







なので、そろそろ終わりにしましょう。






さて。最後にとっておきの写真を。




私はこの写真をみてゾワッとしました。




夏なので、心霊写真を・・・。



怖いのが苦手な方はご注意を。






みほからもらった写真なのですが
シャッターチャンスを逃してしまい、のあの後姿が撮れたらしいのですが・・・



そこには写ってはいけないものが・・・・






【閲覧注意】その写真がこちらです。





































「なんだよ、結愛かい。」





私自信怖いのが苦手なのだから
びっくりさせんでくれ。





Posted at 2013/07/29 15:55:02 | コメント(1) | トラックバック(0) | 旅行 | 日記

プロフィール

車好き、酒好き!MR2に惚れ込み ジムカーナからレース、冬のスノートライヤルまで MR2で走りまくり、勝負出来るなら 何処でも行きますよ!
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

愛車一覧

トヨタ MR2 トヨタ MR2
オリジナルブランド「Progress」プログレス ドンドン開発中、見てね!

過去のブログ

2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation