• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

メグミのブログ一覧

2010年07月17日 イイね!

キャプテンEO。

こんにちは。

ディズニーランドで日焼けしてきたメグミです。

肩が開いてる服なんぞ、着て行くんじゃなかった・・・・。見事に肩がヒリヒリしております。


さてさて、7月15日はチビの学校が創立記念日でお休みでした。

て事はさ・・・・・

平日に休みで・・・・今は夏休み前で・・・・きっと、ディズニーも空いてるはず・・・・・・。


『明日、ディズニーに行くから!!』

『えっ?!』

突然、前日の夜に告げられたチビ。

『おい、オキロ。イクゼ。』

そして翌朝、無理やり起こされ、寝ぼけ眼で、車に乗せられたチビ。

『出発♪』


毎回思うんですが、チビは結構、私にふり回されてます。

息子よ、母は、自由人なのだ。


『ママ、僕今日、バズライトイヤーとモンスターズインクに乗りたい』

『良いよ~。でもキャプテンEOが優先だから。』

『・・・・キャプテンEOってなに?そんなのあったっけ?』

『期間限定でマイケル主演の3Dアトラクションが復活したのさっ!』(CMっぽい)

『マイケルはDVDとかで観れるじゃん・・・・僕、バズに乗りたいよ。』

『飛び出すマイケルに会いに行くの~♪』(聞いちゃいない)

『・・・(=_=)バズとモンスターズインク忘れないでね』


そんなこんなで、2時間半ほど高速道路を走り、無事にディズニーに開演時間に到着。

立体駐車場に余裕で停められ・・・おぉ・・・・やはり空いてる。


入場してから、まずはモンスターズインクのファストパスを取り、そのままマイケルのキャプテンEOへ。


・・・・・・(+□+)!!!!!

すっごい行列。

空いてるのに、空いてるはずなのに、皆、マイコーに集中。

マイケル人気、ハンパない。さすが世界のマイコー。

『こちらが列の最後尾で~す』

キャストさん、にこやかに誘導。

え・・・・・・。 
50・・・・?50分待ち。

もう並ぶしかないよね。 暑い・・・・。マイケルにいつ会えるの・・・・。
並んでる時、シンデレラ城が横に見えました。
あっち、涼しそうだな・・・・。


『ママ、マイケルいたよ。』

『え?』
 
おぉー!マイケルだー!

きゃー!マイケルー!

そんなこんなで、頑張って並び、3Dメガネを受け取り無事にキャプテンEOにIN。

シアタースペースに入る前に、ホールで約6分間、キャプテンEOが出来るまで、みたいな映像が上の小さなスクリーンに流れます。

そして、シアタースペースへ♪
いよいよ上映です♪

感想としては・・・。

まぁ、ユーチューブで観てたから内容は知ってたんですが。
ディズニーの3D。スゴイですね♪

今、映画館でも3Dで観れるじゃないですか。
あんな感じなのかなーと思ってたんですが、

さすがディズニー、目の前まで飛び出す飛び出すっ。
席が揺れて水しぶきが飛んできましたよ(^◇^)

マイケルの歌も、ダンスもキレがあり最高でした♪
ドモアリガト!!

ただねぇ・・・魔女が出てくる場面では、恐ろしい魔女がスクリーンから飛び出してくるもんだから、何人かのお子様は泣いてましたネ。あれは子供にとっては怖いかもネ。
チビもチョット怖かったみたい。

予想以上に3D~な飛び出してくるキャプテンEOを観て、大満足でした♪
マイコーキャプテン、コッポラ・ジョージルーカス監督、御苦労さまでした。
余は満足じゃ。

目的を果たしたので、その後は、トゥーンタウンでのんびりぶらぶら。
チップとデールの家を見たり。

彼らの家にはドングリがいっぱい♪
ミニーちゃんのお家も、キュートな小物がいっぱいでした(*^_^*)


後はチビの乗りたいものを。

乗ったのは、
スモールワールド・ピーターパンの空の旅・バズライトイヤー2回・モンスターズインク・カリブの海賊・ジャングルクルーズ。

この日のランドは、人気アトラクションは30~50分待ちの行列でしたが、その他の乗り物はスイスイ乗れました♪レストランもショップも空いてタヨ。

今日からディズニーは、連休も、夏休みも始まるところが多いので、きっと、混んでるんだろうなぁ・・・。


さっき、サイトで確認したら、人気アトラクション、120分待ちだって・・・・。

また行きたいけど、しばらくは無理そうです(^_^;)


そういや、東京タワーでやってたマイケルの遺品展に行きそびれちゃったなぁ・・・。

今度は名古屋で開催されるみたいですね。

マイコーのゲームが発売されるって噂は本当なのかな。(=_=)
Posted at 2010/07/17 11:07:08 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記
2010年07月15日 イイね!

今から…

今から…ふふふ。
Posted at 2010/07/15 10:48:22 | コメント(5) | トラックバック(0) | モブログ
2010年07月15日 イイね!

青春の淡い思い出

マイケルの足のサイズは27.5センチ。


こんばんは。

勉強以外の事なら、無駄に知識を溜め込む事に情熱を注ぐメグミです。

コレを学生時代に活かしてればね。
もっとテストの点数も良かっただろうにね。


テストと言えば、10年以上過ぎた今でも鮮明に思い出す出来事があります。


…あれは花も恥じらう17歳の女子高生だった頃の事です。

メグミ嬢、
家庭科ってゆー授業が嫌いでね。
本当に興味無くてね。

その頃の私は、自分で何か作って食べなきゃいけない状況なら、いっそのこと食べなくていいもんね。
ってゆー考えでしてね…
(なんちゅー娘)

んなもんだから、調理実習なんて授業は、ハナからやる気も無く…

サボってたんですよ。

そんなのやらないもんねーみたいな。

ところがですね、ある日ですね、
これテストに出すから覚えておきなさ~い的な事を言った授業だか実習だかを、ワタクシ、サボったらしいんですょ。


そしてテスト当日。忘れもしない。

【パウンドケーキの名前の由来を書きなさい】

こんな問題が出ましてね。

当然、サボったメグミ嬢に答えがわかるわけも無く。
しかしテストの点数は欲しいわけで。
17歳の小娘は必死に脳みそを働かせて考え、頭に浮かんだ考えを自信満々に答案用紙に書き込みました。

コレは完璧だ、と。
サボったのに、こんなに素晴らしい答えが浮かんでくる自分は、天才だと。

そして手応えを感じ、テストを終え、放課後、友達たちとカラオケへ。


数日後。


その日の家庭科はテストが返ってくる日でした。

何点かな~♪とウキウキしてると、先生が話始めました。

『…パウンドケーキの由来の話を、あれだけ授業で話したのに、この中にふざけた答えを書いた人がいる。』

えー、そんなん間違う奴いるのかよー

ざわめく教室。

『パウンドケーキは、材料が全て1パウンドずつ入っているからパウンドケーキって教えたよね』

え(-_-)そうなの?

『誰とは言わないけど、イギリスのパウンドさんが作ったからとか、落とすとバウンドするからとか、ふざけた答えを書いた人がいる』

誰だよ~そんなアホな答え書いたの~パウンドがバウンドってダジャレかよ~

ざわめく教室。

返される答案用紙。

『ねぇ、そんな答え書いた人いるんだね~面白~い』


私の前の席だったヒロカ嬢が笑いながら振り返りました。

『…(=_=)それ私なんだけど』

暗い表情で答える17歳のメグミ。

『は!?』

彼女にとっては予想だにしなかった返事だった事でしょう。
私の答案用紙を覗き込みました。

17歳のメグミが握り締めていた答案用紙には、確かに

【パウンドケーキとは、床に落とすとバウンドするくらい柔らかいからパウンドケーキという名前がついた。】

と書き込まれていたのでした。

すっごい自信満々で書いたのに。

何だか教室がざわめきたってるし。

ヒロカ嬢は笑いのツボに入ったらしく、涙流しながら笑ってまして。

なんで?!

なんでこの答えじゃダメなの!?

メグミ嬢、何だか納得いかず。


誰だよーそんな答えかいた奴ー

男子達はざわめき。

言えない言えない。
言えやしない。

バウンドって書いたのはメグミですなんて言えやしない。

勿論、その時の学期の通知票の家庭科の欄には、悲しい数字が付けられてましたとさ。

ちぇっ。


苦い青春の思い出。

そんな私も今じゃ1児の母で、せっせとご飯を作る日々です。

いやぁ、人間変われば変わるもんだね。
(大して変わってないけど)


いまだに気になってるのは、

もう1つの珍回答、
イギリスのパウンドさんが作ったから。って書いたのは一体誰だったんだろう。

なんか、仲間意識を感じるんだけどね。
Posted at 2010/07/15 00:04:18 | コメント(9) | トラックバック(0) | モブログ
2010年07月11日 イイね!

キングof小学生

キングof小学生カンバンワ!!

いまだトイストーリー3の余韻に浸り、何だかウルウルしてるメグミです。


昨日チビが学童で王様の冠を作ってきました。

『見てみて王様だよぉ♪』

得意げに頭に乗せるチビ。

『キングだね。キングオブポップ。』

『キングオブ昆布って何?』


(=_=)我が息子ながら、ナイスな聞き間違え。

『キングオブ昆布って何?』

『昆布の王様』

『えぇ~僕、昆布じゃないよ~。どうせならお花の王様とかにしてよぉ』

『キングオブフラワー』

『♪(・∀・)』


そして、5月末に私の姉が2人目を出産したんですが。
とうとう
おそれていた質問をされました。

『人ってどうやって出来るか知ってる?』

…(-_-)

遂にきたか。その質問。

えーとね。男と女がごにょごにょ…とはサスガに言うわけにもいかず。

どうすっかな、と思ってたところ。

『僕、知ってるよ』

何!?
そんなんどこで情報仕入れた?!

と、いささか同様してましたら。

『魚だよ。』

…(-_-)

は?

さっ魚?!

『魚なんだよ。』

魚!?

『人は初めは魚だったんだよ。そこから手が生えたり足が生えたりして進化してだんだんと人間になったんだよ』

チビ。得意げ。

どうやら図書室で人類の進化って本を読んだらしい。

『今もお腹の中では魚なのかな…』

だったら大変だよね。


なんか色々勘違いしてるみたいだけど、

ま。

ひとまず、いっか。

小学生、ややこしいな。
Posted at 2010/07/11 20:03:50 | コメント(9) | トラックバック(0) | モブログ
2010年07月11日 イイね!

Toy story3

Toy story3観てきました~♪

トイストーリー3♪


これから観る方もいると思うので、あまり詳しくは書けませんが…


ワタクシ、不覚にも、
号泣してしまいました(ノД`)

やられた…

最後、ボタボタと涙が流れ落ちました。

うぅぅ。


トイストーリー3のDVDが出たら絶対買うんだ…


トイストーリー1・2は楽しい感じでしたが、3はどこか切ない感じで始まり…

もちろん楽しいシーンはたくさんあるんですが…

最終的には号泣。


久々に何だか素直に感動しちゃいました。

ピクサーにやられたよ…


トイストーリー3を観に行く時は、1・2を必ず観てから行って下さいね~( ´∀`)

画像は、映画館で引いたトイストーリーくじでチビが当てたシールセット♪

ビッグシールにチビも喜んでました♪
Posted at 2010/07/11 17:55:48 | コメント(4) | トラックバック(0) | モブログ

プロフィール

「ワタシもPVにしようっと♪」
何シテル?   06/25 23:23
スイフトXG Aeroに乗り換えました なんだかアルコールの香りがするブログと言われますが・・・・酔ってません。 でも何故かアルコール系のブログの登場回...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

愛車一覧

その他 その他 その他 その他
フォトギャラリー
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation