今頃、マイケルの眠るフォレストローン墓地では、ファン達が集まってるんだろうなぁ・・・。
日本からも結構行ってる方、いるみたいですね。
なんか、本当はマイケルの遺体はフォレストローンに眠っているのではなく、本当は家族しか知らない別の場所に、眠っている、との噂がネット上でささやかれていますね。
追悼式の時も、棺桶の中は空だったんじゃないかと・・・・。
これだけ有名だと、遺体に何かしようとする輩も、悲しいけど少なくはないハズ・・・。
あのフォレストローン墓地でのお別れの儀式も、世間を欺くフェイクだったんじゃないかな。
私も、マイケルは本当はマスコミもファンも知らない別の場所で守られて、静かに眠っているんだと思います。
みんカラで、車に関する話題じゃなくてマイケルに関する話題ばかり書いてるのって、どうなんだと思いますが、どうなんだついでに、今日はジャクソン兄弟について書こうと思います。(おい)
マイケルばかりが注目されていましたが、この兄弟達、なかなか個性豊かで面白いんですヨ。
左から、二男ティト。長男ジャッキー。四男マーロン。末弟七男ランディ。
そして三男ジャーメイン。
それぞれ皆さん、個性豊かでして。
長男ジャッキーは物静かで常に兄弟達を見守っているタイプ。
二男ティトも、これまた温和な性格。ティトの3人の息子たちはT3との名前でデビューしている。もちろんマイケルプロデュース。自分のオジサンがマイケルだなんてうらやましすぎる。
体型からわかるように、常にスタジオでは何か食べてたらしく、お菓子大好き。
三男ジャーメイン。野望に燃える野心家ジャーメイン。マイケルが亡くなってからも、何かと現場を仕切る。
ジャクソン5がモータウンからエピックに移籍する際に、いろいろ事情があり1人モータウンに残りソロ活動をするが、なかなかの成功を納めている。
もともとはジャクソン5はジャーメインがボーカルだっただけあって、歌唱力は抜群である。
ジャクソン5の名曲、I’ll be Therは、彼のサブボーカル無しでは成り立たなかったんじゃないかしらと思う。
『ウォホォ~オゥゥ』と入ってくるところが最高に良い歌声なのである。
四男マーロン。双子で出生した五男ブランドンは数時間後に死去している。マイケルと1歳しか違わず、幼いころから一緒に行動することが多かったらしい。一番ジョーに殴られたにも関わらず、これまた温和な性格で、マイケルとも仲が良かった。
ジャクソンズがロックの殿堂入りした際のスピーチでは、マイケルと仲よさそうに2人で何やらヒソヒソ話をしながら笑っていた。
追悼式での感動的なスピーチ、泣き崩れた姿が忘れられない。
そして末弟七男ランディ。彼は物心ついたときから兄達が大スターとして活躍していたので、自分もジャクソン5に入りたく、自ら楽器を練習していたらしい。にも関わらず、ジャーメインの代わりにやっとこ加入できた際に与えられた楽器は、ポコポコ叩く打楽器、トンゴだった。
マイケルもジャクソン5に入った当初はこのトンゴを兄達の後ろでポコポコ叩いていたらしく、著書ムーンウォークの中でも、『なんでか知らないけど、新入りはあの楽器担当なんだ。あのクレイジーな楽器をポコポコ叩くのさ。』と発言している。
面白すぎる。
いろいろな楽器を使いこなせるランディは作曲能力がピカイチらしく、マイケルも『ジャクソン家では一番の作曲家』と発言している。実際、ジャクソンズ時代にランディが作曲した曲はヒットしているものも多く、マイケルと一緒に作った『shake your body・can you feel it』は大ヒットしている。
マイケル30周年記念コンサートでのジャクソンズ再結成時、ABCを歌っている時に暴走し、
『カモン!ニューヨーク!!フォォー!!』
と興奮し、マイケルより目立っていたような・・・・。あの時、マイケル困ってたよね。
『ちょ、ちょっとランディ・・・』と言いたげに近づいて行った兄マイケルをボンっと小突けるのも兄弟ならでは。
いつもならキングが輝く舞台も、兄弟達の個性の強さに、何だかいつもとは違った感じのマイケルが観れる舞台だったな。
ランディはボーカルしたりピアノ弾いたり踊ったり、暴走したり、30周年記念コンサートでは忙しそうでしたよ。
ジャクソンズ時代の歌は、ジャクソン5の時とは違い、子供から大人へと成長したマイケルの歌声がとても良いんです。
機会があったら聴いてみてくださいね♪

ランディ、真中で嬉しそうだなぁ・・・・。
そうそう、こんなシュールな画像を見つけたんですけど。
なんだろこれ。一体皆どうしたってんだろ。マイケル、足をかけるのは兄ではなく、やはり弟ランディなのね。

マーロンはボクサーにしか見えず、ジャキーは何故か水中メガネを首にかけ、ティトは工事現場で休んでる大工さんにしか見えず、ランディの可愛い靴はバレリーナを思い起こさせ・・・・そんな中でポーズをビシっと決めるマイコー。
シュールだ・・・・。
そんなジャクソンズも、スキダカラー!!!(シツコイ)
おしまい。
Posted at 2010/06/26 17:13:11 | |
トラックバック(0) | 日記