• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

かいわれ@練習中のブログ一覧

2014年10月28日 イイね!

名阪スポーツランド走行会

7年ほど前にインプレッサで参加してた走行会が数年ぶりに復活して、キャッツからも何台か参加するとの事だったのでトラック運転して手伝いに行ってきました
2014-10-26 06.01.25

キャッツからはインプレッサ2台、インテグラ1台、ミラージュ2台、S2000 1台、シビック1台が参加しました



インプレッサのグループN仕様のラリー車
モーテック入りでアンチラグがパンパン鳴ってます
IMG_2014_10_26_0476

インプレッサのダートラ車
大学生→大学生→元大学生の経歴
IMG_2014_10_26_0736

インテグラのラリー車
IMG_2014_10_26_0708

ミラージュのラリー車
IMG_2014_10_26_0691

ミラージュのラリー車
IMG_2014_10_26_0458

S2000のジムカーナ車
IMG_2014_10_26_0503

シビックのラリー車
IMG_2014_10_26_0449



ラリータイヤを履いて舗装を全開走行すると瞬殺です
IMG_2014_10_26_0555

元大学生のダートラ車、先日当ててバンパーステーがくちゃったそうですが、更に被害が拡大したようですw
IMG_2014_10_26_0550

キャッツの一画
IMG_2014_10_26_0527
Posted at 2014/10/28 02:44:39 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2014年10月25日 イイね!

星の写真

撮ってきました

IMG_0131

IMG_0157

IMG_0164


星の軌跡の為にタイマー設定して連続で撮ってみたんですが、どうやらインターバルの時間を、シャッター開けっ放しで撮った後のBusy時間以上に設定しないとちゃんと連続で取れないようです
2回撮りましたが、2回とも失敗!

StarStaX_IMG_0132-IMG_0156_lighten

StarStaX_IMG_0166-IMG_0215_lighten
Posted at 2014/10/25 04:12:32 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2014年10月13日 イイね!

福井ツーリング

日曜は福井にツーリングに行ってきました
土曜にオーバーホールしたダートショックに交換した時に少し慣らしした方がいいと言われたので、ちょうどいい慣らしになったかもしれません


朝6時に目覚ましをかけてたんですが5時半に目が覚め、まだいけると思って寝て起きたら7時・・・
大急ぎで支度して集合場所のローソン京都高雄店に向かいました
何人か集まってましたが、時間はリミット15分前に無事到着しました

まずはR162を北上して最初の目的地の美山ふれあい広場へ
カカシがあったのでひたすらカカシの写真を撮ってました
IMG_2014_10_12_0032

IMG_2014_10_12_0039

IMG_2014_10_12_0041_

そしてバイクが多い
バイクもいいなーと思いつつ次の目的地に移動

その後は、昼食は小浜で海鮮料理を食べるとの事だったので小浜へ
小浜駅前から何か見た事ある景色と思ったら、去年の若狭ラリーのサービスに行った時にエボ4のラリータイヤの空気を入れに往復した道でした

昼食に食べた海鮮丼はこちら
2014-10-12 11.32.33

通常のかねまつ丼(海鮮丼)が1200円、アップグレード版のてんはま丼が1500円で300円割引で通常版と同じ金額で食べれましたが、何がアップグレードしてるのかは教えてもらえなかったようです
1200円でこれだけの海鮮が食べれて良かったです

その後はエンゼルラインへ
元有料道路でしたが今は無料開放されてるとの事
ハンドルこじこじしながらもワインディングを楽しむ事ができました

IMG_2014_10_12_0076

展望台は若干曇っていて遠くの方は見えませんでしたが、景色良さそうな感じでした
IMG_2014_10_12_0056

IMG_2014_10_12_0059

IMG_2014_10_12_0066


展望台でも集合写真を撮ったり、試乗会をしたり楽しかったです
IMG_2014_10_12_0084_

IMG_2014_10_12_0086_


帰りも楽しめましたが、下山した時にブレーキパッドからもくもく・・・
慌てて冷却の為にまた道を登り始めてお騒がせしました


その後は牧場に行ってソフトクリームを食べました
牧場の隣に焼肉屋があって、ちょっとシュール・・・
2014-10-12 16.20.44

ソフトクリームを食べた後は鯖街道を通って京都市内へ
結局焼肉を食べました
2014-10-12 20.52.01


とても楽しい時間をありがとうございました!
久しぶりに贅沢したので、またしばらくは質素な生活に戻りますw





今後の予定・・・
今週末にはラリータイヤをホイールに組んでもらって、日曜は予定アリ
来週日曜は走行会の見学、再来週日曜は新城ラリーのサービス
残ってる作業はミッション載せ換え、FブレーキキャリパーOH、ハザード直す、オイル交換ぐらい?
雨降ったら作業できないし、準備時間がだんだんなくなってきた
ダートラ場で練習する時間あるのか・・・
Posted at 2014/10/13 15:11:12 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記
2014年10月04日 イイね!

ハザードランプ点灯しない問題

試した順に列挙

ハザードのヒューズを確認しても切れていない
試しに他のヒューズと入れ替えても点灯しない
ウィンカーは点灯するのでフラッシャーユニットは壊れていない
ウィンカー点灯している状態でハザードスイッチを入れるとウィンカーが点灯しなくなるので、何らかの反応はしている(また、ハザードスイッチを外すとウィンカーは点灯しなくなるので、何らかの反応はしている)
整備解説書を見ながら車側カプラーの端子を銅線で直結するとハザードが点灯する
ハザードスイッチを新品に交換しても点灯しない
ハザードスイッチの導通チェックは問題なし(古いハザードスイッチも実は問題なかった)
車側カプラーの端子をスイッチ側カプラーの端子に接触しやすいように少し押しても点灯しない
車側カプラーの端子とスイッチ側カプラーの端子に接点復活剤をかけても点灯しない

あと考えられる原因は何でしょう・・・
念の為、銅線直結でハザードが点灯したのが見間違いじゃないか、もう一度確認してみます

後は、車側カプラーの端子から銅線を引っ張って導通チェックして問題ない事を確認した上で銅線をスイッチ側カプラーの端子に接続するとか・・・?
Posted at 2014/10/04 01:53:27 | コメント(1) | トラックバック(0) | 整備 | クルマ
2014年09月22日 イイね!

ホンダリアン

ホンダリアン土曜夜はホンダ車のオフ会に参加してきました
今回もインテの友達と参加しましたが、キャッツラリー部の部長さんと友達も呼んでみました
ラリー部が集まって写真撮ってみましたが、別にオフ会じゃなくても、この光景はよく見るんじゃない?と思いました(^_^;)
そしてホンダ車が一台もいない(*_*)


三次会?ではネタ画像を見せ合いながら、今回も楽しませていただきました
ありがとうございました!
Posted at 2014/09/22 01:41:00 | コメント(1) | トラックバック(0)

プロフィール

「[ハイタッチ!drive] まあまあ降ってたのでトラック2台の後ろはなかなか刺激的

ハイタッチ!drive
2023年05月29日 21:59 - 23:41、
119.32 Km 1 時間 41 分、
1ハイタッチ、バッジ27個を獲得」
何シテル?   05/29 23:48
ラリーというモータースポーツをやってます 順位は地区戦の底辺 成績残せるようがんばります 車はミラージュの競技車両を買ってクラッシュして、また買ってクラッ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

マグロの回遊 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/11/09 07:57:35
かいわれ@練習中さんのその他 Cappy I 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/04/14 22:10:14
かいわれ@練習中さんの三菱 ミラージュ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/04/14 22:10:10

愛車一覧

輸入車その他 自転車 輸入車その他 自転車
アリババから中華フレームを輸入して組みました 一応フルカーボンです 塗装とかメンドクサイ ...
その他 Cappy I その他 Cappy I
通勤用に購入
スズキ エブリイワゴン スズキ エブリイワゴン
ミラージュから乗り換え
輸入車その他 スペシャライズド 鉄下駄号 (輸入車その他 スペシャライズド)
通勤2号。 ディスクブレーキに憧れ2004年に購入し、2010年頃まで通勤車として活躍。 ...

過去のブログ

2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation