• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

えどべえのブログ一覧

2020年12月24日 イイね!

富士山が変だ!ど~見ても変だ!!

富士山が変だ!ど~見ても変だ!!先週、御殿場にゴルフに来た友人曰く、「富士山の雪の積もり方、変です!!」

そうそう、そもそもこの時期にしては雪が全然無くて、「今年の富士山、雪ないね~」っていうのが、ローカルのご挨拶になってました。


私が日参しているゴルフ場から見える富士山、今日も変です。


去年は、10月末でもこんな感じ。


ダイヤモンド富士山も見れたのに、、、(笑い)





Posted at 2020/12/24 09:46:21 | トラックバック(0) | 御殿場 | 日記
2020年12月22日 イイね!

ん?バットマンカー見~っけ(笑い)

ん?バットマンカー見~っけ(笑い)去年の今頃は御殿場のプールへ日参していましたが、今年はコロナなんでゴルフ場へ日参しています。
先月は15回、今月は10回ラウンドしました。

ほとんどのホールから富士山が見えて、気分いいです。


で、そのゴルフ場の駐車場に異彩を放つクルマが、、、


356を思いっきりカスタムした、なんちゃってバットマンカー。
支配人のクルマです。

見て見て、、、


この張り出し具合!!


フロントフェンダーも、ね!!


ここまでやれば、それはそれでいんじゃないかと、、、

我がコペンも、やっちゃおうかな~(笑い)


P/S
ゴルフバッグは、ボクスターもコペンも助手席に積みます。
ボディサイズが違うけど、何故かスペースは同じくらいなんです(笑い)


Posted at 2020/12/22 18:21:42 | トラックバック(0) | クルマ | クルマ
2020年11月24日 イイね!

西湘バイパスでの「悲劇」、、、から一転しての「ラッキー」

西湘バイパスでの「悲劇」、、、から一転しての「ラッキー」西湘バイパスの下り。
料金所を出ると、箱根までガラガラです。

でも常にオープンなんで、いつもは走行車線を制限速度70キロを少しオーバーするくらいで、まったり走行。
たま~に追い越し車線で、100キロオーバーするくらい。
特に、この時期寒いんで、スピード出しちゃうと、体感温度は冷蔵庫なもんで(笑い)

ところが本日あいにく雨が降ってきたんで、幌を閉じて、追い越し車線を100キロオーバーで走りつづけちゃいました。

そういえば、雨の日にボクスターで走るのは初めて。
雨が漏らないか心配心配(笑い)

そんなことをぼ~っと考えていたら、なにやら背後に赤く光るものが!!
う~ん、今まで西湘バイパスでは注意に注意していた、覆面パトカーの出現です!

慌てて走行車線に戻ると、おまわりさんから「停まってください」との指示が。

「免停」
「行政処分」
「高額な反則金」

そんなことが、頭の中をぐ~るぐる。

で、登場したおまわりさんの第一声は、「旦那さん、スピード出し過ぎ!」

うわっ~、参った。
覚悟を決めます。

でも続けて、「いいクルマに乗ってるんだから、模範になるような運転して下さい」

「今日は、通行帯違反ってことで、スピード違反には目をつぶります」だってさ!!

知らなかった~
追い越し車線を走り続けちゃいけないんだ。

結局、1点減点で反則金6,000円で済みました。

「悲劇」から一転しての「ラッキー」

でも貰った青い紙には、「通行帯違反・約1200メートル走行」の記載が。

70キロのところを100キロオーバーで1.2キロも走ってたんだ。
これでも、スピード違反じゃあないんだ?

こらこら、文句言っちゃあ、バチが当たります。

寛大なおまわりさんに、感謝感謝!!

P/S
ケイマンの時は、なにげに130~140出ちゃったんで、こうはいかなかったでしょうね。

っていうか、なにげにスピードが出ちゃうんで、身の危険を感じてダウンサイジングしたんだけど、、、

「屋根なしのクルマは、屋根を閉めて走っちゃ~いけません」っていう、教訓でした。



Posted at 2020/11/25 07:25:00 | トラックバック(0) | 湘南 | 日記
2020年10月13日 イイね!

「みんカラ」でもGoToが流行ってるんで、おいらも負けじと町内をGoToしてみました。その2

「みんカラ」でもGoToが流行ってるんで、おいらも負けじと町内をGoToしてみました。その2お昼は、箱根湯本・函嶺洞門そばの鯛ご飯専門店「瓔珞」が穴場です。

店内だと鯛ご飯御膳が4千円くらいするんで、コスパ重視・年金生活者の私は、たった千円とはとっても思えないクオリティの「鯛ご飯弁当」を予約して、


早川を望む外のテラスで頂きます。


観光なら、噴火が落ち着いて入山が解禁された大涌谷が、今でしょ!


お泊りは、ちょっとお高いけどGoToの割引きが使えるんで、小涌園にある「三河屋旅館」は如何?


芦ノ湖・湖尻の「はなおり」ならリーズナブルです。
宿泊すれば、「水盤テラス」で記念写真が撮れますよ。


観光地の喧騒を逃れるなら、海賊船の桃源台港から、


穴場の「芦ノ湖キャンプ村」の林間をブラブラお散歩。


こんな感じで、町内をGoToしてみました。






Posted at 2020/10/17 19:10:31 | トラックバック(0) | 箱根 | 旅行/地域
2020年10月12日 イイね!

「みんカラ」でもGoToが流行ってるんで、おいらも負けじと町内をGoToしてみました。その1

「みんカラ」でもGoToが流行ってるんで、おいらも負けじと町内をGoToしてみました。その1一泊二日で箱根観光する方にお勧めのプランです。

御殿場から来る方と小田原から来る方がいると思います。
このルートを適当にアレンジして下さいね。

「仙石原ススキ草原」は、夕方にお散歩しましょう。
お天気がいいと、沈む夕日の逆光にススキの穂が金色に輝きます。


お昼は、仙石原の「ガラスの森美術館」近くに最近できた、「深山」っていう蕎麦屋で。
どれもクオリティ高く、リーズナブルです。

「だし巻き卵」と、


「桜エビのかき揚げ」をチョイスして、


〆は「お蕎麦」


これに、突き出しの「おぼろ豆腐」と「甘味」が付きます。


二日目のプランは、その2をご覧ください。


Posted at 2020/10/17 18:37:11 | トラックバック(0) | 箱根 | 旅行/地域

プロフィール

「みんカラ:モニターキャンペーン【KENWOODカスタムフィットスピーカー】 http://cvw.jp/b/2981046/48549888/
何シテル?   07/19 08:42
「えどべえ」といいます。 よろしくお願いします。 クルマは、ライフスタイルを具現化するためのツール。 具体的には、「色と形」(笑い) という、「...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

いい季節になりました。なもんで、「ラリックで朝食を」頂きます。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/09/16 06:30:45
飽き飽きの「平成最後の」ってフレーズですが、なんと「平成最後の冠雪!」です。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/09/06 17:19:12
オートワールド LEDヘッドライト 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/07/12 10:46:48

愛車一覧

フォルクスワーゲン ザ・ビートル(カブリオレ) フォルクスワーゲン ザ・ビートル(カブリオレ)
「黄色いニュービートル」で49才から62才までの13年間、カスタムを楽しんでいました。 ...
ダイハツ コペン ダイハツ コペン
この1年間、50肩、腰痛、緑内障等に苦しみ、ゴルフもままならないので運転する必要もなくな ...
ポルシェ ボクスター (オープン) 「マッハ・ゴーゴーゴー」(笑い) (ポルシェ ボクスター (オープン))
クルマに対する私のポリシーは、 「黄色で丸いフォルム」ってこと。 セカンドカーでコペン ...
ダイハツ コペン ダイハツ コペン
じじいこそ、こういうクルマにのりませう! 風景と同化しちゃいがちな地味なジジイは(笑い ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation