• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

かいわれ@練習中のブログ一覧

2009年05月09日 イイね!

ひよし

ひよし
Posted at 2009/05/09 08:36:08 | コメント(0) | トラックバック(0) | モブログ
2009年03月22日 イイね!

名阪走行会

先月インプを売って次の車がどうなるか分からなかったのでキャンセルしてたんですが、同じキャッツの方がキャンセルになって、僕も車が乗れる状態になってたので、代わりに走る事ができました
ありがとうございます
フルノーマルのセルボモードです
天気は最初は雨でした
ヘアピンでサイド引いたりして遊んでました
インプの時はサイド引いても全然滑ってくれなかったので同じ感じで引いたらむっちゃ滑りました
少しずつサイドを引く量に慣れてきたんですが、まだまだフラフラでした
何本目からか路面が少しずつ乾いてきてちゃんと走る練習をしました
微妙でしたが・・・個人的に特に印象が悪かったのはヘアピンです
1速だと加速しないぐらいまでエンジン回ってるし、2速はパワーバンドが外れてしまってグダグダな立ち上がり
前にジムカーナの本を読んでクラッチワークでエンジンの回転を上げるってのを思い出したので試してみたんですが、いきなりやってもクラッチワーク下手でホイールスピンしまくり
クラッチにも無理させてるみたいなんですが、どうやってパワーバンドを維持させましょう・・・
またキャッツ行って聞こ
コーナーも転けない程度にがんばります
タイムアタックの結果は最下位あたりじゃないでしょうか
ハザード焚きまくって抜かれまくったので・・・・

次、5月の名阪までもっと乗れるように練習がんばります
Posted at 2009/03/22 21:41:25 | コメント(0) | トラックバック(0) | モブログ
2009年03月19日 イイね!

2速

少しずつ慣れてきました
2速は結構いけます
3速はもわ~ん・・・
少し悲しい


リアがあんまり仕事してないみたいなので、まだいけそうです
気になってたロールも大した事ない感じ

Posted at 2009/03/19 01:44:34 | コメント(0) | トラックバック(0) | モブログ
2009年03月16日 イイね!

引っ越し

遅くなりましたが土曜日に引っ越し無事終わりました
手伝っていただいた.さん、ありがとうございました

日曜は前に住んでたとこの掃除をして鍵を返却しました
その後片づけ

今日は休みをもらって市役所と警察署に行って住所の変更をしました

洗濯機と新しく設置された風呂の給湯器の電源が確保されてないので簡単な配線作業やらないと・・・
今後も車にも使うであろうドリルはいい機会なので買いました
4000円ちょいの安物ですが・・・
日も暮れてきて作業できなくなったので続きは週末です
しばらくは延長コードを使って洗濯機と給湯器を使う事になります・・・
今からまた片づけ作業です
ネットはいつ繋がるようになるんだろう・・・

Posted at 2009/03/16 19:09:11 | コメント(0) | トラックバック(0) | モブログ
2009年03月11日 イイね!

車、受け取りました

車、受け取りましたしばらくお世話になる足車のセルボモードを受け取りました
無理聞いていただいてありがとうございます

NAの軽自動車です
最初乗る前にボンネット押してみたらサスペンションがポヨンポヨンしてたので焦りましたw
とりあえず、乗った最初の感想・・・
ふわふわして危なっかしいと感じましたw
その次に、思ってたよりよく走るなーと思いました
ヒールアンドトーも問題なくできたのでよかったです
自宅に着く頃には慣れたので、予定通り掃除機と荷物を引越し先に運びました
ダンボールが4個も乗ったのはありがたい誤算です
助手席に掃除機置いてなかったらもう1個乗りそうです

事前にバルサンしておいたので、洋室は雑巾がけ、和室は掃除機で一通り掃除しました

2階の狭い洋室にベッドとタンスを置いて、2階の広い和室はPCとかテレビを置いて広々使えそうです
1階の広い和室は丸々空き室になりますね
風呂は追い炊きができるんですが、点火操作が懐かしい方式でした(写真1参照)

一通り掃除も終わったので掃除機を自宅に置いて軽くドライブに行ってきました
どんな感じかなーとw
ポヨンポヨンしてたので心配でしたが、思ってたより悪くなかったです
この柔らかい足回りで急動作をせずに、いかにスムーズに走れるか、拘りだしたら結構楽しかったです
インプレッサでの練習の賜物でしょうか
教えていただいてありがとうございますm(_ _)m
いずれ飽きてくるかもしれませんが、今のところは十分楽しいのでよかったです
慣れてきてタイヤがたまにキュッキュッ鳴ったり、アンダーが少し顔を出した気もしましたが、車速も遅くてゆっくりでした
なんとか車検の切れる2年後までには落ち着いてるといいんですが・・・


ところで引越し予定日の土曜日は降水確率40%みたいです・・・
降らないでほしい・・・

お手伝いしていただける方、何時頃がいいでしょうか?
お昼頃ですかね?
ご飯代ぐらいは出させていただきますm(_ _)m
夜はキャッツのミーティングがあるので、それまでに終わらせないと・・・


Posted at 2009/03/11 02:26:25 | コメント(0) | トラックバック(0) | モブログ

プロフィール

「[ハイタッチ!drive] まあまあ降ってたのでトラック2台の後ろはなかなか刺激的

ハイタッチ!drive
2023年05月29日 21:59 - 23:41、
119.32 Km 1 時間 41 分、
1ハイタッチ、バッジ27個を獲得」
何シテル?   05/29 23:48
ラリーというモータースポーツをやってます 順位は地区戦の底辺 成績残せるようがんばります 車はミラージュの競技車両を買ってクラッシュして、また買ってクラッ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

マグロの回遊 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/11/09 07:57:35
かいわれ@練習中さんのその他 Cappy I 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/04/14 22:10:14
かいわれ@練習中さんの三菱 ミラージュ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/04/14 22:10:10

愛車一覧

輸入車その他 自転車 輸入車その他 自転車
アリババから中華フレームを輸入して組みました 一応フルカーボンです 塗装とかメンドクサイ ...
その他 Cappy I その他 Cappy I
通勤用に購入
スズキ エブリイワゴン スズキ エブリイワゴン
ミラージュから乗り換え
輸入車その他 スペシャライズド 鉄下駄号 (輸入車その他 スペシャライズド)
通勤2号。 ディスクブレーキに憧れ2004年に購入し、2010年頃まで通勤車として活躍。 ...

過去のブログ

2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation