早くもカレンダーが8月になり…
突然の雷雨で土いじりも赤旗中断になったり…
忙しい先月末でした…(汗)
↓の答えです。
ガーデニングも兼て家庭菜園のスペースを設けてみました。
建物北側のスペースですが、陽が朝からあたることが観察してわかり
この場所に決定~ ってことでD I Y (笑)
レンガで作るか…木材で作るか…悩みに悩み…
ナチュラル系イメージのスペースにするため、枠は木材にしました。
1×4材を縦に3枚使用。長さ1820ミリで1区画にして、隣には少し
小さい2区画目を作る予定です。
地面にはレンガとジャリをいれていきます。
そうそう、何が植えてあるか?
茄子とパセリ ピーマン 真ん中に見える葉があれです!そうです!
西瓜の苗が日増しに大きく生長してくれてますョ
あと、奥側に見えるのがジャスミンですが仮設に植えてます。
今後の土いじり計画も進行中…後々UPします。
Posted at 2011/08/03 09:32:26 | |
ガーデン | 日記