• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

naoto andyのブログ一覧

2025年10月26日 イイね!

耐久性と信頼性

これまで熱心な六連星ファンでした。
しかし、仕事で2TR-FEエンジンを搭載するハイエースを使用することが多く、その魅力に取り憑かれてしまいました。
車が使用できなければ、仕事になりません。
普通に使用するのではなく、仕事柄かなりの負荷がかかる中での使用ですが、自走不可能になることは一度もありません。
どんな時でもエンジンがかかり、走り出して目的地まで走ってくれます。
いつのまにか、このエンジンの虜になってました。
トヨタには感謝しています。

そしてプラドですが、ランドクルーザー生来からの耐久性と2TR-FEの信頼性が合わさり、かなり良い車です。
お釈迦になるまで乗るつもりです。
Posted at 2025/10/26 23:32:21 | コメント(0) | クルマレビュー
2023年03月03日 イイね!

みんカラ:モニターキャンペーン【ソフト99「DIGLOSS」】

Q1. 普段カーケアでよく使うメーカーはどこですか?(ソフト99除く) 
回答: シュアラスター、ストナー
Q2. 車のお手入れ(洗車工程)で一番嫌いな作業は何ですか?
回答:下回り、樹脂パーツ洗浄
この記事は みんカラ:モニターキャンペーン【ソフト99「DIGLOSS」】 について書いています。

※質問項目を変更、削除した場合、応募が無効となる可能性があります。
Posted at 2023/03/03 20:18:54 | コメント(0) | トラックバック(0) | タイアップ企画用
2023年01月22日 イイね!

オートサロン2023

実は行っていました。
息子と2人で。





目的はSTIのNBRチャレンジの展示とリベラルのスバキャンカスタムのフォレスター。

メッセで催しがある時、ベイエリアはいつも馬鹿混みするので、一つ手前の検見川浜で車をステイ。
京葉線で海浜幕張へ。

やっぱり混んでますね。
駅から直で入ったホールにリベラルの展示場があり、すかさず見てきました。

ウィルダネス風のボディキットは迫力ありますね。




代表に聞くと、フロントの仕様的にはSKの後期モデルに対応で、前期顔には非対応とのこと…
しかし、かなり反響があるらしく、前期顔の制作もあるかもと言っておりました。

サイドのパネルもウィルダネスの物より幅があるらしく、完全にオリジナルとのこと!

リフトアップはブリッツの車高調。
タイヤはグッドリッチにデルタ。
ホワイトレターではなく、オレンジレター笑

そして1番気に行ったのは、マルチカムカモのカーゴマット!!
写真撮り忘れましたが、フォレスター専用設計で、ベロクロで取り付けなので、チャイルドシートの背もたれ背面フックにも干渉しない!!
これは市販化されれば即買いです。

はい次にスバルの展示。
1番奥地のホールで子供が飽きてしまい、途中ビスコを何個買ったかわかりません。

終いには、オートサロン限定トミカ4種類全部買ってやると言い、何とかついて来てくれました。

で、スバル。

カッコ良すぎ。
もっと人気出ていいと思うけどな笑

初めてモーターショーでWRCのインプを見た時の感覚を思い出しました。




あとは日本ラリー仕様



NBRはもちろん、ラリーでは最近ヤ○スが調子乗っているので、是非ともスバルの復権を果たして欲しいもの。

今年はオートレースとかも子供と見に行きたいなー

この他、スバルには限定レヴォーグや新型インプのプロトタイプ、クロストレックのブーストギア等あったそうですが、子供のリミッターが切れたので見物は断念。


ブーストギア。
ラプター塗装してるそうですね。
どっかの記事にディーラーでもラプター塗装入れるかもと。
それはいい話ですね。

その後は速攻で子供を背負ってトミカの展示場へ。
が、しかし
展示場では販売はなく、国際展示場に販売会場があるとのこと!
さらに猛ダッシュ。

しっかり4台買いました。
高い。
しかもスバルないんだ…。




あー、かっこよ。
グラディエーター。
子供が1番興味を示した車です。



父「将来は何乗りたいの?」
子「レンジローバ!!!!」

はい、現場からは以上です。








Posted at 2023/01/22 23:53:44 | コメント(0) | トラックバック(0)
2022年12月31日 イイね!

来年の抱負(出資予定)

来年の抱負(出資予定)今年はお世話になりました。

忘れないうちに来年の抱負を箇条書きで

【メンテナンス】
・オイル漏れ総点検
・点火プラグ交換
・各種ポンプ類メンテナンス
・エアークリーナー交換
・CVTフルード交換(悩む)
・ショック交換
 ビルシュタインB6かサンコーネオチューン
【カスタム】
・JAOSフロントバンパーガード装着
・タイヤ交換(グッドイヤーWRANGLER AT SilentTrac)
・THULE スーリー サイクルキャリア TH532装着
・カーサイドタープ購入(ケルティーWAYPOINT TARP)

メンテナンスは絶対やらなければと思っている事。
カスタムはこの中から最低でも二つはやる。

頑張ります。
Posted at 2022/12/31 11:59:36 | コメント(0) | トラックバック(0)
2022年12月30日 イイね!

ちょうどいいママカー

ちょうどいいママカー家族としてのセカンドカーとしは申し分ないのではないでしょうか。
扱いやすいサイズで、特に奥様に車のこだわりがなあのであれば、ちょうどいい車だと思います。
こだわりのない人でも、乗れば気にいると思います。
Posted at 2022/12/30 13:22:57 | コメント(0) | クルマレビュー

プロフィール

「10万㌔突破
子供と公園で遊んで、すっかり距離忘れてキリ番逃す。」
何シテル?   06/16 22:30
naoto andyです
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

レクサス(純正) GX用ウェザーストリップ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/13 13:27:08
グリルマーカー(手直し) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/02 15:05:27
HIGH FLYING 荷室拡張棚 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/19 19:40:56

愛車一覧

トヨタ ランドクルーザープラド トヨタ ランドクルーザープラド
2025.3.8納車 中古。 LC150を買うなら中期が良いと思っていたので、選択は中 ...
スバル フォレスター スバル フォレスター
2019/07/05〜 2台目の愛車。 スバルレガシィツーリングワゴンBPから乗り換え ...
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
BP5、H19年式です。 親父が代々レガシィを乗り継いでおり、物心ついた時からレガシィ= ...
スズキ ワゴンRスマイルハイブリッド スズキ ワゴンRスマイルハイブリッド
嫁カー あんまり背が高いのは嫌だったので、ちょうど良くスマイルがデビューしたので注文。 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation