• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

メグミのブログ一覧

2010年06月16日 イイね!

パニック。

パニック。こんにちは。

ドンキホーテに入ると方向感覚を失うメグミです。

なに。

あの商品の陳列。

なに。

あの通路の狭さ。

歩いてるウチに方向感覚を失い、

ふと立ち止まり


『ハッ(∋_∈)ここどこ。そういやどっちから来たんだっけ。』


と、出口の方向を見失い、
軽くパニックになり迷子になって店内をウロチョロし、何とかかんとか出口を見つけて半泣きで店を出たメグミです。


無理。

極度の方向音痴の私にはあーゆー系の店は無理。

1人で行くんじゃなかった…

青木ヶ原の樹海に入るようなもんだった…。

もぅワカンナいワカンナい。

方向がワカンナい。

店から出れない。


出口に向かったハズなのにアダルトコーナーに入りそうになるし。

出口に向かったハズなのに変な赤い壁にぶつかりそうになるし。

二階に上がったら下に下がる階段見失って降りれなくなるし。


結局何も買わずに出てきたし。


…(=_=)


疲れた…。



あ。

画像は昨日、のぞみ嬢と、ヒロカ嬢とディナーに行って食べた渡り蟹のスパゲティ♪
美味しかった(*^-^*)
ガールズトークはやめられない♪
Posted at 2010/06/16 20:41:11 | コメント(7) | トラックバック(0) | モブログ
2010年06月15日 イイね!

茨城県庁

茨城県庁今日は仕事で茨城県庁へ来てます♪

ここの食堂のご飯が美味しいのよぅ♪
(*^O^*)
今日のオススメはクリームコロッケのトマトソース添え。

安いし美味しいし幸せ…


仕事よりも、ご飯目的で来た感じ…(笑)

茨城県庁はちょこちょこドラマや映画の撮影に使われてるので、見覚えある方もいるかも。

あの仮面ライダー電王の映画の最初のシーンもここで撮影されたの♪
あとはドラマ、白い巨塔のラストのシーンも、ここだったり…


何故か茨城県庁に来るとテンション上がるメグミでした(笑)
Posted at 2010/06/15 14:39:12 | コメント(6) | トラックバック(0) | モブログ
2010年06月14日 イイね!

…(=_=)

…(=_=)今日の朝は確かに
長かったはずの赤青鉛筆…

買ったばかりの
破壊されて消しゴム部分がどこかに消滅したローラー消しゴム…

有り得ないぐらいに鉛筆で塗りつぶされた筆箱の中…

何故かランドセルの中から石と油粘土の固まり…

ランドセルの中から脱ぎ捨てられた靴下…


…(=_=)


息子よ…


母は今、


縁石に車をぶつけたショックで弱っている…

これ以上刺激を与えないでおくれ…

噴火するぞ…。

マグマだすぞ…




クソ…
あの縁石、タダじゃおかない…

ギャフンと言わせてやる…


焼いてやる…
割ってやる…
塗ってやる…
縫ってやる…
くすぐってやる…
食ってやる…
漬け物石にしてやる…


何か良い方法ないかな…
Posted at 2010/06/14 22:52:44 | コメント(6) | トラックバック(0) | モブログ
2010年06月14日 イイね!

がーん。

がーん。駐車場の縁石にぶつけた…

擦った…

ヒビ割れた…

しかも目的の場所、休みだったし…

がーん…

がーん…

がーん…

腹も痛いし…

湿気で髪の毛もモサモサだし…

金も無いし…

ぶつけたし…

割れてるし…

凹む…
Posted at 2010/06/14 18:47:02 | コメント(7) | トラックバック(0) | モブログ
2010年06月12日 イイね!

ウォーズマン

ウォーズマンこんにちは。

日曜朝9時からのドラゴンボールの再放送を
息子よりも楽しみにしている、メグミです。

ドラゴンボールに改だの何だの付けなくていいのに。と密かに思うメグミです。

べジータの暴走っぷりと、ヤムチャのやられっぷりが好きです。
あれだけ人の笑いのツボを刺激してくれるキャラクター達は、そういませんよ。


さ。

問題のタイトル。

『ウォーズマン』

皆さんは筋肉マンに登場した彼を覚えているでしょうか


先日、ふとチビの前髪を見ましたらね。

な~んか伸びてる。

てゆーか、伸び過ぎな感じ。

目にチラチラかかってる感じで。


『前髪じゃまそうねぇ』

『ううん。大丈夫。』


こーゆー時、大概、子供の意見ってのは無視されるのです。(小さい時て、ソウダッタヨネ)


『さ。切ってあげる』

『いいってば!!まだ大丈夫って言ってるじゃん!!』

『さ。切ろうか』

『僕、今の感じが良い感じだから気にいってるのにぃ!!』

『切るぞ』

『・・・・・・(=_=)絶対短く切らないでよね!ほんの少しにしてよね!』

『ダイジョブダイジョブ~』

『(=_=)・・・・・・』


ジャキ。ジャキ。

『・・・・・・・!!\(゜ロ\)!!』

パラパラと落ちてくる髪の毛を見たチビ。
なにやら動揺し始める。

『こんなに切ってるじゃないかぁ!!!!!』

『ダイジョブダイジョブ~全然短くないし。』

ジャキジャキ。

『うへぇぇぇ~ん。なんかいっぱい切ってるでしょぉ?!』

『ダイジョブダイジョブ。』

『(T_T)もういいよぉ!』

『あれ?なんかこっちが短いような・・・ジャキジャキ。あれ?なんか今度はこっちがチョット・・・ジャキジャキ』

『もういいってば!!!!!!』


そして、

頭を洗って乾かすと、そこには
かつて、漫画、筋肉マンで活躍し、子供たちにも大いなる印象をあたえたであろう、ウォーズマンが目の前に。


いや、

正確には、ウォーズマンもビックリな前髪の坊やがそこに。


『ぷっ』

『ママ!!なんで笑ってるの!!』

『いや、その、ぷぷっ』

笑っちゃいけない。笑っちゃいけない。
でも込み上げてくるこの気持。

ウォーズマンだ。ウォーズマン。
やばいよやばいよ。

切りすぎた切りすぎた。



『・・・・・・(=_=)鏡見せてよ。』

『いやぁ・・・・大丈夫だよ。可愛いって。・・・・・ぷっ』

『キャガミー!!!!!!』


恐る恐る鏡をチビに。



『・・・・・・・はぁぁぁぁぁぁぁっっっっ!!!!(T□T)!!!!』


『ごめん。』

『僕の前髪が台無しじゃないかぁ!!!!!』

『だからごめんって。でも可愛いよ。っぷっ。』

『気にいってたのに!あの前髪が気に入ってたのに!ママいつも短く切り過ぎなんだよ!』

『でも可愛いよ。ぷぷっ』

『笑ってるじゃん!!』

『笑ってない笑ってない。っぷっ。』


その後、なんとかシャギーを入れて直し、ウォーズマンではなくなったけど。

『ママのバカ!!!もう寝る!!!』


ウォーズマン。間違った、チビさんご立腹で就寝。

『ママのせいで前髪が台無しだよ・・・・ぶつぶつ・・・・』

布団の中から向けられる光る眼光。


チビよ。

そうなって世の中の理不尽さを学んで大人になっていくのさ。
(大人は身勝手な生き物なのさ)
Posted at 2010/06/12 10:33:18 | コメント(7) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「ワタシもPVにしようっと♪」
何シテル?   06/25 23:23
スイフトXG Aeroに乗り換えました なんだかアルコールの香りがするブログと言われますが・・・・酔ってません。 でも何故かアルコール系のブログの登場回...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

愛車一覧

その他 その他 その他 その他
フォトギャラリー
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation