• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

かいわれ@練習中のブログ一覧

2014年12月27日 イイね!

北九州ドライブ

先週末に北九州までドライブに行ってきました
お金をかけない貧乏ドライブなので、ひたすら下道で
グーグル先生によると片道13時間でした
今回移動途中の広島で路面がちょっと心配だったのでスタッドレスをお借りしました
ありがとうございますm(_ _)m

金曜夜に出発する予定でしたが、仕事後に長時間走るのはさすがに眠くなるかと思い、一度姫路の実家に戻ってから土曜朝に出発しました
岡山に入った辺りで雨が結構降り始め、ただの移動でアンダーが出る始末
交換前に製造年週を探しましたがなぜか見つからず、大丈夫なのかこのタイヤ(^_^;)

結局3時間ぐらいしか寝れなかったので途中で眠くなり2度ほど仮眠しながら20時頃に山口県東部で宿探し
以前、神奈川ドライブの時もカプセルホテルを利用してチェックアウト寝過ごすぐらいぐっすり寝たので、とりあえず寝るだけならカプセルホテルで十分と思い、今回もカプセルホテルを検索、下関にカプセルホテルがありました
2~3時間ほど移動し、下関の大阪王将で晩飯を食べたのち、カプセルホテルに到着
当日泊まれるホテルとしては最安値でしたが、それでも3900円しました
温泉や朝食付きだったので仕方ないですね
2014-12-20 23.04.44


朝はチェックアウトぎりぎりの10時に出発、150円の関門トンネルを通って九州に上陸しました
普通に移動してただけですが、心なしか本州より煽られた気がしますw

小倉で友人と合流、夜景や星を撮りたかったので、近所の山に下見に行きました
2014-12-21 11.19.23

その後、あるあるCityというオタクビルを見に行きました
いろんなものが置いてありましたが、何か買えばいいかなーと思いつつ特に何も買わず
2014-12-21 17.27.07

その後はラーメンを食べに行きました
脂の多いラーメンやジェル状のラーメンは苦手ですが、おいしくいただけました
2014-12-21 14.30.08

夜は友人宅で瓦そばをいただきました
その後はゲームやらいろいろした後、2時頃就寝

次の日は昼飯に薬膳ラーメンを食べた後、ドライブへ
2014-12-22 12.10.14

皿倉山という山に行ってきました
ドライブ中、頂上付近に雪が積もってる山があるなーと思ったら、その山が皿倉山でした
途中までは車で、そこからはケーブルカーで10分ほどで頂上付近、スロープカーで頂上まで行きました
2014-12-22 13.55.51

IMG_2014_12_22_1637

頂上は積雪が10cm程あり、風も強く寒かったですが、先日の奈良の山奥よりはマシでしたw
IMG_2014_12_22_1647

皿倉山ではパラグライダーもやってるようです
IMG_2014_12_22_1645

頂上をしばらくうろうろして写真を撮った後はコーヒーを飲んで下山しました
IMG_2014_12_22_1660

IMG_2014_12_22_1679

次の目的地は三菱の工場夜景を撮りたかったですが、時間が少し早かったのでぶらぶら
グールグマップを見ると近くにある頓田ダムの周回路が面白そうだったので行ってみましたが、車は入れず残念
仕方ないので近くのイオンでぶらぶらして、暗くなってきたので工場の対岸に移動して写真を撮りました
IMG_2014_12_22_1714

IMG_2014_12_22_1719

その後、友人宅の近くの山に登り街の夜景を撮影
IMG_2014_12_22_1726

ついでに、シャッター速度を遅くして車も撮ってみましたが、昼間みたいに撮れました
IMG_2014_12_22_1737

晩飯はうどん
2014-12-22 20.23.42

次の日は濃い目のラーメンを食べておみやげを買って友人にOculus Riftの体験をしてもらって晩飯を食べた後、岐路につきました
2014-12-23 12.31.02

2014-12-23 21.53.03

行きは休み休みでしたが、帰りは眠くならなかったので自宅までぶっ続けで帰ってこれました
短い間でしたが楽しめました
Posted at 2014/12/27 01:27:41 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2014年11月30日 イイね!

万灯呂山展望台

IMG_2014_11_29_1060

IMG_2014_11_29_1061

IMG_2014_11_29_1062

IMG_2014_11_29_1107

IMG_2014_11_29_1117

IMG_2014_11_29_1126

IMG_2014_11_29_1135
Posted at 2014/11/30 00:18:01 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2014年11月24日 イイね!

モアラリー完走

日曜はモアラリーに出てきました
初めてのグラベルラリーです
無事完走しましたが、結果は下から数えた方が早いです(^_^;)

こんな感じ・・・


ショボい
要修行
Posted at 2014/11/24 01:25:22 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2014年11月09日 イイね!

今庄ダート練習会

福井県にあるオートパーク今庄にダート練習に行ってきました
ダートラ場での練習は2010年にコスモスパークを走って以来の4年ぶり2度目で、初今庄でした
天気予報では午前は曇り、午後から雨で、ドライとウェットを両方練習できるかな~と思ってたんですが、現地についたら朝から雨・・・
相変わらずコースを覚えるのが苦手で、何となく覚えてきたかなーと思う頃には地面がぬたぬたになってました


午前中の3本目ぐらい
右の緩いコーナーの次、そのまま右のコーナーが続くんですが、その1つ奥の右コーナーを曲がるものだと思っていて、切り遅れ?オーバースピード?
サイドを引いたんですが、モソっと半落ち



路面ぬたぬたの午後
もう誰も走ってなくて、貸切状態
加速でタイヤ空転しまくる、ブレーキですっぽ抜ける、舵を入れても反応しない
どうしたらいいんだろう
とりあえずサイド引いてます・・・



今日1日で20本ぐらい走りました
おなかいっぱい
Posted at 2014/11/09 21:58:55 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2014年11月02日 イイね!

新城ラリー観戦

今日も予報では雨で作業できない事が予想されるので、友達のアバルトに相乗りして新城ラリーの観戦に行ってきました
車が自走可能であればTRDチャレンジに出場する方のサービスに行く予定でしたが、ドラシャが刺さっていなくて車が宙に浮いてるので行く予定はなかったんですが、前日に急遽決定

朝6時半に出発で朝風呂に入る予定だったので5時くらいに目覚ましをセットしたんですが、思いっきり寝坊して起きたのは6時
慌てて風呂入ってなんとか6時半に間に合わせたものの、6時半頃に今から家を出るとのメールが来るw

7時半に到着して、いざ出発
2014-11-02 07.39.58


渋滞もなく快調に移動でき、10時ぐらいに到着してシャトルバスに乗って桜淵公園へ
今までラリーは出場するかサービスするかだったので、今回みたいな観戦の立場は初めてで新鮮

桜淵公園に到着するとデモランやってたので、とりあえずデモランを見ました
どうやらトミマキネンが何年か前の勝田号でデモランしていたようです
他には全日本ダートラの北村さんやパイクスピークを走っている田嶋さん、今年からアバルトで全日本ラリーに出場している眞貝さんがデモランをしていました
田嶋さんがデモランしていたのはスーパー86という86の改造車で、V6ツインターボエンジンに換装されていて670馬力だとか
IMG_2014_11_02_0887


その後は公園内を走るギャラステを見ました
個人的には昔の新城ラリーのような林道ギャラステの方が面白いじゃないかと思いましたが・・・

何台か見た後は適当にぶらぶらしていると、昔のWRカーが展示されてるのを発見

インプ
IMG_2014_11_02_0869

IMG_2014_11_02_0870

エボ
IMG_2014_11_02_0871

グループB
IMG_2014_11_02_0872

トミマキネン
IMG_2014_11_02_0874

展示車を見た後はTRDチャレンジのサービス会場に移動
TRDチャレンジはラジアルタイヤやSタイヤではなくラリータイヤらしいので、みんなラリータイヤを履いていました
写真は超硬質ダート用のラリータイヤ
IMG_2014_11_02_0879


キャッツがサービスしていた86を見送った後、出店で適当に食べながら再びぶらぶら

奴田原号
IMG_2014_11_02_0898

新井号
IMG_2014_11_02_0899

勝田号
IMG_2014_11_02_0908

勝田息子号
IMG_2014_11_02_0926

いとうりな号
IMG_2014_11_02_0945

グラウンド内に入ってくる競技車を適当に眺めた後、サービス会場に戻っていたら雨が降ってきたので帰りました


帰りに見つけました
TRDチャレンジでも何台か散ったようです
IMG_2014_11_02_0948

IMG_2014_11_02_0950

あと、自衛隊も何台か展示してたみたいですね
IMG_2014_11_02_0946

IMG_2014_11_02_0947
Posted at 2014/11/02 23:35:33 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「[ハイタッチ!drive] まあまあ降ってたのでトラック2台の後ろはなかなか刺激的

ハイタッチ!drive
2023年05月29日 21:59 - 23:41、
119.32 Km 1 時間 41 分、
1ハイタッチ、バッジ27個を獲得」
何シテル?   05/29 23:48
ラリーというモータースポーツをやってます 順位は地区戦の底辺 成績残せるようがんばります 車はミラージュの競技車両を買ってクラッシュして、また買ってクラッ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

マグロの回遊 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/11/09 07:57:35
かいわれ@練習中さんのその他 Cappy I 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/04/14 22:10:14
かいわれ@練習中さんの三菱 ミラージュ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/04/14 22:10:10

愛車一覧

輸入車その他 自転車 輸入車その他 自転車
アリババから中華フレームを輸入して組みました 一応フルカーボンです 塗装とかメンドクサイ ...
その他 Cappy I その他 Cappy I
通勤用に購入
スズキ エブリイワゴン スズキ エブリイワゴン
ミラージュから乗り換え
輸入車その他 スペシャライズド 鉄下駄号 (輸入車その他 スペシャライズド)
通勤2号。 ディスクブレーキに憧れ2004年に購入し、2010年頃まで通勤車として活躍。 ...

過去のブログ

2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation