• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

メグミのブログ一覧

2011年03月31日 イイね!

トイプードルだってさ。

トイプードルだってさ。おはようございます。

東北関東大震災から約3週間…

私が住む茨城県北部はガソリンの供給も物資不足もだいぶ落ち着いて来まして、平常を取り戻しつつあります。
ただ原発の影響で水道水問題があり、今度は店から水のボトルが次々と品切に…。
乳児の摂取は念のために控えた方が良いかとは思うけど…大人に関しては問題ないらしいので…
そこまで買い占めなくても…乳児がいる方優先で売っていただきたいですね。

あ。そうそう。

我が家のメダカ。

以前ワタクシ、メダカ2匹の名前は『ポメラニアンとチワワ』と紹介いたしましたが…

改めてチビに確認しましたところ。

『違うよ。トイプードルとチワワだよ。間違えないで。』

と注意されまして。

トイプードルとチワワだそうです。(どうでもいい)

このトイプードルとチワワ…

震災当日は玄関の下駄箱の上にいたんですが…

あの日。

急いで家に帰ると、玄関の下駄箱は斜めに傾いてました。
地震の激しい揺れで水槽の水が半分ほど玄関にこぼれ…

メダカ2匹が入った水槽は…

斜めに傾いた下駄箱の上、落ちる寸前の所で止まってました(*´∇`*)

運の強いトイプードルとチワワ…。

よくぞあの揺れに耐えた。

写真のメダカはトイプードル…多分。
(チビいわく大きい方がトイプードルで小さい方がチワワらしい)

茨城県北部も、海岸沿いに行くと、テレビで放送されているような、津波で破壊された地域があります。
我が職場も駐車場まで津波が来ました。

まだまだ間がかかると思いますが…

震災で被害を受けた地域が早く復興して元気になりますように。

福島原発も落ち着くのを祈るのみ…。
Posted at 2011/03/31 08:25:47 | コメント(7) | トラックバック(0) | 日記
2011年03月20日 イイね!

ささやかながら。

ささやかながら。来週火曜日はチビの誕生日…。

少し早いけど、手元にある材料でチビとケーキを作ってみました。

震災と原子力の影響で未だにガソリンも生活物資も食料も不足気味ですが…。

せめて誕生日のお祝いぐらいはと思い…。

チビが盛り付けたので見た目はまぁまぁですが(笑)味は美味でした♪


震災から1週間以上が過ぎ…少しずつ復興してきたようにも感じますが、

まだまだ問題は山積みです。

メディアでは仙台、岩手の被災地の様子を頻繁に流していますが…

茨城県北部も、いわき市も、同じく被災しているんです。被災の規模こそ違うものの、ガソリン不足も深刻化してきてますし、食料も生活物資も不足です。

体調が悪くて病院に行ってもガソリン不足の為に薬品が病院に届きにくい状態で、処方される薬品も数日分しか出せません。

被災の規模こそ違うものの、こちらも同じく大変です。

でも泣き言言ってられません…。

こうして命がある事…

感謝して生きていかねば…。



まとまりなくなってきたので、このへんで…。



Posted at 2011/03/20 20:36:47 | コメント(6) | トラックバック(0) | 日記
2011年03月15日 イイね!

大丈夫です。

昨夜、やっと家に水と電気が復旧しました。

あんな揺れは、今まで経験したこともなく、ただ恐怖で、揺れがおさまるのを待つしかありませんでした。

この4日間、地震と共にライフラインがストップした為、外から水を汲んで、夜はロウソクの明かりですごしました。

家も目立った損傷もなく、家族全員無事です。

家も、津波の被害はありませんでした。

昨夜、やっと電気が復旧したので、テレビでやっと地震の被害の詳しい情報を得る事が出来ました。

携帯で少しは情報を得てたものの、こんなにも被害が拡大し、震源地での津波被害の惨状も昨夜知りました。

水と電気がある事、暖かい毛布がある事、屋根がある場所で寝れる事、ご飯が食べれる事。

命があること。

普段、当たり前に過ごしていた日常が、こんなに幸せな事だったと痛感しました。

今回の地震で災害にあわれた方々…
こんなのは初めてで、なんと言っていいのか言葉が出ません。


まだまだ余震は続いてますし、被害地では食糧、生活用品も品薄です。

福島原発の事故で放射線漏れの不安心配もあります。

もう祈るしかないです…。



メッセージ、メール等連絡をいただき有難うございます。

私も息子も元気です。



Posted at 2011/03/15 13:25:18 | コメント(11) | トラックバック(0) | 日記
2011年03月05日 イイね!

エリザベス。

ども。

昨年の夏から飼い始めた2匹のメダカが、何だか最近デカくなってきて、肥え始めた感じがする今日この頃です。

あのメダカ、プリプリしててウマそう…いや、カワイイのよね…。


最近メダカに癒されてるメグミです。


で。

本題に入りますが。

最近、親子ってスゴイなと感じたことがありまして。

大した事じゃありませんが…。

ワタクシ密かに物に名前を付けるのが好きでして。


愛車スイフトXGエアロ→ジョニー

年代物CDウォークマン→ダニー

前携帯→アニー

現スマートフォン→ガガ


で、別に口に出して言うわけでもなく、ただブログ上で言ってただけなんですが。


先日、息子が水族館でバーさんにケースに入った綺麗な巻貝を買ってもらったんです。

『綺麗な貝だねぇ』

『うん。僕の宝物にするんだ』


そして、ぼそっとつぶやいたんです。


『名前は・・・・エリザベス』



おぉ!

おぉぉ!!

エリザベス!!

巻貝にエリザベス!!


『エリザベス、ここに置いとこーっと♪』


巻貝…いや、エリザベスはメダカの水槽の隣に。


もしかして、口には出してないけど、チビの周りの物にも密かに名前が付いてる…のかもしれない。


あ。

ちなみに我が家の2匹のメダカの名前はチワワとポメラニアンです。

(以前チビがそう呼んでたんだけども…本人が覚えてるかどうかは不明)

どっちがチワワでどっちがポメラニアンなのかはワカリマセン。


今日もチワワとポメラニアンは元気です。

エリザベスも相変わらず綺麗です。

もう、ワケがわかりません。


今夜はイタリアワインを呑む。


じゃ。



Posted at 2011/03/05 15:24:41 | コメント(8) | トラックバック(0) | 日記
2011年02月26日 イイね!

ワイン。

ワイン。こんばんは。

何シテル?にも書いた通り、COACHのPOPPYバックを衝動買いしたメグミです。

もうね、

良いんだ。

人生一度きり、好きに生きるんだ。

Haha!
(開き直り)

あぁ…カードの請求こえぇ…。

あ。

画像のワインですがね。

『イタリアに行くなら妹にワインとチョコを買って来てくれ。』

と、義兄がイタリアに行く友人に頼んで買って来てもらい、私にプレゼントしてくれた物です。
(チョコは写真撮る前に食べちゃった。)

優しい優しい義兄は、とことん私を甘やかしてくれます。

このワインを全て飲み干した後、
私の五臓六腑に異常が出たら、義兄のせいです。

呑みすぎたのは♪義兄のせいよ♪

(恩を仇で返すタイプ)

でも今夜はハイボール~(*´∇`*)

COACHバックを眺めながら、今夜は呑みます。

さ、ハイボール作ろうっと。


あ。

さっきテレビでやってたんですが。

我が茨城県にも、全国的にもなかなか有名な酒蔵が水戸にあるらしいです♪
梅酒が有名な何ですって。

見学も出来るらしいので、行ってみようと思まーす♪

じゃ。

( ´∀`)/
Posted at 2011/02/26 22:37:56 | コメント(4) | トラックバック(0) | モブログ

プロフィール

「ワタシもPVにしようっと♪」
何シテル?   06/25 23:23
スイフトXG Aeroに乗り換えました なんだかアルコールの香りがするブログと言われますが・・・・酔ってません。 でも何故かアルコール系のブログの登場回...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

その他 その他 その他 その他
フォトギャラリー
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation