10月6日(金)の夜にカレーのチャンピオンに突撃の日です
「チャンカレ大感謝祭」(2023年9月29日(金)~11月7日(火))のキャンペーンのひとつで、
な、な、なんと店内でどんなカレーでも食べると、Lカツカレーの無料券をもらえるのです。(チャンカレも太っ腹になったわ!)
夜8時前に新しく開店した県庁前店にいきました。
すでに駐車場は満員。
自分も停めるまでに3台待ちしました。💦💦
出入りのお客を避けて撮った入り口。
さらに奥のドアには、新商品のポスターが!
けど、本日は、Lカツカレーの一筋!
店内に入ると、この画面以外にも客、客、客!
この他に待ち席には、多数のお客がいました。
超満員じゃん( ゚Д゚)ゲゲッ
券売機で購入した食券。
選んだメニューは、定番Lカツカレーの普通盛り!
番号は「246」番(後の文章に出るので、覚えておいてね)
待っている間に店構えを撮影。
向かって左から、ここは持ち帰りコーナー。
誰も居ないですね。後で居ないわけが分かった。
カメラを右に移動すると、盛り付けられたカレーを受ける所です。
なお調理スタッフは4名だけ。
工大(金沢工業大学)本店のスタッフ数と比較すると少ない!
忙しさは尋常じゃない感じ!
よって、持ち帰りコーナーで頼めないよ~(*´Д`)💦💦
ミスタードーナツみたいにトレーごとスライドしてフォーク、箸、水などをセルフスタイルでトレーの中に入れていきます。
食べる所は仕切り板のあるカウンター席と画面右にテーブル席があります。
ひととおり店内を観察したあと、自分の順番はどうなっているのかと掲示板を見ました。
左が調理中で右が出来上りか!
自分の246番は調理中の左下です。
どういう順番なんだろう?右上が早いのか?
番号の違いは?百番台は何となく注文順?
それとも、券売機の方でランダム発行しているのか?
来店してから30~40分は過ぎた頃、調理中の2-2に自分の番号が!
このあと3分ほどで出来上がりに表示され、音声にて呼ばれ、受け取り口に突撃しましたよ!!
注文のLカツカレーを受け取るときに貰ったLカツカレー無料券が!
手書きな所が、特別だと言うことを感じさせます。
食器コーナーでは、通常のフォークの他、先割れスプーンも選択できるようになってました。
周りを見ると先割れスプーンを使用している人が多いです・・・💦。
「てやんでー、こちら生粋のチャンカレ人よ!
フォークで食べるのが粋と言うものよ!」
( `ー´)ノ
と、なぜか江戸っ子になるおじんであった!
( ̄ー ̄)
いつも赤い福神漬けをトッピングしてスタンバイ!
心の声:福神漬けは赤より橙色の方が好きなんだけどな~
カツの厚さは、ゴーゴーより厚いかな、味は違いますが美味しさでは互角ですね。
食べ進むにつれて、先割れスプーンは、少なくなったご飯をすくう時に便利かも💦
今度から先割れスプーンにしようかなと・・・💦←江戸っ子は偽物だった(#^.^#)
食べている時に気付いたのだけど、昔と違ってガキんちょ、もとい、お子様が多くなったなあ。
工大の学生街でなく、県庁という場所柄なのかな、
それとも一人のイートインで無料券が1枚貰えるので、連れてきたかもね。
テイクアウトはダメなのです💦
このパネルは金沢カレーの定義を説明していました。
よく見たら、自分でも知りえなかったことが!!!!
千切りキャベツが載せている理由なんですが、洋食屋のチーフコックだった創始者が、カレーライスとトンカツ定食を合併したカツカレーを考えたのです。
そして、豚カツ定食の名残りなんですね。
誰だ~!キャベツを混ぜて味変を楽しむなんて言った奴は!!!!
慌ただしいながらも美味しく満腹になった帰り時。
気になったメニューも撮影しました。
ゴーゴーでは、ルーの中に能登豚使用の商品があるけど、こちらはカツのお肉として使用しているのですね。
能登豚の美味しい脂身の旨味が食をそそります。(´ω`*)いいなあ~
金曜日の夜ということもあってか、来店客も多かったです。