
こんにちは。
アナログ放送が終了し、『我が家のテレビは地デジだから大丈夫♪』なんて油断してたら、
車のナビのテレビが地デジ対応になっておらず、現在、ナビのテレビが砂嵐状態のメグミです。
いや、わかってたんだけどね。
車のテレビがアナログなのは。わかってたんだけどね。
実際、砂嵐が映ると、なんかサミシイよね。
が、ここで引き下がるわけにもいかず、(早く地デジ対応アンテナ買えよ)
そう言えば福島・岩手・宮城は3月31日までアナログ放送延長されたんだよな…と思い。
ピコピコ…
チャンネル受信設定…
ザーザーザー・・・
ザー… … … ・・・・・♪~♪~
映ったぁ~(^▽^)~♪
福島放送が映った~♪(3局のみ。やっぱり電波が悪い。)
よし。
しばらくこれでイケそうだ。かなり無理があるが…。
画像は先日、夢の国でチビがどうしても欲しい!と駄々をこねてゲットしたTOY STORYの映画に出てくる実物大バズライトイヤーです。
これ、スゴイんですYO!
映画の中でバズが実際に話してる言葉を、ボタンを押すと30種類ほど話してくれます。(もちろん所さんの声で♪)
赤い丸ボタンを押すと、背中の翼がシャキーンと開き、腕の小さなボタンを押すと、ピピピとレーザー光線が。
これ…大人でも楽しいです。
『スターコマンドから応答せよ』『無限の彼方へ、さぁ行くぞ!』
なんて喋ってくれるので、テンションあがります(笑)
こうなってくると、ウッディも欲しくなってきたなぁ…。
Posted at 2011/07/30 09:53:59 | |
トラックバック(0) | 日記