• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

えどべえのブログ一覧

2020年08月03日 イイね!

梅雨明けしたんで町内一周。その3 それにしても、アッチ~な~

梅雨明けしたんで町内一周。その3 それにしても、アッチ~な~早雲山から大涌谷へ向かうワインディングロードは、強烈な日差しを木々が遮ってくれるんで、爽快な高原ドライブを満喫できます。



硫黄の匂いが漂ってきました。
このあたりの木々は、硫黄で枯れています。


正面の山々は、箱根外輪山の明星が岳、明神が岳。
湯本から仙石原へ向かう、国道138号を見下ろします。


右折すると芦ノ湖、左折して大涌谷へ向かいます。


大涌谷のシンボル神山が見えてきましたが、すでに駐車場待ちの渋滞が、、、
平日なのにこの人気。
ちなみに観光地に住んでいる私は、平日にしかクルマ移動しません(笑い)


駐車場が高いんで入らず(笑い)車中から観光します。


湯本から強羅まで登山電車。
強羅から早雲山までロープウエイ。
早雲山から芦ノ湖までケーブルカー。
芦ノ湖では海賊船。

誰が考えたんだろう?
色んな乗り物が満喫できる箱根のゴールデンルート!

お子ちゃまならずとも、箱根を堪能できますね~
私も死ぬ前に一度は、このルートをおさらいしなきゃね(笑い)


この後いつもの芦ノ湖キャンプ村に立ち寄り湖畔を散策して、仙石原の湿生花園とススキ草原の快適なストレートを疾走して無事帰宅しました。


それにしても、アチかった~(笑い)

革シートの人って、ヤケド大丈夫なのかな~?(笑い)









Posted at 2020/08/06 08:07:49 | トラックバック(0) | 箱根 | 日記
2020年08月03日 イイね!

梅雨明けしたんで、町内一周。その2 それにしても、アッチ~な~

梅雨明けしたんで、町内一周。その2 それにしても、アッチ~な~晴れた日にしかボクスターに乗らないんだけど、当然、常にオープンで走ります。
冬はそれなりに防護すれば快適なんですが、夏は地獄です。
「夏のオープン」って涼しげに見えるみたいなんで、世間の期待を裏切らないように、見栄だけで乗ってます。
汗だくで、、、(笑い)

さてさて、梅雨明けの町内一周。
実は、湘南の夏の海を見に行こうと思って、仙石原から強羅まで下ったところで、あんまりアッチ~んで、断念。

軟弱にも、強羅から早雲山に退却しました。


ケーブルカーと


ロープウェイの中継駅です。


改装工事をして、箱根の外輪山を一望できる展望デッキが出来ました。


巨大なお盆の送り火という「大文字焼き」も一望です。


お子ちゃまも大喜び。
ロープウエイの箱を、間近に仰ぎ見れます。


さてと、大涌谷にでも行ってみましょうか。
その様子は、その3のお楽しみ、、、








Posted at 2020/08/05 07:47:29 | トラックバック(0) | 箱根 | 日記
2020年08月03日 イイね!

梅雨明けしたんで、町内一周。その1 それにしても、アッチ~な~

梅雨明けしたんで、町内一周。その1 それにしても、アッチ~な~雨の日にボクスターには乗りません。布製のルーフからの雨漏りが心配なんで、、、(笑い)
雨の日には、ハードルーフが安心のコペンです。

長~い梅雨が明けたんで、久々にボクスターで町内一周しました。

強羅の手前の踏切で、ちょうど遮断機が下りました。
撮り鉄が居るってことは、、、


久々に見ました。「箱根登山鉄道」です。
昨年10月の台風で線路が崩落し、先週復旧しました。


目の前を通過、、、


行っちゃった~、、、


せっかくだから、強羅まで並走します。


めでたく強羅駅に到着。


ケーブルカーに乗りたい気持ちを抑えて、私は左折して、新装なった早雲山へ行きます。
レポートは、「その2」で、、、



Posted at 2020/08/04 09:29:36 | トラックバック(0) | 箱根 | 日記
2020年07月08日 イイね!

「YouTube」デビューついでに、限定動画をアップしてみました。

「YouTube」デビューついでに、限定動画をアップしてみました。せっかく「YouTube」のチャンネルを開設したんで、色んな機能を試してみます。

ん!「限定動画」ってナニ?

ふ~ん、「URLを知ってる人だけ見れる」ってことね、、、

ヒマなら、見てみて。

これを、コピーするんだってさ。

https://www.youtube.com/watch?v=5NAt_b1ZRbc

「みんカラ」は「YouTube」と違ってコメントオフにしてるんで、バッシングなんか気にしなくていいんで、アップしてみました(笑い)
Posted at 2020/07/08 13:57:42 | トラックバック(0) | クルマ | クルマ
2020年07月03日 イイね!

祝「YouTube」再生回数2万件突破!「みんカラ」とは大違いだ~(笑い)

祝「YouTube」再生回数2万件突破!「みんカラ」とは大違いだ~(笑い)「あおり運転」に遭った動画を「YouTube」に載せたら、わずか2日で再生回数2万回を突破。
「みんカラ」では、わずか12イイねだったのにね(笑い)

嬉し恥ずかし、65歳で「YouTube」デビューにしては、上出来、上出来。

いや~ウワサ通り、めちゃくちゃ重箱の隅をつつくコメントの嵐で、大繁盛ですわ(笑い)

ところで、地球温暖化の影響で、今年の梅雨は台風並み、大荒れです。

御殿場にお買い物に行ったら、「ん?」お隣の軽自動車に違和感が、、、


「ん、ん?」


「おお~」


この、おおらかさ。
「YouTube」のクレーマーのみなさん、見習ってね。(笑い)
Posted at 2020/07/03 12:44:28 | トラックバック(0) | 御殿場 | クルマ

プロフィール

「みんカラ:モニターキャンペーン【KENWOODカスタムフィットスピーカー】 http://cvw.jp/b/2981046/48549888/
何シテル?   07/19 08:42
「えどべえ」といいます。 よろしくお願いします。 クルマは、ライフスタイルを具現化するためのツール。 具体的には、「色と形」(笑い) という、「...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

いい季節になりました。なもんで、「ラリックで朝食を」頂きます。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/09/16 06:30:45
飽き飽きの「平成最後の」ってフレーズですが、なんと「平成最後の冠雪!」です。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/09/06 17:19:12
オートワールド LEDヘッドライト 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/07/12 10:46:48

愛車一覧

フォルクスワーゲン ザ・ビートル(カブリオレ) フォルクスワーゲン ザ・ビートル(カブリオレ)
「黄色いニュービートル」で49才から62才までの13年間、カスタムを楽しんでいました。 ...
ダイハツ コペン ダイハツ コペン
この1年間、50肩、腰痛、緑内障等に苦しみ、ゴルフもままならないので運転する必要もなくな ...
ポルシェ ボクスター (オープン) 「マッハ・ゴーゴーゴー」(笑い) (ポルシェ ボクスター (オープン))
クルマに対する私のポリシーは、 「黄色で丸いフォルム」ってこと。 セカンドカーでコペン ...
ダイハツ コペン ダイハツ コペン
じじいこそ、こういうクルマにのりませう! 風景と同化しちゃいがちな地味なジジイは(笑い ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation